女性向けキャリアスクール「SHElikes」を3カ月受講。どんな学びがあったのか? 体験者をインタビュー

女性向けキャリアスクール「SHElikes」を3カ月受講。どんな学びがあったのか? 体験者をインタビュー

2024.05.07 10:00

マイナビウーマンでは、読者等身大である働く20代~30代の女性を対象にした読者パートナー限定で、定期的なワークショップを開催しています。

今回は、今人気の女性向けキャリアスクール「SHElikes」とのコラボ企画として、2名の読者パートナー(ばなおさん、wakanaさん)に3カ月にわたって実際に「SHElikes」の受講体験をしてもらいました。

本業のお仕事をしながら受講体験に取り組んでもらった3カ月間。お二人にどんな学びがあったのかお話をしてみましょう。

■女性向けキャリアスクール「SHElikes」とは?

SHElikesは、時間や場所にとらわれずに働ける45以上の職種スキルが定額で学び放題の女性向けキャリアスクールです。Webデザイン・Webマーケティング・ライティングなどパソコン一つで働けるデジタルスキルやクリエイティブスキルを学ぶことで、私らしい働き方の実現を支援します。パソコンやスマートフォンなどオンラインで視聴できるコース動画、コーチングやティーチング、同じ目標や趣味嗜好で集まれるコミュニティをはじめとした学び続けられる手厚いサポート、SHElikes内で挑戦できるお仕事案件など、学びをすぐに仕事として生かすことができるのが特徴です。

https://bit.ly/4ddE9Pg

■3カ月受講体験にチャレンジしようと思った動機は?

・ばなおさん

私はヨガインストラクターとしてスタジオの運営と、地元の文化や芸術復興を広めるPRの仕事もしています。普段はフリーランスとして働いていますので、ありがたいことに新しいお仕事に挑戦する機会をいただくこともあります。ですが、自分のスキルだけでは対応できないこともあって困っていたので新しいスキルを身に付けたいと思い、受講体験にチャレンジさせていただきました。

・wakanaさん

受講体験にチャレンジした動機は大きく2つあります。1つ目は、今私はスタートアップのIT企業でマーケティングの仕事をしているのですが、少数精鋭で幅広い業務を行っていますので、もっと能力面のアップデートをしたいと思ったこと。2つ目は、SHElikesは学ぶだけでなく実際にお仕事案件にも取り組めるので、将来を考えていくうえで自分の可能性を広げることができるかなと思ったのが理由です。

■入学式でモチベーションがアップ

・ばなおさん

受講を始めてすぐに、まずは入学式をするのですが、一番印象に残っているのは他の受講生の方々の熱意。転職をされた方やフリーに転身された方、本業でスキルアップしたい方など、お話を聞くとみなさんが「本気で人生を変えたい!」と思っていることがひしひしと伝わってきて、マインド面でとてもいい刺激をもらえました。

・wakanaさん

私は「入学式があるんだ!」と、まずそこに驚きました(笑)。私が参加した式には10人以上の受講生の方々が参加されていて、一人ひとり自己紹介をするのですが、子育てが落ち着いたから受講を始めるという方や、新しい事業に挑戦したいから勉強したいという方など、それぞれにストーリーがあってとても感慨深かったです。なかなか大人になると出会い自体が少ないですし、こうやって同じマインドの仲間と知り合えたのはとても心強かったです。

■実際に体験を始めてみて思ったことは?

・ばなおさん

コンテンツとレッスンがすごく多いことにびっくりしました。最初はマーケティングとライティング、写真を学びたいと思っていたのですが、始めてみると「広報もおもしろそうだな」「苦手なグラフィックデザインにも挑戦してみようかな」……と、どんどんやりたいことが増えていきました。初めて「勉強ってこんなに楽しくていいんだ!」って思いました。

・wakanaさん

ばなおさんと同じですが、やはり自分が興味のある分野を好きに選んで学べるというのはよかったです。また、レッスンは一から十まで筋道を立てて学ぶことができるのですが、「初歩はいいから、このステップから学びたい」と思えば、スポットで学べるというのも効率的でありがたかったです。あとは、資料をダウンロードできるのもすごく助かりました。私は本業で資料を作ることが多いので、ダウンロードしたフォーマットを活用してすぐに仕事に生かすことができたのはとても嬉しかったです。

■二人ともコーチングに救われた

・ばなおさん

やはり自分主導で取り組んでいかないといけないので仕方がないのですが、どうしても中だるみしてしまうんですよね……。一時期、仕事も忙しくて2週間近く受講できていない時期もあったのですが、そんなときにコーチングを受けてやる気が復活しました。どうすれば自己満足度を上げられるのかをコーチの方が丁寧に相談にのってくださり、また計画も立ててくださるので、再び積極的に受講に取り組むことができました。

・wakanaさん

私も2、3度コーチングを受けたましたが、とてもよかったです。コーチと一緒に1カ月どんなことに取り組んできたか振り返りもするのですが、自分の中で整理ができて自ずとこれから何をやっていくべきかも見えてくるのでモチベーションアップにつながりました。また、一緒に他の受講生の方のお話も聞くことができるのもすごく刺激をもらえましたね。

■お仕事案件にチャレンジしてみて感じたこと

・ばなおさん

私はライティングのコンペに応募しました。SHElikesの担当の方からフィードバックをもらえるのですが、「辛口の指摘がきたらどうしよう……」とドキドキしていたら、とても誠実なフィードバックに感動しました。細かく赤字やコメントを入れてくださり、なんだか愛を感じました(笑)。そうやってとても丁寧に対応してくださるので、また「チャレンジしてみよう」とモチベーションアップにもつながりましたね。

・wakanaさん

マーケティング関係の採用案件にチャレンジしました。本業がマーケですので近しい募集に挑戦してみたのですが、同業だからこその学びがたくさんありました。特に企画書のつくり方は勉強になりました。仕事柄、企画書を作る機会は多いですが、改めて基礎の部分から学ぶことができて「これは本業にも生かせる!」と実感しています。また、お仕事案件前にトライしたコース受講後の実技試験ではSHElikesの中の合格点をクリアしないと修了にならないのですが、何度もチャレンジして学びが得られるというのもとてもいいなと思います。

■最後に、3カ月体験を終えてみて

・ばなおさん

こんなに早くも「本業にこんなに生かせるなんて!」と驚いています。先日も地元のPRのお仕事をいただいて、初めてインタビューとライティングをしたのですが、受講で体系的な案件の進め方を学んだおかげでスムーズに取り組むことができましたし、あと私が書いた原稿を読んでくださった方がとても喜んでくれて! SHElikesで勉強してよかったーと思いました。そうやってスキルが身に付いたおかげで、仕事を楽しくに前向きに取り組めるようになったのも私にとって大きな変化でした。

・wakanaさん

正直、受講料はポンと出せる安い金額ではありませんが、すごくいい自己投資だと思いました。学んだ知識やスキルは一生消えませんし、ずっと蓄積されていきます。SHElikesで知り合った他の受講生の方々との出会いなんて、お金に換えることができない貴重なものです。受講の様子をInstagramでも発信していたのですが、友達から問い合わせのDMも届いたり、投稿が保存されていたり、改めて気になっている人が多いんだなと思いました。「始めてみようか、どうしようかな」と迷っている人には、私はぜひお勧めしたい気持ちです。

お二人が感想をシェアしてくださった「SHElikes(シーライクス)」が気になった方やスキルを身につけたいと検討されている方は、ぜひ以下URLから覗いてみてくださいね。

https://bit.ly/4ddE9Pg

(マイナビウーマン編集部)

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 岸本ゆめの モー娘・石田亜佑美の卒業発表秘話明かす「プライベートで私たちに話してくれたのは…」
    岸本ゆめの モー娘・石田亜佑美の卒業発表秘話明かす「プライベートで私たちに話してくれたのは…」
    東スポWeb
  2. 懐かしい!20年前大ブームの外国人が「イッテQ」に登場「元気そうでよかった」昔よりムキムキ「ひさしぶりに見た」
    懐かしい!20年前大ブームの外国人が「イッテQ」に登場「元気そうでよかった」昔よりムキムキ「ひさしぶりに見た」
    デイリースポーツ芸能
  3. 【バレーボール】高橋藍 パリ五輪前哨戦のNLは「試合の中でしっかりとレベルアップしながら」
    【バレーボール】高橋藍 パリ五輪前哨戦のNLは「試合の中でしっかりとレベルアップしながら」
    東スポWeb
  4. コットン・西村信二に「SNS代筆疑惑」浮上 青山フォール勝ちが〝暴露画像〟投稿
    コットン・西村信二に「SNS代筆疑惑」浮上 青山フォール勝ちが〝暴露画像〟投稿
    東スポWeb
  5. スダリオ剛、不満露わ 安保瑠輝也との因縁戦は0-5判定負け 首振りリング後に 勝俣州和ら「延長みたい」で前代未聞延長も 体重44キロ差の無差別戦
    スダリオ剛、不満露わ 安保瑠輝也との因縁戦は0-5判定負け 首振りリング後に 勝俣州和ら「延長みたい」で前代未聞延長も 体重44キロ差の無差別戦
    デイリースポーツ
  6. 苦しいシーズンが続くJ1川崎 主将・脇坂は4戦ぶり勝利に涙「自然と。みんなの頑張りが報われて良かった」
    苦しいシーズンが続くJ1川崎 主将・脇坂は4戦ぶり勝利に涙「自然と。みんなの頑張りが報われて良かった」
    デイリースポーツ
  7. 【光る君へ】松下洸平演じる宋人・周明に…「日本語話せるんかい!」と視聴者ツッコミ
    【光る君へ】松下洸平演じる宋人・周明に…「日本語話せるんかい!」と視聴者ツッコミ
    東スポWeb
  8. 安保瑠輝也が体重差44キロを克服! スダリオ剛との因縁戦に判定勝ち「かすっただけでめっちゃ腫れた」もスピードで圧倒
    安保瑠輝也が体重差44キロを克服! スダリオ剛との因縁戦に判定勝ち「かすっただけでめっちゃ腫れた」もスピードで圧倒
    デイリースポーツ
  9. 1枚の「ロンT」でカジュアルからガーリーまで♡〈ピンクシャツ〉活用テク
    1枚の「ロンT」でカジュアルからガーリーまで♡〈ピンクシャツ〉活用テク
    Ray

あなたにおすすめの記事