代わり映えしないコーデから脱却。プラステで作る「アラサー女子にちょうどいい新年度オフィスコーデ」を桐谷美玲がレクチャー

代わり映えしないコーデから脱却。プラステで作る「アラサー女子にちょうどいい新年度オフィスコーデ」を桐谷美玲がレクチャー

2024.03.28 11:00

厚手の冬服から、軽やかな春服へと移行する今のシーズン。私は去年着ていた服を出して着てみると、「もうすぐ新年度なのに、代わり映えしないなぁ……」とちょっとモヤモヤしてしまいました。

「何か新しいオフィスコーデにしたい!」という働く女子にぴったりのブランドが、ユニクロと同じファーストリテイリンググループの「PLST(プラステ)」。ブランドミューズの桐谷美玲さんに、今の時代にあったオフィスファッションをレクチャーしてもらったのでレポートします。アラサー女子がそのままマネできそうな、桐谷さんのコーデも必見!

■春のオフィスコーデの最適解。桐谷さん着用の「パンツ」が見逃せない

桐谷美玲さんは2024年3月19日に開催した「プラステ 新WEBCM発表会」に登壇。同日、そして4月8日から配信される2つのWEBCMでは、桐谷さんが累計販売本数150万本以上の「PLUS STYLE スティックパンツ(リネンブレンド)」(9,990円)と「PLUS STYLEワイドパンツ(リネンブレンド)」(12,000円)を着用しています。桐谷さんはパンツについての感想を聞かれると、「スティックパンツは、本当に足がきれいに見えます。ワイドパンツは腰回りや足回りにゆとりがあるので、すごく動きやすいですね。履いていて心地良いという印象を持っています」と、その履き心地を絶賛しました。

この日の桐谷さんのコーデは「リネンブレンドダブルジャケット」(21,000円)と「PLUS STYLEワイドパンツ(リネンブレンド)」のセットアップ。グレーで落ち着いた雰囲気ながらイエローのインナーが春らしく、とってもすてきです。桐谷さんのように、シルバーのアクセサリーで華やかさを加えるのも良いですね!

注目は「PLUS STYLEワイドパンツ」。桐谷さんが動くたびに生地が揺れ、とても軽やかなデザインです。ゆったりしていて履き心地が良いけれど、ピンタックのセンターラインがくっきり入っているので、きちんと見え。グレーなら着回しもしやすく、トレンドもおさえられます。

この日、桐谷さんはプラステの「一日人事部長」に就任し、大きな名刺が手渡されました。桐谷さんは新社会人から約10年のアラサー世代。「今の時代にあったオフィスファッションの提案を通して、新生活を迎える人を応援してもらうのに適任」ということで、一日人事部長に選ばれました。

■10年前から、進化してる? 最新オフィスファッションをチェック

続いて紹介されたのは、今の時代に合わせたオフィスファッションのコーディネート。フォーマル寄り、カジュアル寄りの2つのコーデの提案です。10年前、フォーマルなオフィスコーデといえば女性はジャケットにスラックスやタイトスカートを合わせるのが定番。でも、最近ではジャケットの代わりに「ジレ」を合わせる人も増えていますよね。「ハイストレッチトリコットノーカラーミドルジレ」(17,000円)はきちんと感があるのに、実はジャージー素材で着心地も抜群! 桐谷さんも「おしゃれで、着心地が良い。それが、今のオフィスファッションですね」とコメントしました。

ボトムスはジレとセットアップで着られる「ハイストレッチトリコットスリットストレートパンツ」(12,000円)。初心者にはちょっと着こなしが難しいジレも、モデルさんのようにベージュのワントーンで仕上げれば失敗なしです。私もたまにフォーマルな服を着ますが、最新オフィスコーデを見て、「私10年前から進化してないかも……」と心配に。モデルさんのコーデを参考に、今年はジレにも挑戦したい!

カジュアル寄りのコーデでは、女性がジーンズを着用。プラステが行った調査によると、カジュアルファッションの代名詞とも言えるジーンズのオフィス着用率は、3割を超えているそうです(関東在住で10年間同じ業種の企業に勤めている30歳から59歳の会社員の男女500名を対象とした調査)。モデルさんはジーンズを履いているものの、襟付きシャツできちんと感もあるのでラフすぎず、とてもバランスの良いオフィスコーデです。

「PLUS STYLEスティックジーンズ」(13,000円)はスティックパンツをベースにジーンズに仕上げたアイテムで、センタープレスを施しているため「美脚」も「きちんと見え」もかないます。桐谷さんは「センタープレスが入っていることできれいめにまとまっていて、人事部長的にもおすすめです」と、10年前の人事部長ならNGを出していたかもしれないコーデに太鼓判を押しました。

今回紹介したアイテムはオンラインでも販売していますが、サイズや着心地が分かりづらいパンツは試着したいところ。UNIQLO TOKYO 4階にある「PLST TOKYO」は約60坪の売り場面積でとても広く、ゆったりとお買い物や試着が楽しめるので一押し! 取材日は桐谷さん着用のセットアップコーデも展示されていました。PLST TOKYO以外にもプラステではユニクロ店舗内の出店を進めていて、さらに買い物がしやすくなる予定です。

オフィスファッションのカジュアル化はますます進み、それと同時に増えていく「着こなし迷子」を救ってくれるプラステ。会社に着て行く服に迷ったら、オフィスファッションのコーディネートを紹介するプラステの「お仕事服図鑑」を参考にするのもおすすめです。

個人的には、桐谷さんが軽やかに着こなしていた「PLUS STYLEワイドパンツ(リネンブレンド)」が、背伸びしすぎないけど新しさをプラスできるアイテムとして、とっても気になりました! この春は桐谷さんのレクチャーを参考に、今まで着たことのないデザインやカラーのアイテムに挑戦してみて下さいね。

・PLST(プラステ)お仕事服図鑑

HP:https://www.plst.com/jp/ja/special-feature/oshigotofuku-zukan

(撮影・取材・文:小浜みゆ)

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 芳根京子 キンプリ高橋海人と入れ替わる 初共演で性別逆の難役 主演映画「君の顔では泣けない」
    芳根京子 キンプリ高橋海人と入れ替わる 初共演で性別逆の難役 主演映画「君の顔では泣けない」
    デイリースポーツ芸能
  2. 「サ終」はなんの略?こんな略し方があったの…!?【略語クイズ】
    「サ終」はなんの略?こんな略し方があったの…!?【略語クイズ】
    Ray
  3. この絵文字が表すアニメは?誰もが知っているジブリ作品!
    この絵文字が表すアニメは?誰もが知っているジブリ作品!
    Ray
  4. JR3社の24年度商業施設事業 客数戻り、訪日客の需要増で増収増益
    JR3社の24年度商業施設事業 客数戻り、訪日客の需要増で増収増益
    繊研plus
  5. 三菱地所・サイモン プレミアム・アウトレットで在庫検索サービスを導入
    三菱地所・サイモン プレミアム・アウトレットで在庫検索サービスを導入
    繊研plus
  6. グラニフ、ECと店舗で謎解き企画 回遊性高め幅広い品揃えを見せる
    グラニフ、ECと店舗で謎解き企画 回遊性高め幅広い品揃えを見せる
    繊研plus
  7. 《めてみみ》ツバメの季節
    《めてみみ》ツバメの季節
    繊研plus
  8. 《視点》気候への対応
    《視点》気候への対応
    繊研plus
  9. 広島・中村奨 難敵バウアー撃つ! 前回対戦完敗も自身は代打で三塁打 昨年から7連敗中・鬼門ハマスタ「流れ断ち切る」
    広島・中村奨 難敵バウアー撃つ! 前回対戦完敗も自身は代打で三塁打 昨年から7連敗中・鬼門ハマスタ「流れ断ち切る」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事