

モノを減らすにはどうすればいい?整理のプロに聞いた「モノを賢く手放す」4つのポイント
整理収納アドバイザーのmaikoです。すっきりと心地よい暮らしのために、片付けは欠かせないものです。片付けをする際には、モノを減らすことが必要になることも多いですよね。そこで今回は、すっきりと暮らすために「上手にモノを減らすポイント」をご紹介します。
ポイント①必要なモノと不要なモノを見きわめる
片付けをする時に「モノを減らしたい」と思う人は多いですよね。モノが少ないとスペースがすっきりするのはもちろん、モノを管理する手間からも解放されます。片付けを成功させるには、上手にモノを減らすのは大切なことのひとつです。
しかし、モノを減らすことを目的にしてしまってはいけません。不要なモノを手放しているうちに、どんどんモノが減ることが快感になってしまい、「とにかくモノを減らしたい!」と必要なモノまで無理して手放してしまうことも少なくありません。
大切なのは、必要なモノと不要なモノをきちんと見きわめること。モノを減らすことばかりにとらわれないようにしましょう。
ポイント②ないと困るモノを選ぶ
必要なモノと不要なモノの見きわめでは、使えない状態のモノは不要なモノと判断できますが、それ以外の使っていないモノは、「いつか使うかも」「あったら便利かも」と思ってしまいがちです。
しかし、それだと多くのモノが“必要なモノ”に分類されることになり、なかなかモノは減りません。正直なところ、「いつか使うかも=いつまでも使わない」「あったら便利かも=なくても大丈夫」です。
モノを減らしてすっきりと片付けたければ、「ないと困るモノ=必要なモノ」と考えると、必要なモノと不要なモノの区別がつきやすくスムーズにモノを減らせます。
ポイント③好きなモノを選ぶ
モノを減らしてすっきりしたいと言っても、ないと困るモノだけでは味気ない暮らしになってしまいます。暮らしを楽しむためにも、好きなモノは大切にしたいですよね。
「好きなモノ=ないと困るモノ」ではない場合も多いですが、好きなモノは暮らしにとって必要なモノ。
モノを減らすことばかりに気をとられずに、自分の好きなモノをあらためて確認して、本当に好きなモノを必要なモノとして選びましょう。
ポイント④不要なモノを選ぶのではなく必要なモノを選ぶ
片付けでモノを減らす際には、なんとかして手放せるモノを探しがちです。しかし、それだと思うようにモノが減らず、すっきりしないことも多いのが実際のところです。
上項の②と③でも、それぞれ「ないと困るモノ」「好きなモノ」を選ぶことをお伝えしました。必要なモノと不要なモノの見きわめでは、不要なモノを選ぶのではなく、必要なモノを選ぶべきなのです。
片付けでモノを減らすのに大切なのは、残すモノ(必要なモノ)を選ぶこと。結果、必要なモノとして選んだ以外は、おおかた不要なモノに分類されることになります。これは少々極端ではありますが、モノを減らしてすっきり片付けたい場合に覚えておいてほしいポイントです。
もちろん、「ないと困るモノ、好きなモノ以外は潔く手放しましょう!」などと言うつもりはありません。モノを減らしてすっきり片付けるためのヒントとして覚えておいてもらいたいなと思います。
関連記事
-
ダイソーで買えると思ってなかった…!100円じゃないけど買いです♡高機能なキッチングッズmichill (ミチル)
-
牛革の二つ折り財布が付録だと?!人気ブランドmozの高機能コンパクト財布が高見えでおしゃれmichill (ミチル)
-
ダイソーで何気なく買ったら沼だった…12個揃えるとあることがおこるおもちゃmichill (ミチル)
-
ダイソーさん考えたな!今までのお掃除グッズとは一味違う♡素材が決め手のお掃除グッズmichill (ミチル)
-
セリアのコレ考えた人天才すぎるわ…かゆ~いところに手が届く詰め替え容器michill (ミチル)
-
「どこで買ったの?!」って驚かれる!セリアの小物入れがめちゃくちゃ可愛い♡michill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
吉田沙保里さん ハーレーにまたがる姿が「スゲー魅力的」「何ライダー?すか?」まさかのオチも「免許持ってないけど…」デイリースポーツ
-
ME:I・SHIZUKUのお宝が渋すぎる 数十万のアクリルケースで保管されてきた中国の硯デイリースポーツ芸能
-
ドジャース テオスカーのバケツシャワーにファン爆笑 やり切った男の背中が「ウケる」男性リポーターがズブ濡れ 昨年はワトソンさんが…デイリースポーツ
-
ダメ男の特徴が明らかに…!隠れDV彼氏を見分ける方法とは?Ray
-
妹の予想が的中…どうして彼氏がDVするってわかったの!?Ray
-
【写真家・TISCH×金川紗耶】で創る!「モードな世界観」のスペシャルセッション♡Ray
-
ヒロミは現金派 普段の所持金は 「財布の中身が多少減ってくる。犯人はただ1人」デイリースポーツ芸能
-
【オート】川口SG 佐藤励が史上初の初優出初優勝 6連勝完全Vで決めた「信じられない」デイリースポーツ
-
【地方競馬】羽田盃 ナチュラルライズが3番手抜け出しで圧勝!まずはダートクラシック1冠制覇 横山武は「うれしいけど疲れました」と“きかん坊”に苦笑いデイリースポーツ