歯が欠ける・虫歯など、歯にまつわる隠されたメッセージとは

歯が欠ける・虫歯など、歯にまつわる隠されたメッセージとは

2024.08.09 16:30

毎日の食事や、いざという時に力を入れる瞬間などに欠かせない存在である「歯」。

当たり前にあるものだからこそ、虫歯や欠けるなどの出来事があると、何か不吉なことが起きるのではないかと気になる人もいるでしょう。

この記事では、歯の状況ごとに分けて、スピリチュアルな意味を紹介します。

■歯に関するスピリチュアルな意味

歯が欠ける、虫歯などの歯に関する出来事別での、スピリチュアルな意味を説明します。もし思い当たることがあれば、今後の生活や行動の改善に役立てていきましょう。

◇(1)歯の詰め物がとれるのは「エネルギーの浄化」

歯の詰め物がとれてしまうのは、これまで蓄積されていた古いエネルギーが浄化される意味があります。

詰め物という古いフタがとれ、そこからエネルギーが抜け出すイメージです。歯の詰め物を新しくすると、自然と気持ちも前向きになれるでしょう。

◇(2)歯が欠けるのは「環境の変化が近い」

歯が部分的に欠けるのは、今とは違う環境になることを暗示しています。

仕事なら昇進や転勤などが考えられます。他にも人間関係の変化など、人生の転機となる出来事が近い可能性があるため心構えておきましょう。

◇(3)歯が割れることは「日々の生活で抑圧を感じている」

歯にヒビが入ったり、縦に割れたりするのは、抑圧のサインでしょう。

歯が割れる状況は無意識のうちに噛みしめたり、寝ている間に歯ぎしりしたりと、歯への負担をかけている可能性が考えられます。

それほどストレスや抑圧を感じている状況だと自覚し、リフレッシュすることを考えましょう。

◇(4)右の歯が痛いのは「人生に否定的になっている」

虫歯でもないのに、右の歯が痛むのは人生に否定的になっているサインかもしれません。

毎日に満足いかず、今後もいいことは起きないと悲観的になっていませんか? ネガティブになるほど、自然と否定したくなるような出来事を引き寄せるもの。いい運気に乗りたいなら、前向きに過ごすことを心掛けましょう。

◇(5)前歯に虫歯ができるのは「周りの評価を気にしすぎている」

前歯に虫歯ができる状況は、周りからの目を気にしすぎているのかもしれません。

なかでも仕事での評価を気にしていて、自分はもっと認められるべきと悩んでいる可能性が高いです。

評価を気にした結果、周囲に嫉妬したり仕事のやる気が起きなかったりする原因になりかねません。人から褒められるよりも、自分自身のやりがいを探求してみてはいかがでしょうか。

◇(6)左の歯が痛いのは「与えられることへの罪悪感」

虫歯ではないのに左の歯が痛くなるのは、周りから何かを与えられることへの罪悪感を表します。

人に頼らず1人で解決しなければとの思い込みがあり、人に借りをつくることをしたくないと思っているようです。

その考えを改めて、人は誰かと支え合い、助け合うものだと考え直してみることをおすすめします。

◇(7)親知らずが虫歯になるのは「大人になることを恐れている」

親知らずの虫歯は、精神的に大人になることへの恐怖心の表われです。

誰かのせいにしたい気持ちや、他力本願でいたい心理が隠れているのでしょう。人に頼るばかりではなく、自分自身が責任感を持つことが人間としての成長につながりますよ

◇(8)下の歯が虫歯になるのは「未来をネガティブに考えている」

下の歯の虫歯は現状に不満がなくとも、今後の未来に不安な気持ちが強いサイン。

卒業や転職などの大きな変化を控えていて、新しい環境への恐怖を抱えていませんか?

不安な気持ちを放置せず、思い切って周りに相談してみると気持ちが楽になるかもしれません。

◇(9)下の歯並びが悪くなるのは「視野が狭くなっている」

下の歯並びが悪くなるのは、視野が狭くなっていることへの警告でしょう。

特に下の歯は、もっと世界を広く見た方がいいという意味があるため、物事を多角的に捉えるトレーニングをすると良いでしょう。

◇(10)睡眠中の歯ぎしりは「コミュニケーション不足」

睡眠中の歯ぎしりで目が覚めたり、翌朝顎が痛かったりする状況は、周囲とうまく話せていないサインといえます。

相手とコミュニケーションの取り方が分からなかったり、言いたいことが言えなかったりと、人間関係に苦しんでいる心理が反映されているのでしょう。

コミュニケーションが苦手だからと、諦めずに少しずつ周りと会話する機会を増やしていくと、あなたの悩みが解決しそうです。

■歯に起きた変化で今の気持ちを見直そう

歯が折れる、欠けるなどの変化は、今の心理状況があまりよくないことを暗示している可能性があります。

また、歯の変化をきっかけに、人生の大きな変化や転機が近づいていることに気付けるかもしれません。

無理のない範囲で、周りとの関係を見直したり行動を改めたりして、日々の生活を変えていき、開運につなげるようにすると良いでしょう。

(LIB_zine)

※画像はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 連敗の阪神「六回のランエンドヒットが次戦への布石になる」岡義朗氏の分析
    連敗の阪神「六回のランエンドヒットが次戦への布石になる」岡義朗氏の分析
    デイリースポーツ
  2. ソフトバンク 出場選手登録抹消の周東「走れなかった」「スタメンでいけるかというときつい」小久保監督と話し合って決断
    ソフトバンク 出場選手登録抹消の周東「走れなかった」「スタメンでいけるかというときつい」小久保監督と話し合って決断
    デイリースポーツ
  3. 【漫画】究極の選択… 選ばれたのは? /妻は2番目に好きな人#46
    【漫画】究極の選択… 選ばれたのは? /妻は2番目に好きな人#46
    恋学
  4. <ガンダム ジークアクス>第4話予告の女性は誰?「もしかしてミライさん?」「目の作画がミライさん」盛り上がるファン考察
    <ガンダム ジークアクス>第4話予告の女性は誰?「もしかしてミライさん?」「目の作画がミライさん」盛り上がるファン考察
    WEBザテレビジョン
  5. 実は憑依タイプ!?【&TEAM】の可愛い担当・HARUAがまとうムードの正体に迫る!
    実は憑依タイプ!?【&TEAM】の可愛い担当・HARUAがまとうムードの正体に迫る!
    Ray
  6. 「あんぱん」昭和の日に粋な演出「貴重なオフショットにもほどがある!」手元に目を移すと…あ~~!!ww
    「あんぱん」昭和の日に粋な演出「貴重なオフショットにもほどがある!」手元に目を移すと…あ~~!!ww
    デイリースポーツ芸能
  7. 巨人 ドラフト3位・荒巻が右手中指を骨折 球団発表 2軍戦で守備中に痛め途中交代 故障班で調整へ
    巨人 ドラフト3位・荒巻が右手中指を骨折 球団発表 2軍戦で守備中に痛め途中交代 故障班で調整へ
    デイリースポーツ
  8. 伊集院光 永野芽郁に「あそこで休まないでしゃべるのはすごい」 まさかの奇跡願う「エガちゃん乱入しろ!」
    伊集院光 永野芽郁に「あそこで休まないでしゃべるのはすごい」 まさかの奇跡願う「エガちゃん乱入しろ!」
    デイリースポーツ芸能
  9. ソフトバンク・山川穂高が13試合ぶりの一発!リーグトップタイの特大5号先制ソロ「完璧に捉えることができました」
    ソフトバンク・山川穂高が13試合ぶりの一発!リーグトップタイの特大5号先制ソロ「完璧に捉えることができました」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事