

「阪神甲子園球場」でリアル謎解きゲームに挑戦!甲子園100年の謎を解いて限定グッズをゲットしよう!
兵庫・西宮の「阪神甲子園球場」では、阪神甲子園球場100周年記念事業の一環として、歴史街道推進協議会と連携したリアル謎解きゲーム「甲子園球場100年の謎」を、2024年3月15日(金)から12月1日(日)まで開催します。
2024年3月15日(金)から12月1日(日)まで、我らが聖地「阪神甲子園球場」を舞台に、リアル謎解きゲーム「甲子園球場100年の謎」がスタート! 今まで知らなかった甲子園100年の歴史や甲子園周辺の魅力に触れる機会にもなるので、ぜひチャレンジしてください。
( Index )
体感型イベントで甲子園の謎を解け! ボーナスステージ制覇でプレゼントあり体感型イベントで甲子園の謎を解け!

リアル謎解きゲーム「甲子園球場100年の謎」は、参加者が甲子園球場周辺エリアと甲子園歴史館内に仕掛けられた謎を解きながらゴールを目指す体感型イベントです。甲子園100年の歴史とともに、甲子園エリア一帯のさまざまな魅力も一緒に楽しめます。
しかも、本編の謎を解いた人しか挑戦できない、ボーナスステージも用意されています!

イベントの舞台のひとつ「甲子園歴史館」は、阪神甲子園球場に隣接する、高校野球や阪神タイガース、阪神甲子園球場の歴史を伝えるミュージアム。展示物に夢中になって時間がかかってしまった場合でも、複数日にわたるプレイもOKなので安心です!
※「甲子園歴史館」への入館は、チケット引換当日1回のみ。
ボーナスステージ制覇でプレゼントあり

本編とボーナスステージのすべての謎を解いた人には、箸、フォーク、スプーン、ナイフがセットになった阪神甲子園球場オリジナルカトラリーセットがもらえます。
\from Editor/
本当に、「甲子園歴史館」の探索には時間に余裕を持っておいたほうがいいと思います。自分の名前を画面に映して、好きな球団にドラフト指名された気分が味わえるコーナーがあり、VRコーナーでは2023年のリーグ優勝時の胴上げ、ビールかけを選手と一緒に体験できます。絶対に素通りなんかできないですよね。謎解きゲームを一日で攻略したい人は、朝からおでかけするのがおすすめです!
阪神甲子園球場100周年記念リアル謎解きゲーム「甲子園球場100年の謎」
2024年3月15日(金)~12月1日(日)
※毎週月曜は「甲子園歴史館」休館日のため入館不可(試合開催日・祝日を除く)
所要時間:本編約3~4時間、ボーナスステージ約1時間
料金:1キット2,000円(甲子園歴史館の入館料込み/入館券の有効期限は2024年12月1日まで)
販売場所:甲子園歴史館受付、阪神電車大阪梅田駅・甲子園駅・神戸三宮駅の各駅長室、阪神西宮おでかけ案内所、神戸三宮駅 阪神電車サービスセンター ※販売時間は各施設の営業時間に準ずる。場所によっては期間中に完売する可能性あり。
※イベント中に立ち寄るスポットには、入場時間に制限がある施設があります。
※リアル謎解きゲームへの参加にはWEBにアクセスできるスマートフォンで二次元コードの読取りが必要です。また、LINEアプリを使用します。
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/阪神電気鉄道 文/小林 梢
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
アンジェラ・アキ「一番伝えたい歌は自分へのラブソング」 ニューシングル21日リリースデイリースポーツ芸能
-
宇多田ヒカル、デビュー26年にして初公開 「First Love」弾き語りデイリースポーツ芸能
-
【無料セミナー】持続可能な事業成長を生み出す組織・人材作りとは繊研plus
-
蛇沼と再会した令子は「今の自分は鯨井Bとは別の人間」と語る…第7話のあらすじ&先行カット公開<九龍ジェネリックロマンス>WEBザテレビジョン
-
サヨナラ勝ちの広島・新井監督 4年ぶり一発の中村奨に「どんどん自信にしてもらいたい」一問一答デイリースポーツ
-
阪神・平田2軍監督 ミス連発の内野にカミナリ「やっぱり練習不足よ」一問一答デイリースポーツ
-
阪神・藤川監督がミラクル弾の高寺を絶賛「やっぱり下積みというところがあったので」9回2死、同点のプロ1号ソロデイリースポーツ
-
「俺、山に捨てられたんです」人気アイドルの告白が衝撃「弁護士になれって言われてた」幼少期 明石家さんま「放送できる話やな?」デイリースポーツ芸能
-
巨人・阿部監督 5戦未勝利、乱調の戸郷に苦言 球種の少なさ指摘「現代の野球では厳しいのかなと僕は思う」デイリースポーツ