「運気を下げるトイレ」の特徴3つ

「運気を下げるトイレ」の特徴3つ

2023.12.11 18:00

早くも師走ですね。年末に向けて、大掃除の予定を立てている人も多いのではないでしょうか。

そんなタイミングでおすすめなのが、大掃除のついでにインテリア風水を取り入れること。特にトイレは健康運・金運・恋愛運などのあらゆる運気をつかさどる場所です。また、狭い個室空間なので簡単にインテリアを変えやすい部分でもあります。

そこで今回は、やってはいけないトイレのインテリア風水をご紹介。大掃除に向けて、ぜひチェックしてみてくださいね!

■風水的に良くないトイレの特徴

風水的に良くないトイレの条件は以下の3つ。もし当てはまるものがあれば、年末の大掃除で改善してみるといいかもしれません。

◇(1)掃除道具が丸見え

トイレ掃除に使う洗剤や消臭スプレーなどを、むき出しの状態で床に置いていませんか? トイレの床には悪い気がたまりやすいため、直置きすると悪い気が掃除グッズにも染みついてしまうんだとか。

そんな掃除グッズを使うと、せっかくきれいにしてもトイレの運気は上がりません。掃除道具はなるべく扉付きの棚に入れたり、フタ付きの収納カゴにしまったりすると良いでしょう。

◇(2)本棚が置いてある

トイレに本棚を置くのも、実は風水的にNG。本や雑誌などの紙類がトイレの悪い気を吸収し、成長や発展、若さを妨げてしまうといわれています。

特に、子どもがいる家庭は気をつけましょう。子どもがトイレで本を読んだり勉強したりすると、欲求が満たされずにイライラしやすくなるのだとか。また、漢字ポスターや歴史年表などの勉強に関するものも同様で、壁に貼るのはやめましょう。

◇(3)猫の置き物を飾っている

猫は「火」の気に属します。「水」の気を持つトイレとは相反する存在なので、猫の置物や写真を飾ると、空間の気を乱してしまいます。相反する気がけんかしている空間は、その場にいる人の運気を下げる原因になるのです。

他にも、ヒョウ柄やレオパード柄も同様に避けるのがおすすめ。トイレのファブリック類やインテリアに用いるのも避けましょう。

■トイレの運気を上げる風水のポイントは?

一方、風水的に良いトイレの特徴は常に清潔な状態を保っていることや、明るく温かみがあること、良い香りが漂っていることなどが挙げられます。

トイレはさまざまな運気をつかさどる重要な空間なので、これらを意識するだけで明るい運気を取り込んでくれるのです。

下記記事では、トイレにおけるインテリア風水のやりかたを詳しく解説しています。併せてぜひチェックしてみてくださいね!

風水的に良いトイレの特徴とは? 金運・健康運をアップさせるポイント

(マイナビウーマン編集部)

※画像はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 美男美女ぞろい 藤岡弘、ファミリーの対話が武家さながら 長女・愛「私たちにとって日常が、そのままがテレビに出てしまった」
    美男美女ぞろい 藤岡弘、ファミリーの対話が武家さながら 長女・愛「私たちにとって日常が、そのままがテレビに出てしまった」
    デイリースポーツ芸能
  2. 【ボート】多摩川 準優快勝の三宅潤が当地初Vを狙う「足的にはチャンスある」
    【ボート】多摩川 準優快勝の三宅潤が当地初Vを狙う「足的にはチャンスある」
    デイリースポーツ
  3. 「お前の顔面ぶん殴ってぶん殴ってぶん殴ってやるよ」問題児喧嘩自慢が不敵に宣言 怒りの空手家は「グロテスクな試合をおみせします」
    「お前の顔面ぶん殴ってぶん殴ってぶん殴ってやるよ」問題児喧嘩自慢が不敵に宣言 怒りの空手家は「グロテスクな試合をおみせします」
    デイリースポーツ
  4. 石原良純 父・慎太郎さんの訃報をリークした人物に驚がく「お前、何言ってんだよ!」→「もしかしたらこれは僕のせいかと…」
    石原良純 父・慎太郎さんの訃報をリークした人物に驚がく「お前、何言ってんだよ!」→「もしかしたらこれは僕のせいかと…」
    デイリースポーツ芸能
  5. 上から目線の友だちにうんざり!サークルを設立したもののトラブル連発!?
    上から目線の友だちにうんざり!サークルを設立したもののトラブル連発!?
    Ray
  6. <ウィッチウォッチ>「台詞量どうなってんの?」二次創作への愛が止まらない真桑先生、圧巻の超ロング独白に視聴者驚嘆
    <ウィッチウォッチ>「台詞量どうなってんの?」二次創作への愛が止まらない真桑先生、圧巻の超ロング独白に視聴者驚嘆
    WEBザテレビジョン
  7. 【抽んでる】はなんて読む?「抽」は「ちゅう」とは読まない!
    【抽んでる】はなんて読む?「抽」は「ちゅう」とは読まない!
    Ray
  8. 友達と一緒にサークルを設立!でも友だちのこだわりが強すぎてもううんざり…!?
    友達と一緒にサークルを設立!でも友だちのこだわりが強すぎてもううんざり…!?
    Ray
  9. 【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ♡ こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方
    【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ♡ こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方
    Ray

あなたにおすすめの記事