テレビアニメ「異修羅」第7話が放送

<異修羅>強者同士の最高峰のバトルがここに実現! ニヒロの全裸姿も披露で「やっぱり異修羅ってえっちなアニメでは!?」の声

2024.02.15 22:00
テレビアニメ「異修羅」第7話が放送

修羅たちによる「最強」vs「最強」を描いた壮絶なバトルファンタジー「異修羅」(毎週水曜夜11:00-11:30ほか、TOKYO MXほか/ディズニープラスで見放題独占配信・YouTube・ABEMAで見逃し配信)。迫力のバトル描写はもちろんのこと、豪華キャスト陣が演じる個性溢れるキャラクターたちが織りなす重厚な人間ドラマも見どころの本作。2月14日に放送された「第七話」は、ついに黄都とリチア新公国の戦いの火蓋が切って落とされる「交戦開始」。(以下、ネタバレを含みます)

PVで描かれた神バトルがついにお披露目

遠い鉤爪のユノ(CV:上田麗奈)と柳の剣のソウジロウ(CV:梶裕貴)のふたりは、黄都兵たちに同行する形でリチアとの国境付近の哨戒任務を行なっていた。隊長の話だと、黄都側も和平の道を模索してはいたものの、警めのタレン(CV:朴ロ美)の強硬的な態度により、戦争は避けられないだろうとのこと。退屈そうに話を聞いていたソウジロウだが、ふと足を止め「おい 敵がいるぞ」と表情を引き締める。視線のはるか先から歩いてきたのは、リチアの新戦力である海たるヒグアレ(CV:杉田智和)と音斬りシャルク(CV:山寺宏一)だった。黄都兵たちはリチアからの要請で哨戒任務を行なっているにも関わらず、シャルクはそんなことはおかまいなしとばかりに、制止の声も聞かずに襲いかかってくる。

朴訥で落ち着いた語り口の隊長のおかげもあって、任務中の黄都兵たちの雰囲気はどこかノンビリと感じられる。それはシャルクたちと会敵したあとも同じで、明らかに得体の知れない相手に対して通行許可印の提出を求めるなど、近い将来に戦争を控えた軍人としてはやはり危機感が足りないだろう。そんななかで、瞬時にシャルクたちの尋常ならざる強さを感じ取り、本能的に怯えるユノの姿が印象的だ。機魔(ゴーレム)やソウジロウとの出会いで強者に対する感覚が研ぎ澄まされたのか、軍人よりも鋭敏なセンサーが備わっていることが分かる。現段階では怯えるばかりで何もできないが、今後この能力が役に立つ機会もあるのかもしれない。一方、その点でソウジロウは発見した時点で「敵がいる」と告げている。瞬時に敵味方を判別する超嗅覚のようなものなのか、それとも敵だと思っておいたほうが対処しやすいからなのか、いずれにしろ一瞬で臨戦態勢を取っており、さすがの一言だ。

隊長に対するシャルクの一撃を防いだソウジロウは、お互いの力量を認め合い、一騎打ちでバトルへ突入。槍と剣の凄まじい技の応酬が続くなか、ヒグアレは黄都兵の全員を一瞬で殺害し、ユノだけが生かされる。ヒグアレは自身で馬を操れないため、騎手役としていちばん弱いユノだけを生かしており、彼女の乗馬で黄都への帰路に着く。一方、ソウジロウとシャルクの戦いはほぼ互角のまま、激しさを増していくのだった。

ここではもちろん、ソウジロウとシャルクの一騎打ちが見どころ。ここは放送前のPVでも描かれていたシーンだけに、ようやくここまでたどり着いたかという感慨とともに、想像以上に激しく、かつ洗練されたアクション作画は圧巻だった。SNS上でも「観たかった映像が……観たかったままに魅せてくれる!」、「修羅同士のバトルでガンガン動く! アニメありがとう!」と、感謝と賞賛の声で溢れていた。厳密に言えばシャルクは現時点では「修羅」に認定されてはいないが、ここまでの強者同士のガチタイマンは初描写のため、実質的には修羅対決と言ってもいいだろう。お互いに急所への一撃を繰り出しつつ、紙一重で避け続ける、まさにケレン味たっぷりなバトルシーンで、瞬き厳禁とはこのことだ。またこのシーンは会話も洒落っ気が効いている。シャルクのあまりに素早い攻撃で肩に傷をおったソウジロウに対し、「おっと悪い あんたはさっきの剣で全速力だったか? 止まって見えたぞ」と煽れば、「骨が…よくしゃべりやがる」と返すソウジロウ。紛れもない強者同士のヒリヒリした駆け引きが最高だ。実際、シャルクがどれくらい本気を出しているのかは不明だが、ソウジロウが目で追えないほどの超スピードを誇っているのはたしかで、手傷も追わせているあたり、互角以上の実力の持ち主かもしれない。ただソウジロウにしても、ゴーレム戦で使用していた飛ぶ斬撃や「無刀取り」という必殺技も使っていない。どちらもまだまだ底が見えないのがまた面白い。

ニヒロは静かに暮らしたいだけ!? 見た目とのギャップにキュン

メイジ市を訪れた静寂なるハルゲント(CV:大塚明夫)は、鎹のヒドウ(CV:岡本信彦)の元を訪れ、自分の部隊の応援派遣を直訴していた。いたずらに戦況をかき回すだけの応援は必要ないと突っぱねるヒドウだったが、次の瞬間、メイジ市が魔具「冷たい星」による奇襲攻撃を受ける。ついに警めのタレンが黄都に対して牙を剥いたのだ。想像を絶する破壊力をもった一撃で、メイジ市は甚大な被害を被り、大混乱に陥る。すぐに兵を出して迎え撃つべきと訴えるハルゲントだったが、そうすればワイバーン軍の餌食だと考えるヒドウは籠城戦を決意。しかしハルゲントはそれでは収まらず、たまらずにひとりで市内へと飛び出すのだった。

ヒドウとハルゲントの会話では、卓越した戦略家で冷静さを保とうとするヒドウと、己のプライドや信念に従おうとするハルゲントが衝突。それぞれのタレントとしては、ヒドウが「将軍級の指揮能力」、ハルゲントが「士官級の指揮能力」と、能力的にはヒドウが上回るのだが、「冷たい星」での奇襲を受けてからその立場が少しづつ逆転していき、最終的にはヒドウがハルゲントの提案を半ば受け入れることになるのが見どころだ。この時のハルゲントは、ワイバーンとの戦いでだけは逃げたことがないという歴戦のプライドと、黄都二十九官として民を守らんとする信念が爆発しており、うだつのあがらない軍人というイメージが強かった彼の新たな一面を見せてくれた。この漢気にはSNS上でも「ハルゲント立派だぜ」、「無能で見栄っ張りですけど、矜持だけは捨ててないんですよなぁ…」と、彼を見直す声も多数交わされていた。またその後、さりげなくハルゲントや民のフォローを命じるヒドウの優しさも光っており、相変わらず気苦労の多さを滲ませていたのもポイントが高い。

ヒドウは緊急回線で濫回凌轢ニヒロ(CV:高橋李依)につなぎ、出撃を命じる。ハルゲントをフォローするため、ワイバーン軍を殲滅するのが目標だ。ニヒロは巨大な蜘蛛型兵器「埋葬のヘルネテン」のコクピットを起動させると、服を脱ぎ一糸まとわぬ姿でそのなかに乗り込む。背中の神経戦をヘルネテンに接続すると、一気に森へと飛び出して「自由はいいなあ」と恍惚の笑みを浮かべるのだった。

最後はニヒロの出撃シーン。ヒドウに協力することの見返りが、人族と同等の権利や黄都の市民権、学園籍であることが判明。ニヒロは戦うことが全ての戦闘狂ではなく、人間としての平穏な暮らしを求める女の子だったことはかなり意外で、このギャップはかなり魅力的だ。さらにその後、あられもない全裸姿を披露すると、「異修羅、やっぱりえっちなアニメでは!?」、「ニヒロ脱いだ! ほんとえっちいなニヒロは」など、「第五話」でのずぶ濡れ姿に続いてまたもやファンを歓喜させた。ニヒロと赤い紙箋のエレア(CV:能登麻美子)のふたりは『異修羅』のお色気担当であることは、これでほぼ確定事項かもしれない。またもうひとつ、ニヒロが操るヘルネテンのデザインと作画にも注目だ。蜘蛛の怖さとメカのカッコよさがちょうど良いところでまとまっていて、コンテナから飛び出して森を疾走する姿は特筆モノで、ゴーレムとはまた違うメカの魅力を感じさせてくれる。

ついに両陣営の戦いの火蓋が切って落とされた「第七話」。すでにソウジロウ、シャルク、ヒグアレ、ニヒロ、クゼが動き出しており、今後の展開が予想できないほどに入り組んできた。ソウジロウとユノは果たして無事なのかも含めて、気になる事だらけだ。さて次回「第八話」は2月13日(水)放送予定。ついに盛大に動き出した物語は、いったいどんな展開を迎えるのか? 期待して待とう。

※朴ロ美のロは、王へんに路

■文/岡本大介

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 巨人がダブル受賞 負傷離脱の岡本和真が月間MVP 投手部門は山崎伊織
    巨人がダブル受賞 負傷離脱の岡本和真が月間MVP 投手部門は山崎伊織
    デイリースポーツ
  2. 上昇の金沢志奈は通算5安打 地元茨城出身、県産品アピール「本当に美味しいから食べてほしい」
    上昇の金沢志奈は通算5安打 地元茨城出身、県産品アピール「本当に美味しいから食べてほしい」
    デイリースポーツ
  3. <真・侍伝 YAIBA>新たな敵“八鬼”の登場に「ゲロ左衛門が憎めなくて可愛い!」の声
    <真・侍伝 YAIBA>新たな敵“八鬼”の登場に「ゲロ左衛門が憎めなくて可愛い!」の声
    WEBザテレビジョン
  4. 「スカッとする一撃」大谷翔平が9回2死から衝撃弾 NHK実況も叫ぶ「弾丸ライナーで飛び込みました!」
    「スカッとする一撃」大谷翔平が9回2死から衝撃弾 NHK実況も叫ぶ「弾丸ライナーで飛び込みました!」
    デイリースポーツ
  5. 超ときめき♡宣伝部「他のアイドルと間違われる」のガチ悩み 川島明が図星指摘で「炎上しませんようw」
    超ときめき♡宣伝部「他のアイドルと間違われる」のガチ悩み 川島明が図星指摘で「炎上しませんようw」
    デイリースポーツ芸能
  6. 井岡一翔にかめはめ波?5.11再戦の王者マルティネス、調印式でDB孫悟空フィギュア持参「来る直前にファンにもらった」
    井岡一翔にかめはめ波?5.11再戦の王者マルティネス、調印式でDB孫悟空フィギュア持参「来る直前にファンにもらった」
    デイリースポーツ
  7. 爆笑問題らの「タイタン」に新規13組が所属 3月に養成所卒業のメンバー
    爆笑問題らの「タイタン」に新規13組が所属 3月に養成所卒業のメンバー
    デイリースポーツ芸能
  8. ドジャース敗戦 大谷翔平は9回2死から11号ソロ!6試合連続安打 初満塁被弾の山本由伸は3敗目
    ドジャース敗戦 大谷翔平は9回2死から11号ソロ!6試合連続安打 初満塁被弾の山本由伸は3敗目
    デイリースポーツ
  9. 藤田さいき 熱発もど根性でイーブンパー ホールアウト後は医務室へ
    藤田さいき 熱発もど根性でイーブンパー ホールアウト後は医務室へ
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事