親の顔が見たい? 我が子のマウント返しが衝撃的だった話

2024.04.12 05:00
提供:Googirl

子どもがある程度の年齢になったら、人間関係のトラブルは親が介入しすぎないほうがいいと思うこともあるもの。とはいえ、我が子が傷ついていたらと思うといてもたってもいられなくなるときもあるでしょう。だからこそ、我が子がはっきりと物を言えるタイプだと親も安心できるようです。


彼氏持ちマウントに対して…


「娘は小学校高学年。これくらいになると、最近では彼氏がいる子もちらほら出てきました。娘はしっかり者で恋愛には疎いのですが、そのことで周りにマウントをとられることもあるようです。あるとき同じクラスの子に彼氏自慢をされたとき、娘が『私はいい大学に入って頭のいいお金持ちの彼氏をゲットする』と答えたそうです。小学生でそんな野望を持っていたなんてと驚きましたが、同時にはっきりと物を言えることに安心もしました(笑)」(40歳・女性)


▽ 小学生で彼氏がいる状況も驚きですが、それよりもずっと遠くの未来を見据えて努力しているほうが衝撃的ですよね。現実的で賢い娘がいれば安心でしょう。


関連リンク

関連記事

  1. 押し売りがストレス…! 義実家に行くのがつらいワケ
    押し売りがストレス…! 義実家に行くのがつらいワケ
    Googirl
  2. まさか親友と…!? 不倫した元夫に仕返しをしてスカッとした瞬間
    まさか親友と…!? 不倫した元夫に仕返しをしてスカッとした瞬間
    Googirl
  3. 今思うとやりすぎ…! 恋愛中にやっていた「異常すぎる」行動
    今思うとやりすぎ…! 恋愛中にやっていた「異常すぎる」行動
    Googirl
  4. もうちょっと楽しもうよ? 旦那との買い物でモヤッとすること
    もうちょっと楽しもうよ? 旦那との買い物でモヤッとすること
    Googirl
  5. 自分でやって!? 妊娠中に旦那の「幼稚な発言」であきれた瞬間
    自分でやって!? 妊娠中に旦那の「幼稚な発言」であきれた瞬間
    Googirl
  6. 私の存在とは…? 彼氏に言われると「地味に傷つく」言葉
    私の存在とは…? 彼氏に言われると「地味に傷つく」言葉
    Googirl

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 名門横浜Mが窮地 泥沼5連敗で開幕14戦でわずか1勝 監督交代も悪い流れ止まらず
    名門横浜Mが窮地 泥沼5連敗で開幕14戦でわずか1勝 監督交代も悪い流れ止まらず
    デイリースポーツ
  2. 勝利の広島 九回投入のハーンが“怪投”3四球で球場騒然も何とか無失点で逃げ切り 栗林は八回投入
    勝利の広島 九回投入のハーンが“怪投”3四球で球場騒然も何とか無失点で逃げ切り 栗林は八回投入
    デイリースポーツ
  3. 「痩せた?」松坂桃李、激変した姿でTV現れ騒然 短髪おでこ出しの精悍細身 「御上先生」から変貌「顔ちっさ」「私の知らん松坂桃李に」
    「痩せた?」松坂桃李、激変した姿でTV現れ騒然 短髪おでこ出しの精悍細身 「御上先生」から変貌「顔ちっさ」「私の知らん松坂桃李に」
    デイリースポーツ芸能
  4. 巨人が痛恨の3連敗 打線が沈黙 5番起用のリチャードも3打数無安打
    巨人が痛恨の3連敗 打線が沈黙 5番起用のリチャードも3打数無安打
    デイリースポーツ
  5. 広島がヒヤヒヤ2連勝 九回投入のハーンが大ピンチしのぐ 大瀬良が2勝目 栗林は八回起用で無失点
    広島がヒヤヒヤ2連勝 九回投入のハーンが大ピンチしのぐ 大瀬良が2勝目 栗林は八回起用で無失点
    デイリースポーツ
  6. 巨人・高梨が交代初球で痛恨ボーク ピンチ拡大→追加点を献上
    巨人・高梨が交代初球で痛恨ボーク ピンチ拡大→追加点を献上
    デイリースポーツ
  7. デビュー1年目の吉本芸人NO.1決定戦 異色「養成所3周&営業職サラリーマン」コンビが優勝「M-1の決勝くらいウケてた」
    デビュー1年目の吉本芸人NO.1決定戦 異色「養成所3周&営業職サラリーマン」コンビが優勝「M-1の決勝くらいウケてた」
    デイリースポーツ芸能
  8. 意外性にドキッ♡ ひとくせアイテムが今っぽな「肌見せコーデ」の作り方とは?
    意外性にドキッ♡ ひとくせアイテムが今っぽな「肌見せコーデ」の作り方とは?
    Ray
  9. 高嶺のなでしこ 東名阪ツアー完走「こんなにきれいなペンライトの景色って」 「LARME」とのタイアップ発表
    高嶺のなでしこ 東名阪ツアー完走「こんなにきれいなペンライトの景色って」 「LARME」とのタイアップ発表
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事