【穴埋めクイズ】すぐ閃めいちゃったらすごい!空白に入る文字は?

【穴埋めクイズ】すぐ閃めいちゃったらすごい!空白に入る文字は?

2024.03.27 17:00
提供:mamagirl

〇に入る文字は分かりますか?脳内トレーニングをスタートしましょう。意外と聞き覚えのある単語が完成しますよ。

「つ〇ひ〇」に当てはまる文字は?

運動会でおなじみ!2つのチームが1本の綱を引き合って勝負を競うあの競技です!

どんな文字が入るか、分かりましたか? 答えが気になる人はそのままスクロールしてみてください。

mamagirl

さて、正解は…?

正解は、「つなひき(綱引き)」です!

地域のイベントや、幼稚園や小学校などの運動会の競技として行われることも多い綱引き。体全体を使うのでストレス発散になったり、みんなで力を合わせて大きな綱を引っ張ることでチームワークが生まれる楽しい競技ですよね!

あなたは正解がすぐに分かりましたか? 穴埋め式脳トレクイズ、ぜひこれからも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。

※解答は複数ある場合があります

関連リンク

関連記事

  1. 【ヒット曲クイズ】歌詞「空は青く澄み渡り 海を目指して歩く」で有名な曲は?冒険に出たくなるあの曲♪
    【ヒット曲クイズ】歌詞「空は青く澄み渡り 海を目指して歩く」で有名な曲は?冒険に出たくなるあの曲♪
    mamagirl
  2. 【穴埋めクイズ】解ける人いたら教えて!空白に入る文字は?
    【穴埋めクイズ】解ける人いたら教えて!空白に入る文字は?
    mamagirl
  3. 【韓国生活編】覚えておきたいあの言葉!「사촌(サチョン)」の意味は?
    【韓国生活編】覚えておきたいあの言葉!「사촌(サチョン)」の意味は?
    mamagirl
  4. 【中国語クイズ】「史迪奇」は何のキャラクター?暴れん坊のかわいいエイリアン!
    【中国語クイズ】「史迪奇」は何のキャラクター?暴れん坊のかわいいエイリアン!
    mamagirl
  5. 【昭和or Z世代どっち?】「足を洗う」この日本語わかりますか?
    【昭和or Z世代どっち?】「足を洗う」この日本語わかりますか?
    mamagirl
  6. 【穴埋めクイズ】それが答えなのか…!空白に入る文字は?
    【穴埋めクイズ】それが答えなのか…!空白に入る文字は?
    mamagirl

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 高梨沙羅 母の横顔に「そっくり!」「似すぎ」と反響「いつも心配ばかりかけて」BDに感謝つづる
    高梨沙羅 母の横顔に「そっくり!」「似すぎ」と反響「いつも心配ばかりかけて」BDに感謝つづる
    デイリースポーツ
  2. 金田久美子がフライング投稿を謝罪「放送前に結果報告すいません。許して~」女子ツアーで6年ぶり優勝の新垣比菜を祝福
    金田久美子がフライング投稿を謝罪「放送前に結果報告すいません。許して~」女子ツアーで6年ぶり優勝の新垣比菜を祝福
    デイリースポーツ
  3. 【徳山ボート】津田陸翔 上位級の足でイン戦初勝利「ホッとした。スリット過ぎて伸び返した」
    【徳山ボート】津田陸翔 上位級の足でイン戦初勝利「ホッとした。スリット過ぎて伸び返した」
    東スポWeb
  4. STU48初アルバムのリード曲「愛の重さ」MV公開 中村舞「エネルギッシュな私たちにぜひ注目して」
    STU48初アルバムのリード曲「愛の重さ」MV公開 中村舞「エネルギッシュな私たちにぜひ注目して」
    デイリースポーツ芸能
  5. 朝倉未来が大会総括 客席でのトラブルに苦言「やめてほしい。出入り禁止にしておきます」
    朝倉未来が大会総括 客席でのトラブルに苦言「やめてほしい。出入り禁止にしておきます」
    デイリースポーツ
  6. BD3連敗の瓜田純士 選手引退示唆「流石にもう無理かもしれない」 黒石との男気マッチで完敗も晴れ晴れ「黒石高大と戦えて本当によかった」
    BD3連敗の瓜田純士 選手引退示唆「流石にもう無理かもしれない」 黒石との男気マッチで完敗も晴れ晴れ「黒石高大と戦えて本当によかった」
    デイリースポーツ
  7. 6月3日(月)の運勢を発表!毎日12星座占いランキング♡
    6月3日(月)の運勢を発表!毎日12星座占いランキング♡
    Ray
  8. 意気投合! 義母と不仲の嫁が「救われた…!」と思った瞬間
    意気投合! 義母と不仲の嫁が「救われた…!」と思った瞬間
    Googirl
  9. 玉置浩二 雨の万博公園で『田園』2度熱唱「愛はここにある。太陽の塔にある」
    玉置浩二 雨の万博公園で『田園』2度熱唱「愛はここにある。太陽の塔にある」
    東スポWeb

あなたにおすすめの記事