

ミニマリストの鞄の中身を大公開!少数精鋭で身軽な持ちものリスト
2023.07.21 17:05
お出かけが増えてくる夏時期は、なるべく持ち物は必要最低限にして身軽に動きたいですよね。様々な持ち物を少数精鋭に絞っているミニマリストminiさんに、近所へのお出かけから旅行、フォーマルシーンまでのバッグの中身をお伺いしました。きちんとした印象に見られながらもスッキリ身軽な持ち物リストをご紹介します。
近くに短時間

2、3㎞の距離なら歩いて行くので荷物は極力軽くしています。またバッグもなるべく軽い素材のモノを選んでいます。
荷物が軽いと気持ちまで軽やかになり、少し遠くまで行ってみたり、注意深く風景を眺めたりするので新しい発見が多いんです。
(左上から)
・ミニバッグ
・エコバッグ
・財布
・スマホ
・ハンカチ
仕事用バッグ

バッグの中身が整理されていると、相手からの信頼度も少し増す気がするんです。

・タブレット
・財布
・手帳
・モバイルバッテリー
・スマホ
・ハンカチ
・他(化粧品、マスクなど)
休日にお出かけ

また、外出先でのゴミを減らすためにマイボトルやマイカトラリーは遠出の時は持つようにしています。
(左上から)
・トートバッグ
・ポーチ(化粧品、マスクなど)
・財布
・マイカトラリー
・マイボトル
・ティッシュ
・ハンカチ
(スマホ)
一泊二日の旅

丈夫な上に軽いのが特徴で一泊ならこのバッグと小さめのバッグがあれば十分。
仕事での出張も時々あるので、旅支度は慣れている方です。旅先のホテルにあるアメニティや設備をしっかり確認し、必要最低限で準備をします。最近ではいろいろな物を貸し出ししてくれるホテルが多いので、限りなく家に近い状態でくつろぐことができます。
洋服や下着、メイク用品、ヘアアイロンなど私物でないといけない物以外は、ほぼ必要ないと言っても良いかもしれません。

・充電ケーブル
・ポーチ(スキンケア用品)
・ポーチ(メイク道具)
・コンタクト用など
・ヘアアイロン、ヘアドライヤー
・洋服類
ブラックフォーマル

お祝い事などは日が決まっており、レンタルなどで服や小物は対応可能ですが、訃報は突然やって来るもの。
いざという時に慌てないために普段からある程度の準備は必要ですね。

・袱紗
・筆ペン(黒&薄墨)
・数珠
・白無地のハンカチ
・フォーマルバッグ
他には、黒のストッキングや靴なども普段から準備しておくといいですよね。
バッグで品格アップ

大きく重たいバッグを抱えて歩くより、小さいバッグを軽やかにファッションの一部として持っている人の方が洗練されて見えます。
それにせっかく素敵なバッグを持っていても、中身がゴチャゴチャしていては台なしですよね。
必要なものを必要な時にサッと素早く取り出すことができれば、きっとあなたの印象もさらにアップすることまちがいなしです。
writer / mini photo / mini
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
友だちがSNSで主人公の悪口を連投!主人公がとった衝撃の行動とは…!?Ray
-
息をのむほどの美しさ…引退の美女アスリートの幻想ショットに騒然「緊張感がたまらない」「まるで絵画」デイリースポーツ
-
元櫻坂46小林由依「yousti」としてソロデビュー決定!8.27に1stミニアルバムデイリースポーツ芸能
-
話しているときは普通なのに…友だちが裏アカで主人公の悪口を投稿していて!?Ray
-
【写真家・MARCO×本田紗来】セッションで創る!儚くもあどけない「ロマンティックな世界」♡Ray
-
金髪ショートで「イメチェン凄い」授賞式に印象がらりの30歳女優降臨で騒然!「誰か分からなかった」デイリースポーツ芸能
-
「彦三」はなんて読む?「三」の読みを間違える人続出…!Ray
-
全然変わってない!「有吉ゼミ」久々の46歳美人女優がまさか理由で激辛完食w「時止まってる?」「20年前とほぼ一緒やん」デイリースポーツ芸能
-
フジテレビ退社→PTSD公表の渡邊渚アナ 連載再開を告知 雑誌HPで「近況 目に見えない恐怖と戦う日々…」のタイトルデイリースポーツ芸能