

衣料品プリントのグッドスミス 瀧定名古屋と組みTシャツボディーを販売
2024.08.01 06:27
提供:繊研plus

プリントなど繊維製品の二次加工を行うグッドスミス(東京都墨田区)はTシャツボディーのブランド「アイムスミス」を立ち上げた。素材や縫製の質を追求し、瀧定名古屋が生産管理を担う。これまで数々のプリントTシャツを請け負ってきたグッドスミスが理想とする生地の風合いやサイズ感などを試行錯誤して実現した。
目指したのは、オーセンティックな米国製Tシャツのラフな雰囲気で、米綿100%の空紡糸を使い、丸胴にした。生地は6.8オンスで、ヘビーウェートの粗野な見た目ながら、滑らかな肌触りになるように配慮した。1オンス刻みで試作を重ねたという。
カスタマイズに様々対応するための工夫も散りばめた。縫製糸はTシャツボディーの色で分け、製品染めで好みの色に変えられる白は糸まで染まるように綿糸を、黒は耐久性を考慮してポリエステル糸を使った。ワンウォッシュし、洗濯や染色後の整理加工でTシャツが縮まないようにした。
「日本人の体形になじみ、形崩れしない、仕立ての良いTシャツボディーを考えた」と、ブランドのディレクターでスタイリストのMASAHさん。色は白と黒で、サイズはM、L、XLがある。
卸価格は税抜き990円、小売価格は2800円。企業向けにはすでに販売を始めており、消費者向けはこれからで販路は未定。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【衝撃結末】ライブ前に同担から嫌がらせが…なんと!その一部始終を推しが見ていて!?Ray
-
「芸能界一貧乏を自負」ネプチューン名倉、夕食は「自分で探しに」パン投げつけられるデイリースポーツ芸能
-
【推し活】ライブ会場でファンから嫌がらせ…悪質すぎる彼女の行動とは?Ray
-
「ダイソーに売ってないと正直困る~!」マニアがガチで愛用中!便利すぎるトラベルグッズ3選michill (ミチル)
-
どう見ても付録じゃない!買わない理由が見つからない♡お洒落で使い勝手バツグンの長財布michill (ミチル)
-
セリアで買ってよかった!便利すぎて手放せない♡毎日使いたくなるキッチングッズmichill (ミチル)
-
ローソンさん…第2弾もあるなんて聞いてないよ!老舗ブランドコラボの新作スイーツがたまらん…michill (ミチル)
-
ダイソーのバッグが控えめに言って神♡「適当に入れてもぐちゃぐちゃにならん」「整理が楽に!」michill (ミチル)
-
ダイソーで見つけて驚いちゃったよ…この高級感で500円?!家電屋さんも真っ青なバンドmichill (ミチル)