「赤兎馬」はなんて読む?焼酎好きにはわかるかも!
2024.05.18 20:00
提供:Ray
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
「赤兎馬」なんて読む?
「赤兎馬」という漢字を見たことはありますか?
ヒントは、芋焼酎の名前です。
いったい、「赤兎馬」はなんと読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は、「せきとば」でした!
赤兎馬とは、
三国志で「人中の呂布、馬中の赤兎」と称えられ「一日に千里を走る」という名馬のことを意味しますよ。
なのでこの焼酎は、その馬の一駆けのような流麗さ、力強さを表しているようです。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
上司が私のSNSを監視!?衝撃の理由に絶句…!Ray
-
【中日】SKE48・熊崎晴香が沖縄キャンプを取材「涌井投手は選手への配慮がすごいです」東スポWeb
-
橋下氏 トランプ大統領令「紙ストロー推進中止」に「よくぞ言ってくれた!」本当に不味くなる 環境問題になると政治家が言わないデイリースポーツ芸能
-
なぜ?初出馬の亀田興毅氏に他ジムが共感 西日本ボクシング協会会長選は不運落選も 「ジムファースト」改革や理念の根底とはデイリースポーツ
-
野球少年のあこがれだった高田繁さんの青いグラブ 黒ずんでも5年間使い続けた相棒へのこだわりデイリースポーツ
-
怖すぎる!上司が部下のSNSをチェック!?そのまさかの理由とは…?Ray
-
信頼と確かな実力の製薬会社が作る!肌の回復に効果抜群な「クリーム」2選♡Ray
-
【巨人】浅野翔吾らヤングGに猛しごきも… 阿部監督平然「やっとキャンプが始まったって感じ」東スポWeb
-
立憲など野党政策責任者が会談「今日の段階で8会派で法案をまとめるということころまではまだ…」東スポWeb