実は男性のが盛ってる!?!? マッチングアプリでの加工写真の実態とは

実は男性のが盛ってる!?!? マッチングアプリでの加工写真の実態とは

2023.12.23 17:10

恋愛・婚活塾「総研アカデミー」を運営するハイスペ男子総合研究所は、マッチングアプリを利用したことがある20〜40代の男女各120名、計240名に対してアンケートを実施。さらに、ハイスペ男性3名に女性のアプリ写真加工についてインタビューを行いました。

■マッチングアプリが一層盛り上がる年末、アプリ登録写真の実態とは?

結婚相手との出会いのきっかけ第3位にもなっているマッチングアプリ(2022年9月、同社調べ)。コロナ禍を経て、出会いのきっかけとしてなくてはならないツールとなったマッチングアプリですが、年末年始にかけて登録者数が急増することで知られています。

これはクリスマス前でパートナーが欲しくなる駆け込み需要のほか、帰省などで親からのプレッシャーや幼馴染が次々と結婚・出産などを経験している姿を見て自身も……とニーズが高まることなどが背景にあると言われています。

一方で、マッチングアプリで会ってみたら「アプリと実物が全然違った」といった体験談や、アプリでの出会いにはまだ不安があるといった声が多くあるのも事実です。

そこで実施された今回の調査。どんな実態が明らかとなったでしょうか。

■男女問わずマッチングアプリに加工した写真を登録したことがある人は半数以上

マッチングアプリに登録する自身の写真を、見た目を良くすることを目的に加工した経験はあるかという問いに対し、はいと答えた女性は55.0%、男性は61.7%と男性の方が多いという意外な結果になりました。

また、写真のどこを加工したのかという問いに対しては、男女ともに1位が「肌(色や質など)」、2位が「顔の大きさ」、3位が「目」という結果になりました。

加工をする際は「加工しすぎない・やりすぎない」と、あくまでもナチュラルで実物とは違わないような加工を意識していることがわかりました。

■マッチングアプリのプロフィールを“盛った”ことがある男性約6割

マッチングアプリに登録するプロフィールについて、自身をより良く見せることを目的に、事実とは異なる内容で登録したことはあるかという問いに対し、はいと答えた女性は37.5%、男性は57.5%と約6割の男性がプロフィールを“盛って”いる結果となりました。

そのうち約半数の44.9%の男性が「身長」を、34.8%の男性が「収入」を、31.9%が「趣味」を“盛って”登録したことがあると回答。

その理由は「身長170cm以上ないとモテないと聞いたことがあるから」「マッチングする可能性を少しでも高めたいから」「本当はインドアだが、モテそうなのでアウトドアな趣味を書いた」など、モテたい一心ゆえということがわかりました。

また、10個の選択肢のうち5個以上を選択した「別人レベルに盛る派」の男性も11.6%と、1割以上存在することがわかりました。

■会ってみたらアプリと実物が違っていた経験がある女性59.2%、男性75.7%

マッチングアプリを通じて実際に会った際、登録されている写真やプロフィールと実際の相手が違った経験はあるかを調査したところ、女性の59.2%、男性の75.7%が実物が違っていた経験があると回答しました。

特に「写真よりも実物の方がだいぶ老けていた」「髪の毛が薄かった」「写真とは別人がきた」など、写真とのギャップがあったとの回答が多く見られました。

■自身の美を追及する“盛子(モリコ)”とモテたい一心の“盛男(モリオ)”

ハイスぺ総研では自身の美を追及する女性を“盛子(モリコ)”、モテたい一心でプロフィールを盛る男性を“盛男(モリオ)”と命名。

インターネット調査の結果を受け、「なぜ女性は写真を加工するのか?」「女性が写真を加工することに対して男性はどう思っているのか?」を明らかにするべく、ハイスぺ男性3名にインタビューを実施しました。

すると、先述の通り男性は“モテ”のために写真やプロフィールを“盛って”いる一方で、女性が写真を“盛る”のは「自分が思う“可愛い”に近づきたい」「自分の欠点を隠したい」といった自身の美のための加工であるなど、その目的に違いがあることがわかりました。

また、女性が気にしている顔のパーツなど細かい部分は男性にとって気にならないことが多く、「なるべく加工しないでほしい」「自然体の方が好印象」など、出会いの場面においては“盛子(モリコ)”人気は低め。

それよりも男性は表情や明るさなど、写真からうける印象や雰囲気を重視することがわかりました。

■【調査概要】

調査対象:20〜49歳の女性120名、男性120名/計240名

調査期間:2023年11月

調査実施者:ハイスぺ男子総合研究所(はんなり)※自社調査

調査方法:インターネット調査

(エボル)

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 巨人・井上が逆転許し降板 6回5安打3失点 末包に同点2ラン&勝ち越し打浴びる
    巨人・井上が逆転許し降板 6回5安打3失点 末包に同点2ラン&勝ち越し打浴びる
    デイリースポーツ
  2. 首位・阪神がまさか…無死一、三塁の好機で無得点 大山が本塁憤死 代打・木浪も快音響かず
    首位・阪神がまさか…無死一、三塁の好機で無得点 大山が本塁憤死 代打・木浪も快音響かず
    デイリースポーツ
  3. 阪神 才木は6回6安打4失点で降板 細川にソロ被弾 五回は投手への四球から板山、上林に連続適時打を浴びる
    阪神 才木は6回6安打4失点で降板 細川にソロ被弾 五回は投手への四球から板山、上林に連続適時打を浴びる
    デイリースポーツ
  4. メンタル最強の友だち…駅で逆ナンしたら相手はまさかの人物で!?果たして成功するのか?
    メンタル最強の友だち…駅で逆ナンしたら相手はまさかの人物で!?果たして成功するのか?
    Ray
  5. オリックスがサヨナラ勝ちで連敗ストップ ドラ1ルーキー麦谷が決めた!首位キープ 宮城が逆転許すも執念再逆転
    オリックスがサヨナラ勝ちで連敗ストップ ドラ1ルーキー麦谷が決めた!首位キープ 宮城が逆転許すも執念再逆転
    デイリースポーツ
  6. 恋愛体質な友だちがやばい…駅で逆ナンしたら美人局と間違えられて!?
    恋愛体質な友だちがやばい…駅で逆ナンしたら美人局と間違えられて!?
    Ray
  7. 中日 涌井が快挙の権利手に6回1失点で降板 史上4人目の新人から21年連続勝利投手 今季初先発で阪神打線をほんろう
    中日 涌井が快挙の権利手に6回1失点で降板 史上4人目の新人から21年連続勝利投手 今季初先発で阪神打線をほんろう
    デイリースポーツ
  8. 明石家さんま 「うわさになった」元フジテレビアナウンサーの衝撃行動 「オレを男として見てないなって」
    明石家さんま 「うわさになった」元フジテレビアナウンサーの衝撃行動 「オレを男として見てないなって」
    デイリースポーツ芸能
  9. ヤクルトが珍プレーのリクエスト要求し成功
    ヤクルトが珍プレーのリクエスト要求し成功
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事