「マスコミ」はなんの略?よく使うのに意外と知らない…!【略語クイズ】

「マスコミ」はなんの略?よく使うのに意外と知らない…!【略語クイズ】

2024.10.12 07:00
提供:Ray

学校や仕事などで忙しい毎日。ちょっとしたクイズで息抜きしてみませんか?今回は、隙間時間でできる略語クイズをご紹介します!

「マスコミ」はなんの略語?

「マスコミ」はなんの略か知っていますか?

「大衆伝達」とも訳されます。

あなたは正解がわかりましたか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

Ray(レイ)

果たして、正解は?

正解は「

マスコミュニケーション(mass communication)

」を略した言葉でした!

マスコミとは、マスメディアを使って不特定多数の人々に対して大量の情報が伝達されることや、その媒体であるマスメディアのことをいいます。

新聞・ラジオ・テレビ・映画などが身近なマスメディアとして考えられますね。

あなたはわかりましたか?

身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。

《参考文献》

・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『DXキャリア』

関連リンク

関連記事

  1. 【骨格診断】似あう服を見つけるため♡「各タイプ」の見分け方をレクチャー!
    【骨格診断】似あう服を見つけるため♡「各タイプ」の見分け方をレクチャー!
    Ray
  2. 【穴埋めクイズ】こんな問題解けないよ〜!空白に入る文字は?
    【穴埋めクイズ】こんな問題解けないよ〜!空白に入る文字は?
    Ray
  3. 【漢字クイズ】「万場一致」or「満場一致」正解はどっち?
    【漢字クイズ】「万場一致」or「満場一致」正解はどっち?
    Ray
  4. 「한 번만 봐줘(ハンボンマン バジョ)」の意味は?韓国ドラマの頻出フレーズ!
    「한 번만 봐줘(ハンボンマン バジョ)」の意味は?韓国ドラマの頻出フレーズ!
    Ray
  5. 〈芸術/食欲/スポーツの秋〉男性からみて好印象な趣味3選
    〈芸術/食欲/スポーツの秋〉男性からみて好印象な趣味3選
    Ray
  6. 興味ないって言ってたのに…彼が私を振った後付きあったのは…!?
    興味ないって言ってたのに…彼が私を振った後付きあったのは…!?
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 男子ゴルフ 小西たかのり悲願ツアー初優勝、前澤杯の初代王者に
    男子ゴルフ 小西たかのり悲願ツアー初優勝、前澤杯の初代王者に
    デイリースポーツ
  2. 西武が今季初サヨナラ勝ち!代打・中村剛が劇打 41歳ベテランが自身通算9度目のサヨナラ打 ウォーターシャワーでびしょびしょに「逃げてたけど…」
    西武が今季初サヨナラ勝ち!代打・中村剛が劇打 41歳ベテランが自身通算9度目のサヨナラ打 ウォーターシャワーでびしょびしょに「逃げてたけど…」
    デイリースポーツ
  3. 【マイラーズC】5番人気のロングランが重賞連勝 岩田康「7歳になって今が絶頂期」
    【マイラーズC】5番人気のロングランが重賞連勝 岩田康「7歳になって今が絶頂期」
    デイリースポーツ
  4. SNSで主人公の体型をディスる友だち…主人公がとった意外な解決策とは!?
    SNSで主人公の体型をディスる友だち…主人公がとった意外な解決策とは!?
    Ray
  5. スタイルのいい友だち…主人公には「そのままでいい」と言っているけれど…!?
    スタイルのいい友だち…主人公には「そのままでいい」と言っているけれど…!?
    Ray
  6. だいたひかる 「最悪ゴールデンウィーク」→38.8度の高熱も「体温を測れる位、ラクになりました」
    だいたひかる 「最悪ゴールデンウィーク」→38.8度の高熱も「体温を測れる位、ラクになりました」
    デイリースポーツ芸能
  7. 男子ゴルフ 前澤杯最終日に池田勇太が涙、キャディのラジさんとの別れに感極まる
    男子ゴルフ 前澤杯最終日に池田勇太が涙、キャディのラジさんとの別れに感極まる
    デイリースポーツ
  8. 広島 新井監督が2度のリクエスト失敗 6回で権利消滅 バウアー攻略へ最後の一手も判定覆らず
    広島 新井監督が2度のリクエスト失敗 6回で権利消滅 バウアー攻略へ最後の一手も判定覆らず
    デイリースポーツ
  9. 駒大・落合晃 800メートルで大学初タイトル 世陸開催国枠設定タイム突破「次は標準に届く形に」
    駒大・落合晃 800メートルで大学初タイトル 世陸開催国枠設定タイム突破「次は標準に届く形に」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事