![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/nNr9/nm/nNr9lR3RjxtFNBKNAitQZBvZ8S7xqx-_qvL_sr_gwvY.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
パステルカラー投入で親しみやすく♡ 再熱中の〈オフィスコーデ〉3選
2024.09.03 21:00
提供:Ray
今じわじわきているファッション、「オフィスサイレン」とは?今回は、加藤ナナ&日向坂46・佐々木久美と一緒に「パステルカラー」を投入したオフィスコアな着こなしを3つご紹介します♡ 淡い色味を選べば、近寄りがたいキャリアウーマンから親近感のある雰囲気にシフトできる!
パステルカラー投入でぷりかわオフィスコア
ベースはモノトーンスタイルが多めだけど、たまにはパステルカラーをあわせて女みを足してみて♡ 近寄りがたいキャリアウーマンから、一気に親しみのあるレディに格上げ。
Check!
イエロー
スマートなグレパンを邪魔しないやさしげイエロー♡ 上ピタ×下ダボの法則でスタイルアップ効果も。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/UltJ/nm/UltJRLCl4be59rdf-SmD0pmG3zcDHd7bvrONQTgsiQI.jpg?auto=webp&quality=80)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/OFZr/nm/OFZrSz3xx4uUrUUmKEzkQgL7uMh7yYHz7iCk4jFrySg.jpg?auto=webp&quality=80)
Check!
ピンク
甘いピンクはシアーで取り入れて上品仕上げ。平成に流行ったスカパンも取り入れつつ、令和にアップデート。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/lNpc/nm/lNpcyRCPNyxT8WkcY5zNiaxUo2b6JV4J9SsDNlkRHQU.jpg?auto=webp&quality=80)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/HkgE/nm/HkgEX10wpMcxnQep5fRZfU-tiuQQPq9QbQT6clxJtJo.jpg?auto=webp&quality=80)
Check!
オリーブ
オイロケな足元はくすみグリーンでマイルドに。重くなりがちなブラックは、シースルーで抜け感を。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Pz51/nm/Pz51tcqsofQjt1r8HXyxJH_PW_pX0Qc78tLa9dLxzi0.jpg?auto=webp&quality=80)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/H-Tr/nm/H-TrCdJND_PQblkdHoCTYTAhWgTR75TxHEv7nY4JXvA.jpg?auto=webp&quality=80)
撮影/葛川栄蔵(hannah) スタイリング/城田望(KIND) ヘア&メイク/Mien(Lila)モデル/佐々木久美(本誌専属)、加藤ナナ 文/一石沙永加
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
トランプ大統領から命令 FBIがケネディ大統領暗殺の機密文書2400件を発見東スポWeb
-
イチロー氏がマリナースの今季開幕戦で始球式に登板 2022年以来3年ぶり東スポWeb
-
巨人 キャンプ地に「サンモニ」の名物キャスターが ブルペンで投手陣をじっくり観察 魔改造コーチへ取材する場面もデイリースポーツ
-
高橋洋一氏「とんでもない話」利上げの裏で行った日銀の施策に「これは酷い」国会審議なしで銀行に「おいしいお小遣い」デイリースポーツ芸能
-
瀬古利彦氏「バカ野郎」発言で暴漢に襲われた過去 警察沙汰で捜査1課15人で防御も「ついてこれなかった」スタジオ騒然デイリースポーツ
-
大谷翔平が取り組む〝シン・二刀流〟 自主トレを終えて山本由伸、佐々木朗希と合流へ東スポWeb
-
【戸田ボート・GⅠ関東地区選】中田竜太 中間着3本で予選折り返し「もう少し冷静に行かないと…」東スポWeb
-
巨人・久保巡回投手コーチが「DIY」にこだわる理由 手作り平均台で田中将を“魔改造”デイリースポーツ
-
米中の報復関税合戦「よりマイナスなのは中国」玉川徹氏が分析「人口はこれから減少 経済も厳しい」覇権争いの行方を予想デイリースポーツ芸能