

こんなの欲しかった! “女性のための防災グッズ7アイテム”を「フェリシモ」が開発!

カタログ通販大手の「フェリシモ」が展開する、防災と災害復興支援の取り組み「みんなのBOSAIプロジェクトもしもしも」から、女性のための防災グッズがセットになった「どんなときでも私らしく過ごすための7つの魔法の会」が新登場!
「フェリシモ」が展開する「みんなのBOSAIプロジェクトもしもしも」の新作は、災害に遭ったとき、着替えや防犯、生理用品の不安など、避難所で女性が抱えがちな問題を解決するための“魔法の7つ道具”! 見た目のかわいさも癒やしポイントです。公式WEBサイトで販売中。
( Index )
災害時の女性が抱える問題解決のために開発 7つの魔法アイテムを全見せ!災害時の女性が抱える問題解決のために開発
「みんなのBOSAIプロジェクトもしもしも」は、さまざまな基金活動や被災地支援を行う「フェリシモ」が2022年に始動させた防災プロジェクト。その一環として開発された防災グッズ「どんなときでも私らしく過ごすための7つの魔法の会」は、避難所での着替えや生理まわりなど、災害時の女性が抱える問題を解決するために生まれました。
実は、トイレを我慢してぼうこう炎になったり、ストレスで生理周期が乱れたり、避難生活で体調を崩すのは女性が多いとされているそう。でも、避難所でプライバシーを守るのは難しいものですよね。そんな背景から、災害時に女性にとって必要なアイテムがセットになったのがこの商品。
しかも、機能性・実用性に加え、ピンク色をベースにしたやさしい色合いや、ふわふわのやわらかな手ざわり、なごやかな気持ちになれる香り、キュートなデザインなど、“五感に働きかけるもの”がテーマになっているとか。不安な生活の中でも、こんなかわいいアイテムが手元にあれば、リラックスできるかも!
7つの魔法アイテムを全見せ!

“魔法の7つ道具”があるとうれしい理由をすべてご紹介します!
[魔法アイテム1]がばっと開くガジェット魔法バッグ

10個もポケットが付いているので、「アレはどこに入れたっけ?」という悩みが解消でき、忘れ物防止にも最適! ジッパー開閉でがばっと全開できるガジェットバッグは、急いでいるときも中身を確認しやすい利点もあります。
[魔法アイテム2]すっぽり隠れるお着替えポンチョ

大きめのポンチョにふわっとくるまれば、更衣室がわりに変身。不特定多数が出入りする避難所でも全方位の視線をブロックできる優れものです。寒いときにはブランケットやショールとしても使えますよ。
[魔法アイテム3]お守りブザー&必需品をさっとまとめるお助け収納

不特定多数の人が集まる避難所では、トラブルが起こる可能性も……。そんな、もしものときに役立つのが、大音量で危険を知らせてくれる、LED付きのフクロウ型お守りブザーです。“不苦労”の当て字から苦労を遠ざけるとされる“フクロウ”をモチーフにしたブザーは、ふわふわの手触りで触っているだけでもほっこり。
さらに、2枚セットの圧縮袋は、バスタオルやトレーナーといったのかさばるものを入れて、袋の上に座るだけ。約2秒で簡単に圧縮できます。両開きのサプリケースは、コンタクトレンズ入れとしても活用OK。
[魔法アイテム4]癒やしの魔法セット

匂いのストレスを軽減してくれるリネンスプレーと、いざというときに飲めるカモミールティーバッグ(3個)、130mLのステンレスボトル、防災ポーチがセットに。ピリピリして張り詰めた心をほっとやわらげてくれるアイテムばかりなので、普段の生活で持ち歩くのもおすすめです。
[魔法アイテム5]目と耳を休めてリフレッシュセット

もちもちした手触りのクッションのファスナーを開けると、光を遮断できるアイマスクが登場! さらに、長時間装着しても耳が痛くならない小さめサイズの耳せんで不快なノイズをカットすれば、どこででも安眠できます。
痛気持ちよく刺激できるダイヤ形の指圧ボールもセットになっているので、体もこころもリフレッシュして、気持ちを上向きに!
[魔法アイテム6]ふわもこほっこりあったかセット

避難所での寒さ対策として生まれたのが、暖かくてやわらかな肌ざわりの腹巻き&着圧ソックスです。しかも着圧ソックスは、太もも・ふくらはぎ・足首にかけて段階着圧になっていて、しっかり足の疲れをやわらげてくれます。
[魔法アイテム7]物資不足&気になりポイントを解決セット

女性にとって避難所で困ることが多い生理問題。その解決のため、いつ何が起きても大丈夫なように生理用品を備えておける解決セットです。サニタリーポーチは、ふつうの日用のナプキンが約40個も入るビッグサイズ。
目隠しジッパーバッグはアルミ蒸着仕様なので、匂い漏れの心配もなし。また、お肌の汚れを拭き取って、使用後はトイレに流せるフェミニンシートも便利です。
\from Editor/
この女性のための防災グッズはおまけ付き! 7回目のセットと一緒に届けられるのは、占い師の浜田優子さん監修の「ちょこっと癒やしコミュニケーションカード」です。10のモチーフが描かれたカードからのメッセージが、避難所だけでなく普段の生活においても、周囲の人たちとのコミュニケーションのきっかけになりそう。災害などが起こってからあわてる前に、準備しておきたいです。
フェリシモ「どんなときでも私らしく過ごすための7つの魔法の会」
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
Matt 父の巨人・桑田2軍監督と誕生日会 ステキなレストランで関係伝わる2ショ 高級ワイン&幼少期のレア写真もデイリースポーツ芸能
-
堂本光一 お台場の公道を走るF1マシンに大興奮「サウンドが官能的」MCの役目は「少し放棄しています」デイリースポーツ芸能
-
ロッテ ドラ1西川が開幕から4試合連続安打 三振したスライダー、3打席目でキッチリ捉えるデイリースポーツ
-
ドジャース 5回1失点で復活のメイ 闘病支えた美しき妻が見守る中「本当に…本当に最高の気分」生命の危機から685日ぶりメジャーで先発デイリースポーツ
-
フィギュア国別対抗戦代表発表 チーム名「完フレ」ベテラン&初出場が融合で命名 主将の坂本花織「完熟フレッシュなチーム」デイリースポーツ
-
松本人志、明石家さんま、ビートたけし級に尊敬する芸人がゲストに ヒコロヒー「思い入れ、めちゃくちゃあります」デイリースポーツ芸能
-
本田圭佑、前日本サッカー協会会長の田嶋幸氏と約25分熱烈対談 アイスブレイクではジョークも炸裂デイリースポーツ
-
超高額査定!寺門ジモン「文鎮にしていた」古銭が自己評価額80倍以上に まさかの1850年代ものに衝撃の鑑定結果デイリースポーツ芸能
-
ロッテ・高部のスクイズで今季初めて先制 三回に無安打で1点奪うデイリースポーツ