まわりからの反応に自信喪失…好きな人のためにおしゃれを頑張ってみたけど…

まわりからの反応に自信喪失…好きな人のためにおしゃれを頑張ってみたけど…

2024.10.10 16:30
提供:Ray

日常のなかで悩むことはありませんか? Ray Web編集部では、読者にちょっとした悩みを聞いてみました。今回はおしゃれにまつわるエピソードをご紹介します。

今回のお話は「おしゃれ」について。

主人公は大学の学園祭実行委員で委員長を務めています。垢ぬけた雰囲気がありおしゃれな主人公は、後輩女子たちにとって憧れの存在です。

ある日、そんな主人公のもとに1年生の後輩がやってきます。

どうやら彼女は主人公に頼みがあるよう。いったいどんなお願いなのでしょうか?

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

まわりの人たちや、好きな人に引かれてショックのあまり教室を飛び出した後輩。主人公は彼女を追いかけて慰めようとしますが、「おしゃれなんかするんじゃなかった」と言われてしまいます。

後輩におしゃれをする楽しさを知ってほしかっただけなのに……。このまま彼女はおしゃれを嫌いになってしまうのでしょうか?

原案:RayWeb編集部
作画:しもだかほ

関連リンク

関連記事

  1. 【下馬評】はなんて読む?うわさという意味の言葉!
    【下馬評】はなんて読む?うわさという意味の言葉!
    Ray
  2. おしゃれをバカにしていた友だちが化粧品売り場に…?友だちの思惑とは?
    おしゃれをバカにしていた友だちが化粧品売り場に…?友だちの思惑とは?
    Ray
  3. 自分磨きを頑張っただけなのに…高校時代の友だちに嫌味を言われて…
    自分磨きを頑張っただけなのに…高校時代の友だちに嫌味を言われて…
    Ray
  4. 【穴埋めクイズ】ヒントを見て、答えがわかった人は天才!
    【穴埋めクイズ】ヒントを見て、答えがわかった人は天才!
    Ray
  5. 「洋光台」はなんて読む?神奈川県にある駅名です!
    「洋光台」はなんて読む?神奈川県にある駅名です!
    Ray
  6. 「リア充」はなんの略?今更聞けなくて困ってる…!【略語クイズ】
    「リア充」はなんの略?今更聞けなくて困ってる…!【略語クイズ】
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. MyGO!!!!! 『潜在表明』を人気チャンネル「THE FIRST TAKE」で公開
    MyGO!!!!! 『潜在表明』を人気チャンネル「THE FIRST TAKE」で公開
    東スポWeb
  2. NEWS増田貴久 初ソロコンで「喜怒哀楽」出し切った!MCパートなし全19曲ぶっ通し
    NEWS増田貴久 初ソロコンで「喜怒哀楽」出し切った!MCパートなし全19曲ぶっ通し
    デイリースポーツ芸能
  3. 【若松ボート・ヴィーナスS】藤堂里香が前検好感触「行き足が良くて、S放っても下がらなかった」
    【若松ボート・ヴィーナスS】藤堂里香が前検好感触「行き足が良くて、S放っても下がらなかった」
    東スポWeb
  4. 【若松ボート・ヴィーナスS】守屋美穂は2連率21%の低勝率機「乗りやすさだけはあった」
    【若松ボート・ヴィーナスS】守屋美穂は2連率21%の低勝率機「乗りやすさだけはあった」
    東スポWeb
  5. ビビる大木の妻・AKINA 藤本美貴と〝おじさん好き〟で意気投合「40代後半、50代最高ですね」
    ビビる大木の妻・AKINA 藤本美貴と〝おじさん好き〟で意気投合「40代後半、50代最高ですね」
    東スポWeb
  6. フィリーズ・青柳 チームメートに阪神時代の野球カードをプレゼント
    フィリーズ・青柳 チームメートに阪神時代の野球カードをプレゼント
    デイリースポーツ
  7. 【唐津ボート・GⅠ全日本王者決定戦】末永和也が初戦6号艇で2着「回ってからがすごくいい」
    【唐津ボート・GⅠ全日本王者決定戦】末永和也が初戦6号艇で2着「回ってからがすごくいい」
    東スポWeb
  8. 【蒲郡ボート】村松将平が3連単6万円超の大波乱演出「ハンドル切ってからの加速がすごい」
    【蒲郡ボート】村松将平が3連単6万円超の大波乱演出「ハンドル切ってからの加速がすごい」
    東スポWeb
  9. 【唐津ボート・GⅠ全日本王者決定戦】峰竜太が初日DR戦で転覆失格 1着は西山貴浩…3連単は8万超
    【唐津ボート・GⅠ全日本王者決定戦】峰竜太が初日DR戦で転覆失格 1着は西山貴浩…3連単は8万超
    東スポWeb

あなたにおすすめの記事