![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/6H6p/nm/6H6pDKmRjsOfo-TMG3zKlI0mFcwNlyJNlzyKgWI3AJI.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
「片付けもできない嫁、離婚しかないわね」「そんなお義母さんにプレゼントです♡」嫁が差しだした”まさかのモノ”に、義母は慌てふためく!?
2024.03.16 12:35
提供:lamire〈ラミレ〉
皆さんは、義家族の言動で許せないことはありますか? 今回は「離婚が口癖の義母」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。
イラスト:モナ・リザの戯言
夫婦仲は良好
夫と2人で暮らしている主人公。
夫は現在求職中で経済的な不安はあるものの、夫婦仲はいたって良好でした。
しかし主人公には、義母のことである悩みがあり…。
離婚が口癖の義母
![lamire](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/6H6p/nm/6H6pDKmRjsOfo-TMG3zKlI0mFcwNlyJNlzyKgWI3AJI.jpg?auto=webp&quality=80)
「離婚」が口癖の義母は、義父に対して気に入らないことがあるとすぐに「離婚よ離婚!」と言ってくるのです。
離婚という言葉を出すことで、義父を自分の思い通りにコントロールしていた義母。
さらに主人公が少しでも粗相をすると「そんな出来が悪いなら離婚しかないわね」とイヤミを言ってきました。
そんな義母に我慢の限界がきた主人公は、義母へ反撃を決意します。
ある日、いつものように「片づけもできないなら離婚しかない」と主人公にイヤミを言ってきた義母。
すると主人公は「今日はお義母さんにプレゼント持ってきました」と言い、2枚の離婚届を差し出しました。
自分たち夫婦と義両親夫婦の分で2枚あると伝え「皆で仲よく書きませんか?」と提案した主人公。
主人公の思わぬ提案に義母は「ええー!?」と慌ててしまうのでした。
読者の感想
冗談だとしても離婚と言われていい気分はしないですよね。 主人公の反撃で、義母が行動を改めてくれることを祈ります。 (20代/女性)口癖が「離婚」の義母とは一緒にいたくないと思いました。 離婚という言葉を出すことで義父をコントロールするとはゾッとしますね。 (40代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
(lamire編集部)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
大谷翔平 休養日の設定「受け入れて休むことに徹したい」二刀流復活のシーズンへ考え明かす「出れる試合は出たいけど」デイリースポーツ
-
PVパリ26年春夏 透明感と膨らみ、輝きもポイント繊研plus
-
ワコール「ゴコチ」 春夏から独立ブランド化 スタイリングの起点に繊研plus
-
ミズノ 陸上競技向けで盗撮対策モデルを販売開始 防透け性をさらに向上繊研plus
-
《めてみみ》今の状況繊研plus
-
24歳女性を米国に斡旋したスカウトグループ男を逮捕 背景に高額報酬と「円安」東スポWeb
-
【バスケ】スーパー高校生・渡辺伶音に川真田紘也が〝親心〟「まずは『僕から慣れようか』と」東スポWeb
-
石平氏がまさかの維新から立候補!参院選は保守票“争奪戦” 自民党からは杉田水脈氏東スポWeb
-
デヴィ夫人新党に〝選挙の神様〟藤川晋之助氏が感じた可能性 石丸伸二氏との違い東スポWeb