のん

のん「好きだからこの活動をやってきた」、あまちゃんから10年…変わらないのは「好きを優先すること」

2024.02.26 20:30
のん

俳優・アーティスト、のんが声を務めた「ポケモンコンシェルジュ」が現在Netflixにて独占配信されている。本作はポケモンの完全新作ストップモーション・アニメーション。ポケモンがお客さまとして訪れる南の島“ポケモンリゾート”を舞台に、新米コンシェルジュのハルがポケモンのお世話に奔走しながら、本当の自分らしさに気づいていく。第51回アニー賞では、監督を務めたドワーフスタジオの小川育がテレビ/メディア部門の監督賞ノミネートを果たすなど、世界中を癒し続けている作品だ。さらに、新エピソードの制作も決定もしている。この度、主人公・ハルを演じたのんに作品へのこだわりや魅力を聞いた。他にも、“俳優・アーティスト のん”を世間に知らしめた朝ドラ「あまちゃん」から約10年が経過したことから、10年間変わらずに抱いてきた信念について「好きだからこの活動をやってきたんだと思うと途端に力が湧いてくる」と力強く語ってくれた。

大好きなポケモンの仕事オファーに「ついにポケモンの仕事がきた!」

――始めに、「ポケモンコンシェルジュ」ハル役のオファーを受けた時の心境をお聞かせください。

小学生の頃にポケモンにハマり、そこからずっと大好きなので「ついにポケモンの仕事がきた!」と嬉しく思いました。

――実際にハルに声を吹き込んでみていかがでしたか?

最初は、ハルの人形の口の動きやリアクションが不自然にならないように、私の声を吹き込んでいる様子を動画で撮った後に、本当の収録を行いました。

――たしかに完成した作品では、のんさんの声とハルの動きにまったく違和感がありませんでした。

今回のようなストップモーションアニメの場合は、声優さんの口の動きやリアクションの仕方が動画である方がすごく動かしやすいんだと小川監督からお聞きしました。また、普通の2Dのアニメよりも口の動きをきちんと重ねないと変な感じがしてしまう、ともおっしゃっていましたね。

「ミュウツーやグラードンといった伝説ポケモンが好き」…現在はコダック推しに変化

――大好きなポケモンだらけの現場はいかがでしたか?

スタジオの中にたくさんのポケモンを配置してくださり、ポケモンの世界に入った気分になりとても楽しい時間を過ごせました。

――本作では、ハルの相棒はコダックでした。ポケモン好きののんさんの好きなポケモンを教えてください。

ゲームをしている時は、ミュウツーやグラードンといった伝説のポケモンが好きだったんですが、今は断然コダック推しです(笑)

落ち込んだ時は「食べたら罪悪感がある物をコンディションは気にせず食べに行きます」

――本作でハルは不幸が重なり落ち込んでいるところを先輩やポケモンたちに助けられます。のんさん自身はどのような時に落ち込んだりしますか?

あまり落ち込むことはないのですが、人にきつくあたりすぎてしまった時は、後から後悔して「直さないと…」と落ち込みます。

――落ち込んだ時に立ち直るためにすることはありますか?

私のお気に入りの飲食店に行っておいしい料理を食べたり、ラーメンや焼肉といった普段は我慢している、“食べたら罪悪感がある物”をコンディションは気にせず食べに行ったりします。落ち込んで体調を崩すならラーメンとかで崩してやる!という気持ちです(笑)

「好きだからこの活動をやってきたんだと思うと途端に力が湧いてくる」

――本作では、声優としての活動でしたが、俳優、アーティストと幅広いステージで活躍されています。そんなのんさんの活動の原動力を教えてください。

一番は、作品などを見てくださり「面白い」「すごい」と反応してくださる方たち。反応をいただけることで、私の演技や表現が誰かのパワーになっていたり、人に影響を与えられていることを実感し「このまま続けていいんだ」と思い、原動力に繋がっています。

――では、芸能活動をしていて“最高”を感じる瞬間はいかがでしょうか?

「こんなに良い仕事ができた!」と思ったときは本当に気持ちがよくて、北島康介選手が「チョー気持ちいい」と言った時と同じ心境だと思います。今回だと「ポケモンコンシェルジュ」の完成を見て「ここ良い感じにできたな」と思うと、「チョー気持ちいい」って思います。

――のんさんの代表作でもある「あまちゃん」が放送されてから約10年が経ちました。10年間変わらずに抱いてきた信念はありますか?

「好き」という気持ちを優先することです。芸能活動をしていると、苦しいことや辛いことはもちろんついてくるのですが、「好きだからこの活動をやってきたんだ」と思うと途端に力が湧いてきて頑張れます。

――では最後に、「ポケモンコンシェルジュ」の見どころをお願いいたします。

「ポケモンコンシェルジュ」はポケモンたちがバトルすることがメインではなくて、ポケモンリゾートという島があって、そこで働くハルがポケモンに助けられたり、いたずらされたり、大事なことを教えられたりします。

日常生活を見ながらポケモンがいる世界を疑似体験できる作品になっていて、本当に現実世界にポケモンがいたら、すごく幸せだろうなと思えるので、ぜひ見て幸せな気持ちになって欲しいです。

◆取材・文=山田椋太

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 日本ハム・新庄監督 2戦連続被弾の守護神・田中正義の配置転換を明言「良いときの正義くんに戻るまでは」 代役抑えは日替わり示唆
    日本ハム・新庄監督 2戦連続被弾の守護神・田中正義の配置転換を明言「良いときの正義くんに戻るまでは」 代役抑えは日替わり示唆
    デイリースポーツ
  2. 生田斗真 コンビニ前の酒盛りに誘われる 韓国俳優から「明日、韓国行きましょう」
    生田斗真 コンビニ前の酒盛りに誘われる 韓国俳優から「明日、韓国行きましょう」
    デイリースポーツ芸能
  3. 10連勝中のロッテ 4試合連続で9回に追いつく ミラクル発動、友杉が「あと一球」コールはね返す
    10連勝中のロッテ 4試合連続で9回に追いつく ミラクル発動、友杉が「あと一球」コールはね返す
    デイリースポーツ
  4. レアル エムバペの入団公式発表を3日にもと現地報道
    レアル エムバペの入団公式発表を3日にもと現地報道
    デイリースポーツ
  5. 今いくよ・くるよさん シドニー五輪に母校ソフトボール部の仲間皆連れ渡豪「全部おごり」後輩芸人明かす
    今いくよ・くるよさん シドニー五輪に母校ソフトボール部の仲間皆連れ渡豪「全部おごり」後輩芸人明かす
    デイリースポーツ芸能
  6. 今村聖奈が復帰後初V!今年JRA4勝目「このクラスにいる馬ではないと思っていました」
    今村聖奈が復帰後初V!今年JRA4勝目「このクラスにいる馬ではないと思っていました」
    デイリースポーツ
  7. オリックスが痛恨逆転負け 東がまさかの危険球退場 九回に支配下登録されたばかりの才木が救援失敗 3連勝ならず
    オリックスが痛恨逆転負け 東がまさかの危険球退場 九回に支配下登録されたばかりの才木が救援失敗 3連勝ならず
    デイリースポーツ
  8. 中日が鮮やか逆転勝ち!連敗3で止める 九回に代打・大島が46イニングぶりの適時打で同点 石橋の犠飛で勝ち越し
    中日が鮮やか逆転勝ち!連敗3で止める 九回に代打・大島が46イニングぶりの適時打で同点 石橋の犠飛で勝ち越し
    デイリースポーツ
  9. 阪神悲劇 「あと1球」コールから暗転 岩崎が同点適時二塁打を打たれる 同点で延長へ
    阪神悲劇 「あと1球」コールから暗転 岩崎が同点適時二塁打を打たれる 同点で延長へ
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事