【和歌山】歴女が萌える真田幸村ゆかりの地。「道の駅 柿の郷くどやま」で歴史に触れ、パンや柿ソフトも頬張って

2024.08.23 12:45
提供:anna

戦国武将の真田幸村が、関ヶ原の戦いに敗れ、のちに隠れ住んだ九度山。世界遺産の高野山への参詣道もあり、歴史に彩られた町です。「道の駅 柿の郷くどやま」は、真田幸村関連のグッズ販売や高野山の情報を発信しているので、歴史好きには絶対に訪れてほしい場所。真田幸村も食べたかもしれない柿をベースにした、パンやソフトクリームをぜひ頬張って。

( Index )

九度山町とその周辺の歴史ゾーンを紹介する「世界遺産情報センター」 新鮮な地場産品が買える「産直市場よってって」 柿グルメが堪能できる「カフェパーシモン&九度山ばうむ」

九度山町とその周辺の歴史ゾーンを紹介する「世界遺産情報センター」

観光情報の発信を行っている「世界遺産情報センター」。九度山町ゾーン、町石道ゾーン、高野山ゾーンによって構成され、パネル展示などで分かりやすく解説しています。

真田幸村所用のものと伝わる赤甲冑

真田幸村と父・昌幸が九度山で暮らすことになったのは、関ヶ原の戦いで西軍(石田三成)に味方して敗れ、九度山に配流されたからです。その後、十数年を経て、幸村は豊臣秀頼に請われて大坂城に入城します。大阪の陣で徳川軍を相手に奮闘、徳川家康をあと一歩まで追い詰めましたが反撃にあい、あえなく自刃しました。
入り口すぐの九度山町ゾーンでは、真田幸村所用のものと伝わる赤甲冑などが展示されています。

新鮮な地場産品が買える「産直市場よってって」

「産直市場よってって」は、新鮮・安心・安価な地場産品を提供している民間の農産物直売所。「道の駅くどやま店」は、九度山町内を中心に、和歌山県産の農産物や加工食品などを豊富に取りそろえており、行楽客だけでなく、地元の人にとっても、日常の買い物ができるショップとなっています。

「産直市場よってって」のおみやげコーナーです。真田幸村関連のグッズが多数ラインナップ。

産直市場よってって 道の駅くどやま店

0736-54-4741
営業時間:9:00~18:00
定休日:無休(1月1日~3日は休み)

柿グルメが堪能できる「カフェパーシモン&九度山ばうむ」

写真提供:和歌山たびと企画

「ベーカリー&カフェパーシモン」では、毎日焼き立てのパンを提供しています。ソフトクリームやドリンク、豊富なランチメニューもあり、2024年6月29日、「カフェパーシモン」の隣にバームクーヘンショップ「九度山ばうむ」がオープンしました。

「柿パン」228円(テイクアウト224円)/写真提供:和歌山たびと企画

もしかしたら空海も真田幸村も味わったかもしれない九度山の柿。そんな九度山の柿を素材にした「柿パン」は、独特の甘さがあり、一度食べたら忘れられない味です。

「パニーニ」385円(テイクアウト378円)/写真提供:和歌山たびと企画

同店で一番人気という、イタリア発のホットサンド「パニーニ」。

「柿ソフト」440円(テイクアウト432円)/写真提供:和歌山たびと企画

九度山町内で作られる柿のペーストを使用した「柿ソフトクリーム」。程よい柿の甘みが口いっぱいに広がります。

「エビフライカレー」1,020円(テイクアウト1,056円)/写真提供:和歌山たびと企画

「バラカレー」(スパイシー・マイルド各822円)は、和歌山で著名な「バラカレー」のルーを使用。スパイシーで深みのある味が感じられ、クセになります。テイクアウト(各869円)もOK。

カフェパーシモン&九度山ばうむ

0736-54-9967
営業時間:9:30~16:30
定休日 年中無休(1月1日~3日は休み)

「道の駅 柿の郷くどやま」の敷地内にはアミューズメント広場があり、子どもたちに大人気の大型遊具が設置されています。家族連れで立ち寄ってみてはいかが?

写真提供:和歌山たびと企画

古い町並みが今も残る九度山町。アクティブに効率よく移動するなら、シェアサイクルがおすすめ。南海九度山駅前にもサイクルポートが設置されており、電動アシスト自転車だからとってもラクチン!

利用料金は12時間まで1,980円、24時間まで2,200円、48時間まで3,300円と、近隣に宿泊の方もお得に利用できます。スマートフォンでアプリをダウンロードすれば、タッチで借りられるのでとっても便利。
※基本時間を超過した場合は、延長1時間あたり110円で利用可能

和歌山県九度山町のシェアサイクル(レンタサイクル)COGICOGI

和歌山県九度山町のレンタサイクルポート
■道の駅 柿の郷くどやま
和歌山県伊都郡九度山町入郷5-5(南海九度山駅から徒歩15分)
■九度山駅
和歌山県伊都郡九度山町大字九度山123-2(南海九度山駅前)
※シェアサイクルは24時間いつでも利用可能。早朝および深夜の追加料金はなし

\from Writer/
全国の歴女に大人気の真田幸村。九度山町には真田幸村ゆかりのスポットが点在し、多くの観光客が訪れます。その拠点となる「道の駅 柿の郷くどやま」は、京奈和自動車道高野口インターから車で約6分、電車なら南海高野線九度山駅から徒歩で15分ほど。まずは立ち寄って、歴史を学んでから町内を巡るのがおすすめです。帰りに、もう一度立ち寄って、お土産選び。幸村関連グッズも購入したいですね♪

道の駅 柿の郷くどやま

和歌山県伊都郡九度山町入郷5-5
0736-54-9966(事務所・世界遺産情報センター)
営業時間:9:00~17:30(トイレと駐車場は24時間利用可能)
休日:1月1日~3日のみ
駐車場:あり(125台)

※この記事は2022年8月8日(木)に配信し、2024年8月23日(金)に再編集しています。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真・文/Satomi

関連リンク

関連記事

  1. 俳優・山下美月の日焼け対策とは?日ドラ撮影中も実践!
    俳優・山下美月の日焼け対策とは?日ドラ撮影中も実践!
    anna
  2. ひとり旅の魅力とは? 旅先でおいしいお店をどう探す? 旅番組ディレクターとホンネ座談会!
    ひとり旅の魅力とは? 旅先でおいしいお店をどう探す? 旅番組ディレクターとホンネ座談会!
    anna
  3. 滋賀県民はもちろん全問正解?「滋賀県」の難読駅名
    滋賀県民はもちろん全問正解?「滋賀県」の難読駅名
    anna
  4. 京都四条に日本発のサステナブルブランド「KNT365」のインショップが登場!
    京都四条に日本発のサステナブルブランド「KNT365」のインショップが登場!
    anna
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2024年8月23日(金)】
    ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2024年8月23日(金)】
    anna
  6. もう行った?大丸心斎橋店に限定商品もそろう「よーじや」期間限定ショップ誕生
    もう行った?大丸心斎橋店に限定商品もそろう「よーじや」期間限定ショップ誕生
    anna

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 来日初勝利の広島・ドミンゲスが心がける「ハクナ・マタタ」の精神とは?
    来日初勝利の広島・ドミンゲスが心がける「ハクナ・マタタ」の精神とは?
    デイリースポーツ
  2. またダイソー×有名メーカーがやってくれた!おしゃれに使えるって最高♡香りに癒される虫よけ
    またダイソー×有名メーカーがやってくれた!おしゃれに使えるって最高♡香りに癒される虫よけ
    michill (ミチル)
  3. ダイソーでこれ買わなきゃ損!?100円じゃないけど持ってる価値あり♡高機能な神家電
    ダイソーでこれ買わなきゃ損!?100円じゃないけど持ってる価値あり♡高機能な神家電
    michill (ミチル)
  4. セリアで奪い合いになりそう…!このデザインが100円で買えるなんて♡使い勝手も抜群な巾着
    セリアで奪い合いになりそう…!このデザインが100円で買えるなんて♡使い勝手も抜群な巾着
    michill (ミチル)
  5. ダイソーでバズりまくったこれ知ってる?マニアックすぎる…専用調理グッズ
    ダイソーでバズりまくったこれ知ってる?マニアックすぎる…専用調理グッズ
    michill (ミチル)
  6. ダイソーさんコレで取り付けできるの?これなら我が家でも使えるじゃん!ピン4本で使える棚
    ダイソーさんコレで取り付けできるの?これなら我が家でも使えるじゃん!ピン4本で使える棚
    michill (ミチル)
  7. ダイソーさんこの見た目はズルすぎる♡まるでぬいぐるみ…!実用的で可愛い便利グッズ
    ダイソーさんこの見た目はズルすぎる♡まるでぬいぐるみ…!実用的で可愛い便利グッズ
    michill (ミチル)
  8. いま無印のポーチがスゴすぎる!「これ本気で使えるわ…!」マニアお墨付きの優秀商品5選
    いま無印のポーチがスゴすぎる!「これ本気で使えるわ…!」マニアお墨付きの優秀商品5選
    michill (ミチル)
  9. シャトレーゼがまたやってくれた!可愛くて食べるのもったいない♡大人も夢中になる新作5選
    シャトレーゼがまたやってくれた!可愛くて食べるのもったいない♡大人も夢中になる新作5選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事