【勾玉】はなんて読む?縄文時代の装飾品を表す漢字!

【勾玉】はなんて読む?縄文時代の装飾品を表す漢字!

2024.09.24 12:00
提供:Ray

普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!

「勾玉」はなんて読む?

「勾玉」という漢字を見たことはありますか?

ヒントは、縄文時代の装飾品です。

いったい、なんと読むのかわかりますか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

Ray(レイ)

果たして、正解は?

正解は、「まがたま」でした!

勾玉とは、縄文時代〜古墳時代にかけて使われた装飾品です。

「曲玉」とも書きます。

勾玉は日本独自の形で、朝鮮半島南部からも出土されているそうです。

みなさんはわかりましたか?

家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》
・『日本大百科全書(ニッポニカ)』(小学館)
・『旺文社日本史事典 』(旺文社)

関連リンク

関連記事

  1. 好きな人が5人!?見た目清楚なのにチャラい友だちは5人と…まさかの決断
    好きな人が5人!?見た目清楚なのにチャラい友だちは5人と…まさかの決断
    Ray
  2. 見た目は清楚なのに積極的な友だち…5人の男の子とそんな関係まで進んでるの…?
    見た目は清楚なのに積極的な友だち…5人の男の子とそんな関係まで進んでるの…?
    Ray
  3. 会議中にメモをしようとスマホを取り出すと…上司の発言に驚愕…!
    会議中にメモをしようとスマホを取り出すと…上司の発言に驚愕…!
    Ray
  4. 「鵜の木」はなんて読む?「鵜」は1文字で読みます!
    「鵜の木」はなんて読む?「鵜」は1文字で読みます!
    Ray
  5. 【穴埋めクイズ】これ…わかる人いる?空白に入る文字は?
    【穴埋めクイズ】これ…わかる人いる?空白に入る文字は?
    Ray
  6. 「VAR」はなんの略?サッカー観戦好きならわかる?【略語クイズ】
    「VAR」はなんの略?サッカー観戦好きならわかる?【略語クイズ】
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 【新日本】ザック・セイバーJr.が後藤との前哨戦制す「防衛して後藤の引退記念パーティーを開いてやろう」
    【新日本】ザック・セイバーJr.が後藤との前哨戦制す「防衛して後藤の引退記念パーティーを開いてやろう」
    東スポWeb
  2. 【カーリング】決勝T進出の北海道銀行 約3か月のカナダ遠征で得た学び「どんな強いチームでも…」
    【カーリング】決勝T進出の北海道銀行 約3か月のカナダ遠征で得た学び「どんな強いチームでも…」
    東スポWeb
  3. マルーン5の東京ドーム公演が開幕 アダムが大谷翔平のユニホーム姿を披露
    マルーン5の東京ドーム公演が開幕 アダムが大谷翔平のユニホーム姿を披露
    デイリースポーツ芸能
  4. 時代が回ってトレンドに♡ おしゃれ女子が着こなす「おさがりアウター」集
    時代が回ってトレンドに♡ おしゃれ女子が着こなす「おさがりアウター」集
    Ray
  5. 石丸伸二氏が公選法違反疑惑を否定 文春の記事が〝根拠〟「そこに記されています」
    石丸伸二氏が公選法違反疑惑を否定 文春の記事が〝根拠〟「そこに記されています」
    東スポWeb
  6. 【ボート】まるがめG1 節イチの伸びを誇る中村日向が2回目の載冠目指す
    【ボート】まるがめG1 節イチの伸びを誇る中村日向が2回目の載冠目指す
    デイリースポーツ
  7. 【ボート】まるがめG1 悲願のG1制覇に向けて底上げを狙う中村晃朋
    【ボート】まるがめG1 悲願のG1制覇に向けて底上げを狙う中村晃朋
    デイリースポーツ
  8. 【ボート】まるがめG1 初1着の水神祭を挙げた西岡顕心
    【ボート】まるがめG1 初1着の水神祭を挙げた西岡顕心
    デイリースポーツ
  9. 窮地救ったロコ・ソラーレ藤沢五月「ピンチになっても決めきれるのがスキップの責任。それを果たせた試合」自虐も「ピンチの時は決める。チャンスにポカってしまう」
    窮地救ったロコ・ソラーレ藤沢五月「ピンチになっても決めきれるのがスキップの責任。それを果たせた試合」自虐も「ピンチの時は決める。チャンスにポカってしまう」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事