【穴埋めクイズ】一瞬で正解がわかったらすごい!空白に入る文字は?

【穴埋めクイズ】一瞬で正解がわかったらすごい!空白に入る文字は?

2024.03.23 20:30
提供:Ray

学校や仕事などで忙しい毎日。ちょっとしたクイズで息抜きしてみませんか?今回は、隙間時間でできるひらがなの穴埋めクイズをご紹介します!

「く◯ぶ◯」に当てはまる言葉は?

意外と難しいこのクイズ。上記の空白に文字を入れると、馴染みのある単語が完成します。

ヒントは、気分が良いときにしたくなるものです。

あなたはどんな文字が入るかわかりましたか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

Ray(レイ)

果たして、正解は?

正解は「口笛」でした!

口が笛になって音を出せるなんて、なんとも不思議で面白いですよね。

気分が良いときは、なんだか口笛をしたくなってしまうものです。

あなたはわかりましたか?

身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。

※解答は複数ある場合があります。

関連リンク

関連記事

  1. 【おひつじ座】今月の恋愛運&全体運♡ 3月23日~4月22日の運勢は?
    【おひつじ座】今月の恋愛運&全体運♡ 3月23日~4月22日の運勢は?
    Ray
  2. 【鈴木愛理】ぱっつん前髪にした理由って?幼く見せない〈ヘアのこだわり〉とは♡
    【鈴木愛理】ぱっつん前髪にした理由って?幼く見せない〈ヘアのこだわり〉とは♡
    Ray
  3. 「塩竈」はなんて読む?宮城県の難読地名!
    「塩竈」はなんて読む?宮城県の難読地名!
    Ray
  4. 【山下幸輝】週5でも朝からでも食べたい♡ パワーの源、ラーメン愛を語る
    【山下幸輝】週5でも朝からでも食べたい♡ パワーの源、ラーメン愛を語る
    Ray
  5. 超退屈…男性に【つまらない】と思われる女性の特徴
    超退屈…男性に【つまらない】と思われる女性の特徴
    Ray
  6. 低身長アピールで男を落とす方法とは!?友だちの好きな人にもお構いなし…・前編
    低身長アピールで男を落とす方法とは!?友だちの好きな人にもお構いなし…・前編
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 豊川悦司「中山美穂という女優がいかに素晴らしいか、見届けて」 映画「Love Letter」公開30周年
    豊川悦司「中山美穂という女優がいかに素晴らしいか、見届けて」 映画「Love Letter」公開30周年
    デイリースポーツ芸能
  2. 菅田将暉 93年組CM構想 仲野太賀は「ほぼダチ」「あと有村架純ぐらいなんで」
    菅田将暉 93年組CM構想 仲野太賀は「ほぼダチ」「あと有村架純ぐらいなんで」
    デイリースポーツ芸能
  3. 【フジ】大多亮元専務 元フジアナ被害女性Aさん上司・F氏にも対応一任を謝罪「(負担)気付かずにやってもらっていた」
    【フジ】大多亮元専務 元フジアナ被害女性Aさん上司・F氏にも対応一任を謝罪「(負担)気付かずにやってもらっていた」
    デイリースポーツ芸能
  4. 【フジ】中居氏性暴力問題 関テレ・大多亮社長も辞任 中居氏へ怒り通り越し「コメントもない」Aさんに「おわびしたい」
    【フジ】中居氏性暴力問題 関テレ・大多亮社長も辞任 中居氏へ怒り通り越し「コメントもない」Aさんに「おわびしたい」
    デイリースポーツ芸能
  5. 木梨憲武 食道がん公表の相方・石橋貴明にエール「健康魂でよろしく!PEACE」
    木梨憲武 食道がん公表の相方・石橋貴明にエール「健康魂でよろしく!PEACE」
    デイリースポーツ芸能
  6. 滝川・新井“二刀流”で猛アピール 登板投手最速148キロ&1安打 輝き放った進学校の右腕
    滝川・新井“二刀流”で猛アピール 登板投手最速148キロ&1安打 輝き放った進学校の右腕
    デイリースポーツ
  7. 町田・黒田監督「屈辱的な敗戦覚えている」昨季最多4失点で敗戦 6日・川崎戦で雪辱果たす
    町田・黒田監督「屈辱的な敗戦覚えている」昨季最多4失点で敗戦 6日・川崎戦で雪辱果たす
    デイリースポーツ
  8. 永瀬貴規「意識しすぎず」8カ月ぶり実戦 新ルール初戦「有効」8年ぶり復活&組み手など一部反則緩和
    永瀬貴規「意識しすぎず」8カ月ぶり実戦 新ルール初戦「有効」8年ぶり復活&組み手など一部反則緩和
    デイリースポーツ
  9. 高木美帆 五輪へ濃い時間過ごしたい 1500メートル2大会連続銀「思いは自分の中心にある」
    高木美帆 五輪へ濃い時間過ごしたい 1500メートル2大会連続銀「思いは自分の中心にある」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事