

【6月30日から】安定感がゆるがされる「土星逆行」とは?
土星逆行とは、地球から見て土星の動きが逆向きに見える現象のこと。
逆行の期間中は、その天体がつかさどるテーマに関してパワーが弱くなったりスムーズに進みづらくなったりすると考えられています。
2024年の土星逆行は6月30日~11月15日までの約5カ月間。この期間中、どのような影響が想定されるのでしょうか?
この記事では、土星逆行の影響と過ごし方について占星術の観点から紹介します。
■土星逆行とは
土星逆行とは、地球から見て土星がいつもと違う向きへと動いているように見える現象のこと。
これはあくまで「動いているように見える」というだけで、実際には順行しています。この見かけ上の逆行は、地球と土星の公転速度の違いによるものです。
土星逆行が起きるのは、おおよそ年に1回、約4~5ヵ月の期間とされています。
■2024年の土星逆行スケジュール
2024年の土星逆行は6月30日から11月15日までの約5ヵ月間。
土星は「安定」「課題」「秩序」「継続」「忍耐」「責任」などをつかさどる天体。逆行期間中は、これらのエネルギーが弱まります。
また今回の土星逆行は、魚座の位置で起こります。土星が魚座に入ると、それぞれの夢や理想が「実現化する」といわれるのですが、逆行期間はその流れも弱まる傾向です。
ちなみに、2024年7月2日~12月8日までは海王星も魚座の位置で逆行が起こります。土星逆行と海王星逆行は約4ヵ月半重なることになり、これによってもまた影響があると考えられます。
■土星逆行による影響
ここからは、土星逆行がもたらす影響を見ていきます。
◇(1)思い通りに進まない
これまでの計画がうまくいかなくなったり、流れが停滞してしまったりという影響がでそう。そのせいで、挫折感を味わいやすい時期ともいえるでしょう。
ただし裏を返せば、計画の見直しに適したタイミングとも言い換えられます。弱点を克服するチャンスと捉えましょう。
◇(2)責任を感じやすい
「責任」というキーワードを持つ土星が逆行する時、いつも以上にプレッシャーを感じやすくなるかもしれません。
例えば、仕事でのミスについて必要以上に責任を感じてしまったり、クヨクヨしてしまったりするでしょう。
◇(3)不安やストレスが増えやすい
土星は「安定」というキーワードもつかさどっています。そのため、逆行すると安定が揺らがされ不安感やストレスが増してしまいそう。
前述したように「思い通りに進まなくなる」「プレッシャーを感じやすくなる」ということと相まって、精神的な不安定さを感じやすいかもしれません。
■土星逆行中の過ごし方
「あまりいい影響が無さそう」と感じてしまうかもしれませんが、土星逆行を恐れる必要はありません。むしろ、大切な調整期間なのです。
ここでは、土星逆行中のおすすめの過ごし方を紹介します。
◇(1)計画の見直しをする
土星逆行中は、物事の計画を見直すのに適した時期です。今まで信じていた常識やルール、やり方など「当たり前」になっていることを再点検してみましょう。
土星逆行が終わって順行に戻った時、よりスムーズに物事が進んでいくはずです。
◇(2)先を急がない
土星逆行中は、焦ったり先を急いだりしない方が吉。なかなか思い通りにならなくてもどかしくでも、あえてじっくり時間を使うよう意識してみてください。
勢い任せでがむしゃらに進めるよりも、結果的に物事は良い方向に進んでいくはずですよ。
◇(3)生活基盤を整える
土星逆行中は、身心共に変化が起こりやすい時期。そのため生活基盤を整えることを意識してみましょう。
規則正しい生活を意識する、週に数回は自炊をする、部屋の不要な物を処分するなど。この期間にしっかり整えておくことで、土星逆行が終了した時に安心感を持ってスタートが切れるでしょう。
■土星逆行は「見直し」のタイミング
土星逆行は、「安定」や「責任」といったエネルギーが揺さぶられる時。しかし必ずしもネガティブなことではなく、長い目で見た時に必要なバランス調整期間といえます。
この時期は、自分の行動や生活、計画などを見直すのに適したタイミング。ぜひチャンスと捉えてくださいね。
(LIB_zine)
※画像はイメージです
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
大谷翔平 キャッチボール中にハプニング すっぽ抜けたボールがスタンドへ 思わず「あーっ!」明日ブルペン入り予定をロバーツ監督明言デイリースポーツ
-
「けしからん♥」NHK退局の中川安奈アナ 肩ヒモの黒ワンピで他局アナと2ショ「もう既に会いたい…」と返信デイリースポーツ芸能
-
「ママよりパパが好きなのねぇ~!」義両親と「もう二度と会わない」と思ったきっかけGoogirl
-
リアルな更年期のお悩み。約8割が「ホットフラッシュ」や「寝汗・発汗」を経験マイナビウーマン
-
山本由伸と投げ合うスキーンズ 球場入りが「デキるビジネスマン」22歳なのに貫禄十分&めちゃオシャレデイリースポーツ
-
大阪・東京でビフェスタ×ZEROBASEONEのPOPUP SHOPが開催マイナビウーマン
-
約7割の女性が悩む。便秘、太りやすい、肌荒れなど腸活のアンケートマイナビウーマン
-
ヤンキース ジャッジの太ももがすごっ!激レア短パン姿で筋骨隆々「キャプテンの太ももがほしい」ファン反響デイリースポーツ
-
江夏豊氏の姿にファン感動「涙涙涙です」「いつまでもお元気で」車椅子&酸素吸入機つけて甲子園のマウンドへ「昭和世代ファン号泣」のシーンデイリースポーツ