

日本人が「ホテル選び&予約」で考慮するポイントは?
Hotels.comはこのほど、世界10地域を対象に「ホテル選び」に関する国際調査を実施しました。
■旅行のホテル選定や予約が好きで、人任せにしたくない日本人
ホテル選定やプロセスについて質問したところ、「旅行のホテル予約のプロセスが好き」と回答した割合は、日本はメキシコに次いで高く、8割超に(日本81.1%、フランス80.6%)。
一方、「宿泊施設の選択と予約を誰かに任せて、ただ宿泊を楽しみたい」割合は、イギリスに次いで低く、4割に満たない結果となりました。
宿泊施設選びと予約のプロセスは、好きだができれば人任せにしたいメキシコ人、好きではないが人任せにしないイギリス人、好きで人任せにもしたくない日本人と、地域によって旅行計画への態度が異なる様子がうかがえます。
また、日本人の約4割が「何ヶ月も前から旅行の計画を立てる」と回答したことから、旅行の準備に余念がなく、休暇を楽しみたいという強い意気込みも感じられます。
■選定時間はかかる一方、世界で一番ホテルの検討軒数が少ない日本人
ホテル予約で時間がかかることとして、日本人の回答の割合が最も高かったのは「ホテルの選定」(45%)、次いで「場所の決定」(37%)、「部屋タイプの選定」(33%)「レビューを読むこと」(30%)でした。
一方で、旅行の際に何軒のホテルを見てから選定するかとの問いでは、日本は平均7.5軒と世界で最も少なく、一番多かったノルウェーの13.4軒と比較すると約半数程度でした。
そうした日本人がホテル予約で考慮することとして8割が「費用」と回答しており、検討時に外せない項目となっています。
■調査概要
調査会社OnePollが2024年3月28日から4月12日までの期間で、アメリカ、イギリス、カナダ、メキシコ、フランス、ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、韓国、日本の10地域におけるレジャー目的でホテルに滞在したことのある成人旅行者12,500名を対象にオンラインで実施。少数点以下を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。
(エボル)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
Expo'70時代の文化や歴史を食卓から学ぶ「まほうびん記念館」の新企画展がスタート!anna
-
最も注目しているMLBの現役日本人選手ランキング!1位「大谷翔平」に次いで2位に選ばれたのは…gooランキング
-
若槻千夏 最近の衣装を公開、オフホワイトを基調とした初夏の装い→「少女だね 可愛すぎ」の声デイリースポーツ芸能
-
大谷翔平 3時間6分遅れの第1打席で中前打 99マイルをきれいにセンターへ 2試合ぶりの安打デイリースポーツ
-
大谷翔平 ブレーブスのマスコットと一緒にウォームアップのほっこり風景 不意打ちスタートも?過酷なゲームの開始前に笑顔デイリースポーツ
-
白T&ピンクのネイルの中川安奈アナ「私はハワイに…と見せかけて」GWの過ごし方明かす 「かわいすぎ」「ネイルおきれい」デイリースポーツ芸能
-
初めてのフェスで友だちがいなくなった!彼女の衝撃すぎる行動とは…?Ray
-
「反省してないならしゃべりかけてくるな」妻が熟年離婚を決意した理由Googirl
-
ダイソーのコレ何か知ってる?「省スペースで使い勝手抜群!」使って感動したキッチン収納michill (ミチル)