

女性が職場で好きな人に送る脈ありサイン8選!
もうすぐバレンタイン! 職場に意中の女性がいる場合、相手は脈ありなのかどうか気になるものですよね。
この記事では、女性が職場の好きな人にとる行動を紹介します。
■女性が職場の好きな人にとる行動
女性は職場にいる好きな人に対してどのような言動をとるのでしょうか。脈ありサインの例を見ていきましょう。
◇(1)何かと仕事のサポートをしてくれる
女性が何かとサポートをして特別扱いするのは、異性としての好意がある場合と、単に後輩としてかわいがっているだけという場合の2パターンが考えられるでしょう。
ただ、「かわいい」「なんか放っておけないな」という気持ちが好意につながる場合も多くあります。いつも自分を気にかけて特別扱いしてくれるのは、少なくとも自分を悪くは思っていない証拠だと考えられます。
◇(2)ちょっとしたお願い事をしてくる
気になる男性に対して、ちょっとしたお願い事をして接点をつくろうとする場合もあります。
例えば「コンビニ行くからついてきてよ」「これ、1人じゃ持てないから一緒に運んで?」というように、あなたを頼りにすることをアピールするようなお願い事をする人も。
◇(3)2人きりのランチに誘う
相手が目上の女性の場合、立場上「2人で飲みにいかない?」と誘うのは難しいと感じているかもしれません。
でも、ランチならば「仕事のことを話したいから」という名目で誘いやすいです。特に2人きりでのランチに誘われることが多いならば、脈ありサインといえそうです。
◇(4)帰るタイミングを合わせる
好きな人と少しでも接点をつくるために、あえて帰るタイミングを合わせる人もいます。
「まだ仕事終わらなそう? じゃあ私ももうちょっと頑張ろう!」と声をかけてきたり、帰りのエレベーターや電車が一緒になることが多かったりする場合、相手はあなたを気にかけているかもしれません。
◇(5)連絡先交換を提案してくる
職場だと、社内メールやチャットで連絡を取れる場合も多いですよね。仕事上でのやりとりだけなら、そういったツールだけで十分まかなえます。
そんな中で、プライベートの連絡先であるLINEを聞いてくるのは、かなり脈ありの可能性が高いといえるでしょう。
◇(6)遠くからでも視線を感じる、笑顔が多い
好きな人のことはついつい目で追ってしまうもの。
特に、遠くにいるのに何かと目が合う機会が多いのは、それだけ女性があなたのことを見つめている証拠かもしれません。また、会話中に笑顔が多い場合も脈ありサインの可能性ありです。
◇(7)質問や悩み相談をしてくる
あなたが上司や先輩といった立場の場合、仕事上での相談を持ちかけられるだけでは脈ありサインとはいえないですよね。
しかし、プライベートな悩みや仕事との向き合い方など、より親密な内容の質問や相談を持ちかけられるならば、それだけあなたを頼りにしている証拠かもしれません。
特にLINEなどで個別連絡をしてくるなら、脈ありの可能性は高そうです。
◇(8)飲み会などでの距離感が近い
頻繁に近くの席になる、途中から席を移動して自分の近くにくるといった場合は脈ありかもしれません。
好きな人の近くに行きたいと思うのは、男性も女性も同じです。
■脈ありサインを見逃さないようにしよう!
職場の人への好意は、伝えられずに諦めてしまう人が多いもの。だからこそ、気になる人からの脈ありサインは見逃したくないですよね。
以下の記事では、男性・女性別で脈ありサインを紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。
≫職場で好きな人に送る脈ありサイン18選! 男女別の行動とアプローチ方法
(マイナビウーマン編集部)
※画像はイメージです
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻の手作り料理を”毎回”残す夫。しかし「なんで黙ってたの!?」夫が”長い間隠していた事実”が判明し…!?【夫婦問題を解決するには】愛カツ
-
「別れた方が貴方のため」付き合い続けても未来の見えない、別れた方が良いカップルとはハウコレ
-
「うっ…可愛すぎる…」男性が落ちる【魔法の言葉】愛カツ
-
「彼女以外考えられない…」男性を虜にする女性の魅力愛カツ
-
男性が”ドン引き”する女性の行動。3位「計算高い」2位「過剰な謙遜」1位は…Grapps
-
【誕生月別】失恋から抜き出せない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「なんか、どうでも良いかも。」大半の男性が女性に飽きてしまう瞬間ハウコレ
-
「待って。可愛すぎでしょ///」男性の理性を崩壊させる甘え方ハウコレ
-
彼女を捨てた彼が、略奪女との子の“パパ”に!?しかしすぐに復縁要求して…「いいこと思いついた」【周りの問題言動への対処法】愛カツ