最高だと思う音楽配信サービスといえば? 2位「Apple Music」、1位に選ばれたのは…

最高だと思う音楽配信サービスといえば? 2位「Apple Music」、1位に選ばれたのは…

2024.02.08 07:30

日本では1990年代後半から始まった商用の音楽配信サービス。その後、2015年には定額で聴き放題になるサブスクリプション型の商用サービスが次々とスタートし、現在では誰もがスマートフォンなどで気軽に音楽を楽しめるようになっています。
そこで今回は、最高だと思う音楽配信サービスはどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

2位 auスマートパスプレミアムミュージック
2位 Apple Music
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

2位は「auスマートパスプレミアムミュージック」!

「auスマートパスプレミアムミュージック」
2012年にラジオ感覚で音楽を楽しめる共有型音楽配信サービス「うたパス」としてスタートし、2023年にリニューアルを経て再スタートした「auスマートパスプレミアムミュージック」。KDDIと台湾発の音楽配信サービス「KKBOX」を展開するKKCompany Japanが共同で手がけるサービスで、「auスマートパスプレミアム」の会員であれば追加料金無しで利用可能です。最新曲から懐かしの曲まで多彩なプレイリストが用意されており、音楽以外にもポッドキャストや音楽に関するコラムなどが楽しめます。

料金プラン:auスマートパスプレミアム会員特典(追加料金無し)、auスマートパスプレミアムミュージック Unlimitedプラン(月額税込980円)
※利用には「auスマートパスプレミアム」(月額税込548円)への加入が必要になります

同率2位は「Apple Music」!

「Apple
米Appleが2015年6月に日本を始め世界100カ国以上(当時)を対象に開始した音楽配信サービス「Apple Music」。AppleのiPhoneやMac以外にもAndroidやPC、ゲーム機などさまざまな端末で広告無しに楽しめ、世界中の優れた音楽エキスパートによってキュレーションされた3万以上のプレイリストから、自分の好みに合った楽曲を見つける事ができます。2024年1月24日には、同サービスの会員が無料で利用できるクラシック特化アプリ「Apple Music Classical」がリリースされて話題となりました。

料金プラン:学生(月額税込580円)、個人(月額税込1,080円)、ファミリー(月額税込1,680円)

1位は「Spotify」!

「Spotify」
2008年10月にスウェーデンのSpotify Technologyが開始した音楽配信サービス「Spotify」。日本では8年後の2016年9月に招待制のサービスとしてスタートし、同年11月から一般公開が始まりました。全世界で有料会員が2億3,600万人(2023年10月24日現在)、月間アクティブユーザー数が6億200万人(2024年2月6日現在)を超える世界最大級の音楽配信サービスで、1億を超える豊富な楽曲数を誇っています。広告付きの無料プラン(一部機能制限有り)が用意されているのも特徴で、幅広い層が利用できるサービスとなっています。

料金プラン:Standard(月額税込980円)、Duo(月額税込1,280円)、Family(月額税込1,580円)、Student(月額税込480円)
※広告付きで無料利用できる「Spotify Free」有り

曲数の多さと無料でも利用できる手軽さで人気の「Spotify」が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~15位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが最高だと思う音楽配信サービスは、何位にランク・インしていましたか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:400票
調査期間:2024年1月16日~2024年1月30日

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになってほしかった歴代ガンダムシリーズの死亡キャラランキング!3位 ララァ・スン、2位 フレイ・アルスター、1位は…
    幸せになってほしかった歴代ガンダムシリーズの死亡キャラランキング!3位 ララァ・スン、2位 フレイ・アルスター、1位は…
    gooランキング
  2. 最高だと思う動画配信サービスといえば? 3位「Netflix」、2位「Amazon Prime Video」、1位に選ばれたのは…
    最高だと思う動画配信サービスといえば? 3位「Netflix」、2位「Amazon Prime Video」、1位に選ばれたのは…
    gooランキング
  3. 今年で「50歳」と知って驚く女性有名人ランキング!3位 水野美紀、2位 華原朋美、気になる1位は…
    今年で「50歳」と知って驚く女性有名人ランキング!3位 水野美紀、2位 華原朋美、気になる1位は…
    gooランキング
  4. 一番好きな歴代ワンピース主題歌ランキング!3位 Believe(Folder5)、2位 新時代(Ado)、1位は…
    一番好きな歴代ワンピース主題歌ランキング!3位 Believe(Folder5)、2位 新時代(Ado)、1位は…
    gooランキング
  5. 名作だと思うドラえもん映画ランキング!2位「STAND BY ME ドラえもん」、1位に選ばれたのは…
    名作だと思うドラえもん映画ランキング!2位「STAND BY ME ドラえもん」、1位に選ばれたのは…
    gooランキング
  6. 名作だと思う昭和のアニメランキング!3位「ガッチャマン」、2位「グレートマジンガー」、気になる1位は…
    名作だと思う昭和のアニメランキング!3位「ガッチャマン」、2位「グレートマジンガー」、気になる1位は…
    gooランキング

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 【スターダム】岩谷麻優がものまね芸人・ななみななと夢のコラボ クレヨンしんちゃんのものまね披露
    【スターダム】岩谷麻優がものまね芸人・ななみななと夢のコラボ クレヨンしんちゃんのものまね披露
    東スポWeb
  2. 日本ハム・田宮 実戦初スタメンマスクで適時打2本も、新庄監督は今後治療優先の方針「1回じっくり治して」 昨年10月に右肘クリーニング手術
    日本ハム・田宮 実戦初スタメンマスクで適時打2本も、新庄監督は今後治療優先の方針「1回じっくり治して」 昨年10月に右肘クリーニング手術
    デイリースポーツ
  3. カナダ留学中の光浦靖子 光差し込む自宅アパートに大久保「可愛い」今田耕司「最高のアローンやってそう」
    カナダ留学中の光浦靖子 光差し込む自宅アパートに大久保「可愛い」今田耕司「最高のアローンやってそう」
    デイリースポーツ芸能
  4. バスケ B1宇都宮のブラスウェルHCが死去 46歳 1月に心臓疾患で手術「願い叶わず大きな喪失と深い悲しみに」
    バスケ B1宇都宮のブラスウェルHCが死去 46歳 1月に心臓疾患で手術「願い叶わず大きな喪失と深い悲しみに」
    デイリースポーツ
  5. ナイツ・塙宣之 お笑い界のオンカジ問題に持論「いろいろあるけども…漫才で昇華できるかどうか」
    ナイツ・塙宣之 お笑い界のオンカジ問題に持論「いろいろあるけども…漫才で昇華できるかどうか」
    東スポWeb
  6. キマグレン再結成ツアー最終日 結成20周年でクレイ「フォーエバーヤングでいたい」
    キマグレン再結成ツアー最終日 結成20周年でクレイ「フォーエバーヤングでいたい」
    東スポWeb
  7. 「医大なんか行ったら遊べなくなるのよ!?」医者になりたい孫が義母に言い返した話
    「医大なんか行ったら遊べなくなるのよ!?」医者になりたい孫が義母に言い返した話
    Googirl
  8. 【全日本】斉藤ジュン 青柳優馬を新技で粉砕3冠V2…宮原健斗の挑戦表明に「また邪魔しやがって…」
    【全日本】斉藤ジュン 青柳優馬を新技で粉砕3冠V2…宮原健斗の挑戦表明に「また邪魔しやがって…」
    東スポWeb
  9. 年齢差21歳の「2世代ターボ」が漫才新人大賞 45歳・栗本宗昌「ただのジジイ同士です」
    年齢差21歳の「2世代ターボ」が漫才新人大賞 45歳・栗本宗昌「ただのジジイ同士です」
    東スポWeb

あなたにおすすめの記事