片付けられない家には共通点がある?!整理のプロに聞く「リバウンドする3つの原因と解決策」

片付けられない家には共通点がある?!整理のプロに聞く「リバウンドする3つの原因と解決策」

2024.04.06 11:00

整理収納アドバイザーむらさき すいこです。「片づけても片づけてもスッキリしない」「片づけてもリバウンドしてしまう」という人はいませんか?今回は、片付けのプロとして、ご訪問整理収納サポートで多くのお客様の家に伺っている筆者が、「片付けてもスッキリしない原因と対策」について3ポイントをお伝えします。

ポイント1.移動させるだけ

片付け リバウンド 原因

例えばキッチンを片づける際に、収納の奥から「存在を忘れていた鍋」が出てきたとします。

そこで、

・長年使っていなかったから手放す

・これを機に使いやすい場所に移して活用する

などといった判断・選択をしたら現状が変化します。

ところが、

・使ってないから納戸へ移動させる

・今後も使わないから床下収納へ移す

など、「収納場所を移す」ケースをよく見かけます。

物を移動させてテトリスのように収納場所を変えるだけでは、残念ながら状況はなにも変わらないのです。時間と労力をかけた割にスッキリしない原因は、「物を移動させているだけ」だから。必要・不必要の判断を先送りしている可能性があります。

片付け リバウンド 原因

なぜ収納場所を圧迫してまで持ち続けたいのか、物の「所有する意味」を今いちど考えてみると、今の生活には不必要だということに気が付くことができます。

ポイント2.物の持ち方が変わらない

片付け リバウンド 原因

片づけて住まいがスッキリしてもリバウンドしてしまうケースもよく見ます。不必要な物を手放して一時は快適になりますが、気が付くと物が増えて、もと通り…ということはありませんか?

これは、「物の持ち方が変わっていない」のが原因。

住まいには、毎日のように物が入ってきます。例えば4人家族が「1人1個の物」を1年間、家に持ち帰り続けたとすると、年間で1460個の物が増えているわけです。毎日4個ずつ物を家から出せば、INとOUTの収支バランスは保てますが、現実はそうはいかないもの。こうして一時的に物を減らしても、物の持ち方を変えない限り片付けのリバウンドを繰り返してしまうのです。

・気軽に物を買わない

・貰えるから!と飛びつかない

・一生ものを選ぶつもりで慎重に物選びをする

このように、物の持ち方の意識を変えるだけで、かなりの効果が得られるはずです。

片付け リバウンド 原因

そして、一番やるべきは、定期的な物の整理

半年に1回、3ヵ月に1回など自分でペースを決めて所有している物の必要、不必要を総点検しましょう。

片付けのプロとして物の持ち方に意識を向けている筆者でも、定期的に点検をすると不必要な物が見つかるものです。片付けは一度やったら終わりではなく、生きている限り永遠に続くのです。

ポイント3.1人でやろうとする

片付け リバウンド 原因

筆者にご訪問整理収納サポートの依頼がくるのは、特にご家庭の「主婦・お母さん」が多いです。

「片づけたいのに家族が強力してくれない」「私ばかり頑張っている」と悩みを抱えているケースをよく見ます。

そこでお伝えしたいのは、片付けは「1人でやらない」ということ。年齢にもよりますが、家族の物は家族が自分で整理する。自分で適正量を決めて、自分で管理ができる収納場所を決めましょう。

主婦、お母さんがやった方が早い場合もあるかもしれませんが、それだといつまで経っても1人で抱え続けることになります。1人で家の物すべてを管理するのには限界があり、時間が経過するともと通りになってしまうことも。

片付け リバウンド 原因

キッチンや洗面所などの家族の共用スペースも、1人で片づけないで家族の意見を聞きながら進めましょう。家族全員の住まい。1人で抱えず、家族全員巻き込みスタイルの片付けで進めていくのが理想的です。

いかがでしたか?

片づけても片づけてもスッキリしない、リバウンドを繰り返してしまう要因と解決策についてご紹介しました。やや辛口ですが、ポイント3つを意識すると、暮らしが変わるはず!

ご参考になりましたら幸いです。

関連リンク

関連記事

  1. ダイソーで見つけたら迷わずゲットして♡SNSでバズリ中!持ってて損なしの便利グッズ
    ダイソーで見つけたら迷わずゲットして♡SNSでバズリ中!持ってて損なしの便利グッズ
    michill (ミチル)
  2. ダイソーでセット買いしちゃうほどお気に入り!こりゃ画期的…!ありそうでなかったお掃除グッズ
    ダイソーでセット買いしちゃうほどお気に入り!こりゃ画期的…!ありそうでなかったお掃除グッズ
    michill (ミチル)
  3. ダイソーのコレ考えた人天才!必需品をまとめて収納できる!使って感動したキッチングッズ
    ダイソーのコレ考えた人天才!必需品をまとめて収納できる!使って感動したキッチングッズ
    michill (ミチル)
  4. スリコで見かけたら買いだよ~!パサパサになっても捨てないで!食材が蘇る調理グッズ
    スリコで見かけたら買いだよ~!パサパサになっても捨てないで!食材が蘇る調理グッズ
    michill (ミチル)
  5. ダイソーで売ってる食品が尖ってる!どうせ大したことないんでしょ?と思ったら大間違いだった…
    ダイソーで売ってる食品が尖ってる!どうせ大したことないんでしょ?と思ったら大間違いだった…
    michill (ミチル)
  6. セリアで思わずパケ買い♡でもちょっと惜しい…!使いこなせたら便利なトラベルグッズ
    セリアで思わずパケ買い♡でもちょっと惜しい…!使いこなせたら便利なトラベルグッズ
    michill (ミチル)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 山崎伊織がセ・リーグ新記録!開幕から32回連続無失点 吉川が好プレーで価値あるアウト奪う 東京ドームが大歓声
    山崎伊織がセ・リーグ新記録!開幕から32回連続無失点 吉川が好プレーで価値あるアウト奪う 東京ドームが大歓声
    デイリースポーツ
  2. 「ミニカーみたいにあっという間に…」カーリング女子が自身の肉体への愛つづる 黒タンクトップヘルシー姿に反響「かっけぇっす!」「魅惑シェイプアップ」
    「ミニカーみたいにあっという間に…」カーリング女子が自身の肉体への愛つづる 黒タンクトップヘルシー姿に反響「かっけぇっす!」「魅惑シェイプアップ」
    デイリースポーツ
  3. 巨人 山崎伊織がセ・リーグ記録を更新!開幕から31回1/3連続無失点 阪神・村上らが持つ記録を塗り替える
    巨人 山崎伊織がセ・リーグ記録を更新!開幕から31回1/3連続無失点 阪神・村上らが持つ記録を塗り替える
    デイリースポーツ
  4. 【漫画】タオルを忘れたくらいで拗ねるなよ /フキハラ彼氏と結婚できる?#10
    【漫画】タオルを忘れたくらいで拗ねるなよ /フキハラ彼氏と結婚できる?#10
    恋学
  5. 「ハイスペックすぎる」オリックス「ミナトクダンシ」先制弾にファン沸く ニックネームユニで西川が今季初弾 珍実況「ミナトクダンシが放った打球ぅ~!」 トレンド入り
    「ハイスペックすぎる」オリックス「ミナトクダンシ」先制弾にファン沸く ニックネームユニで西川が今季初弾 珍実況「ミナトクダンシが放った打球ぅ~!」 トレンド入り
    デイリースポーツ
  6. 吉田周平“Essence of Japan” ──進化する東京アイビー
    吉田周平“Essence of Japan” ──進化する東京アイビー
    GQ
  7. Ray専属モデル5年目の【乃木坂46・金川紗耶】が語る!「表現力」を磨く秘訣とは?
    Ray専属モデル5年目の【乃木坂46・金川紗耶】が語る!「表現力」を磨く秘訣とは?
    Ray
  8. 火9「鷹央の推理」剛腕投手・佐々木希の「にょほほ」投法が「まじ経験者」オマージュ指摘も
    火9「鷹央の推理」剛腕投手・佐々木希の「にょほほ」投法が「まじ経験者」オマージュ指摘も
    デイリースポーツ芸能
  9. 彼に依存しがち?【恋愛体質】な人の特徴と気をつけるべきポイント
    彼に依存しがち?【恋愛体質】な人の特徴と気をつけるべきポイント
    Ray

あなたにおすすめの記事