「ミッキーマウスのワンダフルワールド:蒸気船シリー」

ディズニー100周年…ミッキーマウスの「これまで」と「これから」が詰まった記念碑的短編<蒸気船シリー>

2023.08.04 07:10
「ミッキーマウスのワンダフルワールド:蒸気船シリー」

2023年10月に創立100周年を迎えるウォルト・ディズニー・カンパニー。その節目を記念し、「ミッキーマウスのワンダフルワールド」シリーズ最新作となる短編アニメーション「ミッキーマウスのワンダフルワールド:蒸気船シリー」が、7月28日にディズニープラスで配信された。世界中で愛されるキャラクター、ミッキーマウスの“デビュー作”「蒸気船ウィリー」をオマージュし、ミッキーと仲間たちの歩みをギュッと閉じ込めた、ユーモアあふれる9分間の“記念碑”的な作品だ。(以下、ネタバレを含みます)

「1920年代の感性を現代のレンズに通した」短編アニメ

「ミッキーマウスのワンダフルワールド(The Wonderful World of Mickey Mouse)」は、2013年から続くディズニーの短編アニメシリーズ。クラシカルなオシャレアートで描かれるミッキーをはじめ、ミニーマウスやドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルートら仲間たちがそろって出演し、遊び心にあふれたハチャメチャなエピソードを展開している。

だがそれは、単に1930年代の懐かしいミッキーたちを再現したかったのではなく、「当時の感性を現代のアーティストチームのレンズに通した」とエグゼクティブ・プロデューサーのポール・ルーディッシュ氏は言う。

そんな同シリーズの1作として、ディズニー100周年のタイミングで誕生したのが「蒸気船シリー」だ。

懐かしいオールドミッキーたちが大暴れ!

映画を見ようとミッキーのもとに集まったミニーや仲間たち。そこへミッキーが「すごいものを見つけたよ!」と、魔法使いの帽子や古いコートなど、見覚えあるアイテムを山のように抱えて現れる。

思い出に浸りながらミッキーたちが見始めたのは、1928年11月18日に公開された世界初の短編トーキーアニメーション「蒸気船ウィリー」だ。ミッキーの歩みの始まりのこの作品を“家庭用ムービー”と呼んで懐かしむミッキーたち。だがその時、アクシデントによって何百という数の「蒸気船ウィリー」版ミッキーがフィルムリールから飛び出してしまう。

愉快な曲に合わせて楽しく踊ったり、遊び始めるオールドミッキーたち。仲間たちが事態を収拾しようと必死になる一方で、初めは「昔の僕はいたずらっ子だった」「僕はきかんぼうだな」と目を細めていたミッキー。だが、やんちゃなオールドミッキーたちが手に負えなくなったことに気付くと、遅ればせながら彼らをフィルムに戻そうと奮闘を始める――。そんなギャグテイスト満載のストーリーが繰り広げられる。

ディズニー100周年を彩る「ミッキーでいっぱい」の地球

9分間の短編ながら、随所にミッキーをはじめとした過去のディズニー作品のキャラクターが見え隠れする遊び心も楽しい本作。

ミッキーが口笛を吹きながら舵を取る「蒸気船ウィリー」おなじみのシーンから始まって、ガイコツたちがコミカルに踊る「骸骨の踊り」(1929年)をはじめ短編アニメシリーズ「シリー・シンフォニー」の作品たちや「ファンタジア」(1940年)、「ダンボ」(1941年)といった長編作品、テレビシリーズの「ミッキーマウス・クラブ」(1955年)に至るまで、ディズニー100年の歴史を祝うエッセンスがちりばめられていく。

さまざまなキャラクターや懐かしいアイテムでいっぱいの9分間は、あたかもミッキーマウスを中心としたディズニーの歩みそのものを詰め込んだかのよう。そして、ラストシーンで描かれるミッキーだらけの地球は“これから先も世界をミッキーでいっぱいにしていくぞ”というディズニーの決意表明に違いない。

クラシック短編コレクションも続々と配信開始

現在ディズニープラスでは、ディズニー創立100周年を記念して、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオが制作したクラシック短編コレクション初期作品のうち、新たに修復した27作品の見放題独占配信を順次行っている。

「蒸気船シリー」にも登場する「骸骨の踊り」を含む6作品がすでに配信されているほか、8月11日(金)からは「ミッキーのオリンピック」(1932年)、「食いしん坊がやってきた」(1939年)など6作品、その後も1920年代後半から1940年頃までに公開された名作たちが次々と視聴可能になる。

1920-1930年代のクラシック短編コレクションと、それらにインスピレーションを得た100年後のクリエイターたちによる現代のミッキー作品「蒸気船シリー」が同時に楽しめる。これこそ、ディズニー100周年を祝うにふさわしいぜいたくと言えるのではないだろうか。

◆文=ザテレビジョンシネマ部

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. Expo'70時代の文化や歴史を食卓から学ぶ「まほうびん記念館」の新企画展がスタート!
    Expo'70時代の文化や歴史を食卓から学ぶ「まほうびん記念館」の新企画展がスタート!
    anna
  2. 最も注目しているMLBの現役日本人選手ランキング!1位「大谷翔平」に次いで2位に選ばれたのは…
    最も注目しているMLBの現役日本人選手ランキング!1位「大谷翔平」に次いで2位に選ばれたのは…
    gooランキング
  3. 若槻千夏 最近の衣装を公開、オフホワイトを基調とした初夏の装い→「少女だね 可愛すぎ」の声
    若槻千夏 最近の衣装を公開、オフホワイトを基調とした初夏の装い→「少女だね 可愛すぎ」の声
    デイリースポーツ芸能
  4. 大谷翔平 3時間6分遅れの第1打席で中前打 99マイルをきれいにセンターへ 2試合ぶりの安打
    大谷翔平 3時間6分遅れの第1打席で中前打 99マイルをきれいにセンターへ 2試合ぶりの安打
    デイリースポーツ
  5. 大谷翔平 ブレーブスのマスコットと一緒にウォームアップのほっこり風景 不意打ちスタートも?過酷なゲームの開始前に笑顔
    大谷翔平 ブレーブスのマスコットと一緒にウォームアップのほっこり風景 不意打ちスタートも?過酷なゲームの開始前に笑顔
    デイリースポーツ
  6. 白T&ピンクのネイルの中川安奈アナ「私はハワイに…と見せかけて」GWの過ごし方明かす 「かわいすぎ」「ネイルおきれい」
    白T&ピンクのネイルの中川安奈アナ「私はハワイに…と見せかけて」GWの過ごし方明かす 「かわいすぎ」「ネイルおきれい」
    デイリースポーツ芸能
  7. 初めてのフェスで友だちがいなくなった!彼女の衝撃すぎる行動とは…?
    初めてのフェスで友だちがいなくなった!彼女の衝撃すぎる行動とは…?
    Ray
  8. 「反省してないならしゃべりかけてくるな」妻が熟年離婚を決意した理由
    「反省してないならしゃべりかけてくるな」妻が熟年離婚を決意した理由
    Googirl
  9. ダイソーのコレ何か知ってる?「省スペースで使い勝手抜群!」使って感動したキッチン収納
    ダイソーのコレ何か知ってる?「省スペースで使い勝手抜群!」使って感動したキッチン収納
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事