【必見】毎年悩まされる花粉症に効く食べ物・飲み物8選!
今年もスギ花粉シーズンがスタートしました。毎年、鼻や目の炎症に悩まされている方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は、花粉症に良い影響を与えるとされている食べ物・飲み物をご紹介いたします!
是非、参考にしてくださいね。
花粉症に効く!食べ物5選
乳酸菌たっぷりヨーグルト
乳酸菌が沢山含まれるヨーグルト。
乳酸菌を含むヨーグルトを食べることで、腸内環境・免疫バランスが整える効果が期待されています。
また、オリゴ糖が多く含まれるはちみつや、食物繊維が含まれるバナナと一緒に取ることでより効果的です◎
発酵食品の代表!納豆
納豆菌が多く含まれる納豆。
納豆菌には、免疫力を高める効果があり、納豆のねばねばの成分に含まれるレバンには抗アレルギー効果があります。
日頃から免疫バランスを整えてくれる納豆を食べることを意識することが大切です◎
DHAやEPAが多く含まれる青魚
DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)が多く含まれるサバやサンマ、マグロ。
青魚などに多く含まれるDHAやEPAは、体内の炎症反応やエネルギー反応を抑制してくれる効果があるといわれています。
また、加熱すると効果が薄れてしまうため、お刺身として食べるのがおすすめです◎
食物繊維たっぷりさつまいも
食物繊維が沢山含まれるさつまいも。
食物繊維は、腸内環境を整える善玉菌の増加を促し、花粉の吸収を抑える「lgA抗体」を増加させる効果があります。
他にも、食物繊維が多く含まれる玄米や、きのこ類などを積極的に食事に取り入れることを心掛けましょう!
アリシンが含まれる香味野菜
アリシンが多く含まれる香味野菜のにんにくやネギ。
アリシンといわれる香味成分は、疲労回復や体力増進の効果があり、花粉症の緩和が期待されています。
また、アリシンを含む香味野菜をすりおろしたり、刻むことでアリシンになるので丸ごと食べるのではなく、調理して使うことがおすすめです◎
花粉症に効く!飲み物3選
乳酸菌たっぷりヤクルト
生きて腸まで届く乳酸菌が沢山含まれるヤクルト。
ヤクルトに含まれる乳酸菌シロタ株はIgEの産生を抑える働きがあることがマウス実験によって証明されています。
また、乳酸菌シロタ株は、悪玉菌を減らし善玉菌を増加させる効果があるため、腸内環境・免疫バランスを整えてくれます◎
ノンカフェイン!フラボノイドが含まれるルイボスティー
フラボノイドといわれるポリフェノールが沢山含まれるルイボスティー。
フラボノイドは抗酸化作用が強く、アレルギーを抑制する効果があります。
また、発酵させずに乾燥させているグリーンルイボスティーは、発酵しているレッドルイボスティーよりもフラボノイドが10倍も含まれているのでおすすめです◎
クロロゲン酸が多く含まれるコーヒー
クロロゲン酸といわれるポリフェノールが沢山含まれるコーヒー。
クロロゲン酸には、花粉症の原因である、ヒスタミンを抑制する効果が期待させています。
また、2週間以上クロロゲン酸を摂取することで、くしゃみや鼻をかく回数が減ることが動物実験によって証明されています。
まとめ
いかかでしたでしょうか。
今回は、花粉症に良い影響を与えるとされている食べ物・飲み物をご紹介いたしました!
花粉症対策として、気軽に取り入れやすい食生活を意識することで、毎年悩まされる花粉症が少しでも軽減されれば幸いです。
是非参考にしてみてくださいね◎
出典:トラマガ
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
フジモン 交際報道出た女性タレントとの関係を上沼恵美子から猛烈追及される「付き合ってんの?」ほぼ事情聴取→根負け「じゃあ、もう」デイリースポーツ芸能
-
笑福亭鶴瓶「一点の曇りもないというか」透明感を絶賛「自信を持って年齢を重ねてほしい。絶対にええ役できる」朝ドラヒロインに賛辞デイリースポーツ芸能
-
元大関朝乃山 手術から春場所で復帰へ「居場所がなくなってる感じ。それが一番悔しい」朝青龍から助言もデイリースポーツ
-
【広島】新外国人2人が豆まきに登場 モンテロ「メチャクチャ楽しい」東スポWeb
-
朝青龍が高砂部屋の部屋開きに姿「親方は弟子を育てるのがうまいから」高砂親方にエールデイリースポーツ
-
瀬古利彦氏「辞めてる場合じゃなくなっちゃうんじゃない?」青学大・若林がラストランで衝撃の激走 初マラソン&日本学生新記録 かつては吉田祐也が翻意もデイリースポーツ
-
ラストラン激走の青学大・若林宏樹 引退撤回せず「本当に終わります」瀬古氏「世界陸上選ばれるかもよ?」も 原監督「日本生命で原監督のようにカリスマ営業マンに」デイリースポーツ
-
大河ドラマ出演のピン芸人が結婚発表「お相手は人です。」デイリースポーツ芸能
-
大谷翔平&ダルビッシュ有 イチロー氏の米野球殿堂入りを同日祝福東スポWeb