横浜の夜景にジャズの生演奏まで! 赤レンガ倉庫の新レストラン「Re:Wharf」で味わう“大人の贅沢”

横浜の夜景にジャズの生演奏まで! 赤レンガ倉庫の新レストラン「Re:Wharf」で味わう“大人の贅沢”

2024.07.10 11:10

2024年7月1日、友達や恋人との定番デートスポット・横浜赤レンガ倉庫に新しいレストランがオープンしました! その名も「Re:Wharf(リワーフ)」。赤レンガ倉庫の持つカジュアルな一面とは異なり、新鮮な食材を使ったメニューと横浜みなとみらいの景観を満喫できる、“大人の贅沢”をコンセプトにしたレストランです。

今回は、オープンに際し開催されたメディア向け内覧会に参加。ディナータイムだったということもあり、料理も夜景もサービスも、とっても贅沢なひとときを過ごせました……! それでは「Re:Wharf」について詳しく紹介していきます。

■横浜を五感で満喫する。大人のためのレストラン「Re:Wharf」

横浜のシンボル・赤レンガ倉庫の3階に新しくオープンした「Re:Wharf」は、“大人の贅沢”をコンセプトにしたレストラン。赤レンガ倉庫初となるステーキ&シーフード料理が楽しめるレストランで、横浜の新鮮な食材や上質なビーフ、シーフードを贅沢に使用した料理が楽しめます。

今回の内覧会では、株式会社赤レンガ倉庫 代表取締役社長・岩崎求起氏、「Re:Wharf」を運営する株式会社GRACE 代表取締役・沢木優太氏、株式会社GRACE レストラン事業責任者・青木拓人氏が登壇。

レストラン名の由来について、「接頭語である“Re”には“再び、”Wharf”は“倉庫”という意味があり、“お店を繰り返し利用してほしい”“今は赤レンガ倉庫から足が遠のいている方にも再び戻ってきてほしい”という想いを込めた」と話していました。

名前だけでなく、内装にもこだわりが。歴史のある赤レンガ倉庫にふさわしいように、メインフロアはレンガの風合いを活かしたカジュアルクラシックな空間に。

さらに、みなとみらいの景観を一望できるバルコニー席、大切な人との記念日や会食などにぴったりな個室なども用意されています。

■ジャズの生演奏を聴きながらのディナー、贅沢すぎる……!

今回の内覧会では、ディナーメニューから「USプライムTボーンステーキ」「シグネチャーシーフードプラッター」「Re:Wharf サラダ」を一部試食することができました。

目の前に運ばれてきたおいしそうすぎるプレートに目を奪われていたら、ジャズの生演奏がスタート! そう、「Re:Wharf」では週末(金・土・日)と祝日のディナータイム(※一部時間帯のみ)に、横浜のミュージシャンによるジャズの生演奏が楽しめるんです。

トーンダウンした照明に豪華な食事、そしてジャズ。まるで映画のワンシーンのようなひととき……。おしゃれすぎませんか。

ジャズを聴きながらの試食タイム、まずはメイン料理の「USプライムTボーンステーキ」をひと口。ジューシーでやわらかく、噛むほどの溢れるお肉の旨味……! ステーキはUSビーフのなかでも最高ランクのUSプライムビーフを熟成させ、オーブンで焼き上げて調理することで、芳醇なお肉の香りと旨味を引き出しているそうです。

ロブスターをはじめとした海の幸をたっぷり使用した「シグネチャーシーフードプラッター」も、地元横浜の旬な野菜を使った「Re:Wharf サラダ」も、どれもため息の出るおいしさでした。

メインメニューのあとは、なめらかな口どけの「NYチーズケーキ」を試食。重すぎずほどよい酸味がある味わいで、ステーキを食べた後でもペロッといただけます。

ブルーベリーソースと濃厚&ふわふわな生クリームを絡ませると味わい深さアップ! 座席に空きがあれば、メインメニューをいただいたあと、デザートはテラス席で……ということも可能だそうです。

ちなみに、夜と昼で異なる表情を楽しめるのも、「Re:Wharf」の特徴の一つ。お昼はランチタイム限定でボリューム満点の「Re:Wharf ハンバーガー」をいただけます。黒毛和牛のパテを2枚使用した肉の旨みを堪能できる味わいで、ビールやワインとも好相性なのだとか。ランチタイムにも来たい!

■バルコニー席から見る夕暮れはロマンチックでムード満点

試食が終わってバルコニーに出ると、ちょうど夕暮れのタイミング! 夕日が沈みほんのり赤く色づいた空に横浜の夜景がとってもきれいで、テンションが上がって思わず「おぉ~!!」と声が漏れてしまいました。

こんなにきれいにみなとみらいを一望できるのは「Re:Wharf」のテラス席だけでは!? ムード満点なので、ぜひ夕暮れ時に訪れてみてほしいです。

食事・音楽・景観と横浜の魅力を五感で堪能できる「Re:Wharf」。ディナーコース料金は1名22,000円~とリッチな価格帯ですが、“非日常”を味わえる料理・アルコール・サービスは贅沢をしたい時にぴったり。デートはもちろん、友達や家族と「ちょっとリッチな外食を」という時は、ぜひ横浜赤レンガ倉庫に足を運んでみてくださいね。

■レストラン概要

「Re:Wharf(リワーフ)」

住所:神奈川県横浜市中区新港 1 丁目 1-2 横浜赤レンガ倉庫 2 号館 3F

営業時間:11:00〜23:00(L.O. 22:00)

(取材・文:仲野もも)

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 新井政権初の広島7連敗 …森下誤算今季ワースト4失点「申し訳ない投球をしてしまった」 前向く将「あともう少し」
    新井政権初の広島7連敗 …森下誤算今季ワースト4失点「申し訳ない投球をしてしまった」 前向く将「あともう少し」
    デイリースポーツ
  2. うめきたに誕生!グラングリーン大阪の新ホテル「ホテル阪急グランレスパイア大阪」へ
    うめきたに誕生!グラングリーン大阪の新ホテル「ホテル阪急グランレスパイア大阪」へ
    anna
  3. 「Time flies」の意味は?「光陰矢の如し」!
    「Time flies」の意味は?「光陰矢の如し」!
    Ray
  4. ダイソーでこんなスゴい商品が100円!?専門家と共同開発!知らなきゃ損な本格グッズ3選
    ダイソーでこんなスゴい商品が100円!?専門家と共同開発!知らなきゃ損な本格グッズ3選
    michill (ミチル)
  5. ダイソーさんありがとう!可愛くて使えるって最高じゃん♡家事がぐっと楽になるスリッパ
    ダイソーさんありがとう!可愛くて使えるって最高じゃん♡家事がぐっと楽になるスリッパ
    michill (ミチル)
  6. “アレ用の袋”はセリアでリピ買い確定♡捨てる場所がないときでも安心!お助け便利グッズ
    “アレ用の袋”はセリアでリピ買い確定♡捨てる場所がないときでも安心!お助け便利グッズ
    michill (ミチル)
  7. ダイソーの隠れた名品!お部屋がすっきり整う♡優秀収納アイテム3選
    ダイソーの隠れた名品!お部屋がすっきり整う♡優秀収納アイテム3選
    michill (ミチル)
  8. 井上尚弥「挑発しないでね」5.4挑戦者カルデナスにクギ “アウェー”覚悟のラスベガス決戦へ抱負「中盤KOを」
    井上尚弥「挑発しないでね」5.4挑戦者カルデナスにクギ “アウェー”覚悟のラスベガス決戦へ抱負「中盤KOを」
    デイリースポーツ
  9. ドジャースの美しきレポーターがカッコイイ!「F1レーサーだったんですか?」サーキットの取材風景にファン反響
    ドジャースの美しきレポーターがカッコイイ!「F1レーサーだったんですか?」サーキットの取材風景にファン反響
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事