

浅越ゴエさんに聞く、関西のおすすめスイーツ3選!スイーツ愛がとまらない…♡【独占】

関西においしいスイーツ数あれど、どこの何が本当のオススメなのか……。そんな悩みをお持ちのアナタに朗報です! スイーツ男子? ダンディ? として知られるザ・プラン9の浅越ゴエさんにご自身が実際に食べてオススメしたい、激推しスイーツをお聞きしました!
( Index )
1:もう1切れと手が出てしまう!「挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ」 2:新しいおいしさを教えてくれた逸品!「Terrine chocolat」 3:この秋、注目のスイーツはこれ!「~旬窯~『北海大納言』和栗のパイ」 ようやく大阪名物を食べることに成功! ゴエさんからanna読者へプレゼント♡1:もう1切れと手が出てしまう!「挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ」
関西のオススメスイーツを教えていただけますか?
テリーヌが好きなんですよ。テリーヌバーっていうのか、しっとりとしたやつね。それを切り分けて食べるのが。京都の「シェ・アガタ」の抹茶のテリーヌ、これがおいしいんですよ〜。

お気に入りの食べ方はありますか?
一気に一本は絶対に食べられない量なんです。だから冷蔵庫に入れて、まずは2、3切れくらい、あとはフォークでどのくらいのサイズいったろかな、みたいなね。あんまり食べ過ぎたらすぐに無くなるし(笑)。抹茶の風味としっとり具合が最高なんですよ。抹茶は濃い感じ。
コーヒーや紅茶とも相性良さそうですね!
僕、ブラックは飲まないので、必ず牛乳を入れるんですけど、カフェオレ、カフェラテと合うと思いますね。まあ2切れ、3切れ、お皿にのせて。あとは冷蔵庫に行くんですけど、食べたあと、もう1切れってなるのがだいたい定番、もうちょっといってもいいだろうって。大きいので明日も食べられるっていう贅沢が幸せですね。
シェ・アガタ
住所:京都府宇治市菟道谷下り44-11
電話番号:0774-20-6025
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜、木曜日
2:新しいおいしさを教えてくれた逸品!「Terrine chocolat」
続いてのおすすめは?
扇町の「Pâtisserie Ravi,e relier(パティスリー ラヴィルリエ)」っていうところのショコラテリーヌもおいしいんです。

どんどん出てきますね(笑)。
このショコラテリーヌがね、これもまったりでチョコが濃いんです。それもしっかりとしたバーで、切り分けるんですけど、味変ができる。付属の塩胡椒があるんですよ。胡椒は丸の粒の胡椒で、それと塩をかけて食べるというね。チョコレートに塩と胡椒を合わせるなんて、なんという発想!と思いますが、これがまた合うんですよね。塩で甘みが引き立つのはわかるんですけど、胡椒! 胡椒は脇役なんですけど、その風味で存在感のある脇役。主役はもちろんチョコなんですけど、胡椒とチョコ合うんや! っていう発見、ありました。
Pâtisserie Ravi,e relier
住所:大阪府大阪市北区山崎町5-13
電話番号:06-6313-3688
営業時間:11:00~19:00 ※商品が売り切れ次第閉店
定休日:日曜日
3:この秋、注目のスイーツはこれ!「~旬窯~『北海大納言』和栗のパイ」
秋冬に向けて、注目しているスイーツはありますか?
秋の味覚だと、栗を連想します。だからケーキでいったらモンブラン系ですね。デパートなどにも入ってる「五感 北浜本館」で買える和栗のパイっていうのがあるんですよ。これがねぇ、何個でも食べられる。本当ひと口サイズで、うまいんですよ。栗をあんこで包み、それをパイで包んでるんですけど、このあんこと栗の相性、パイのサクッと感。ひと口で食べたら、口があんぐりってなるけど、10個あったら10個食べます(笑)。

五感 北浜本館
住所:大阪府大阪市中央区今橋2-1-1新井ビル
電話番号:06-4706-5160
営業時間:10:00~19:00
定休日:1月1~3日、年1回不定休
ようやく大阪名物を食べることに成功!
たくさんありがとうございます。最後に、最近「あんなぁ」と誰かに話したくなったエピソードを教えてください!
「551蓬莱」で、あんまんを売っているという情報を前から聞いてたんです。僕はあんこ好きだから、ずっと買おう買おうとしてて。でも、あんまんは(店頭では)なんばの本店にしか置いてないし、常に行列なんですよね。それがコロナ禍のときに、「あ、行列がない」って日があったんです。けど(コロナ禍で)早く家に帰らないといけないっていう空気感もあったから、並ばずに帰ったんです。それからあんとき買っとけばよかったな……ってずっと後悔してたんですよ。それでいつか買おうと思っていて、たまたま今日行ったら行列が少なかったんで買えたんです!
おめでとうございます!
で、もう食べました(笑)。で、今まで知らなかったんですけど、店頭にチャーシューまんもあったんです。これも食べたんですけど、うまかった。豚まんは何十個……、正直3ケタくらいって言ってもいいんじゃないかってくらい食べたけど、このあんまんとチャーシューまんは初めて食べました。
最新の「あんなぁ」なお話、ありがとうございます!
ほかに言おうと思ってたのは「赤福」の朔日餅。毎月1日って「赤福」で特別なまんじゅうが出るんです。大阪の赤福でも買えるんですけど、それを僕は1年全部制覇しました!
すごいですね! かなり並ばないと買えないのでは……?
並ぶ時間は少ないんです。基本的にみんな予約券を持ってるんで。ただ1日しか売ってないからその日の営業時間内に行かないといけない。ロケ終わり、いつもなら自宅まで送ってもらうところを梅田の百貨店で降ろしてくださいって。閉店ギリギリ5分前、走って到着して1個買えたっていう月もあって……、そういうのをつないでいっての制覇、やりました(笑)。
annaについて「深夜にテレビでやってんのは知ってます」と言ってくれたゴエさん。ソフトな受け答えはテレビで見ているそのまま。次々と飛び出す店名とスイーツに、本当にお好きなんだな、というのが伝わってきました。ちなみに551蓬莱は、なんばグランド花月へ行く際、あんまんのためにいつも行列を確認していたそうです。
写真/シェ・アガタ、Pâtisserie Ravi,e relier、五感、筒井麻由 文/國友 敬
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
兄は侍ジャパン!「神説教」問題カップルの間に19歳美女がちらり「現役JKいける」「おめめぱっちり」デイリースポーツ芸能
-
【視線、連絡頻度...】男性に好きな人ができたらどうなる?Ray
-
世界リレー日本代表発表 派遣は男子400メートルリレーのみ サニブラウンら6人 桐生は選ばれずデイリースポーツ
-
掛布雅之氏 阪神・藤川監督に打順再考を要望 「もっと我慢しても良かったんじゃないか」「打順を崩すのが早かった」デイリースポーツ
-
「今年の新卒は詐欺師ばっか」新入社員をイジメる上司が恐ろしすぎる…!Ray
-
にしたん西村社長 新CMメンバーをモザイクかけて紹介、2人が加入「全国の方の反応楽しみ」デイリースポーツ芸能
-
<ガンダム ジークアクス>大胆なオマージュに初代ファンが大歓喜「ちょっとファースト確認してくるわ」「少しは自重しろよw」WEBザテレビジョン
-
モテる女性=自己愛が高い女性って本当?その理由を解説!Ray
-
「あなたを採用したことは私のミス」新入社員に暴言の連発…!どうする主人公!?Ray