

ミニマリストの鞄の中身を大公開!少数精鋭で身軽な持ちものリスト
2023.07.21 17:05
お出かけが増えてくる夏時期は、なるべく持ち物は必要最低限にして身軽に動きたいですよね。様々な持ち物を少数精鋭に絞っているミニマリストminiさんに、近所へのお出かけから旅行、フォーマルシーンまでのバッグの中身をお伺いしました。きちんとした印象に見られながらもスッキリ身軽な持ち物リストをご紹介します。
近くに短時間

2、3㎞の距離なら歩いて行くので荷物は極力軽くしています。またバッグもなるべく軽い素材のモノを選んでいます。
荷物が軽いと気持ちまで軽やかになり、少し遠くまで行ってみたり、注意深く風景を眺めたりするので新しい発見が多いんです。
(左上から)
・ミニバッグ
・エコバッグ
・財布
・スマホ
・ハンカチ
仕事用バッグ

バッグの中身が整理されていると、相手からの信頼度も少し増す気がするんです。

・タブレット
・財布
・手帳
・モバイルバッテリー
・スマホ
・ハンカチ
・他(化粧品、マスクなど)
休日にお出かけ

また、外出先でのゴミを減らすためにマイボトルやマイカトラリーは遠出の時は持つようにしています。
(左上から)
・トートバッグ
・ポーチ(化粧品、マスクなど)
・財布
・マイカトラリー
・マイボトル
・ティッシュ
・ハンカチ
(スマホ)
一泊二日の旅

丈夫な上に軽いのが特徴で一泊ならこのバッグと小さめのバッグがあれば十分。
仕事での出張も時々あるので、旅支度は慣れている方です。旅先のホテルにあるアメニティや設備をしっかり確認し、必要最低限で準備をします。最近ではいろいろな物を貸し出ししてくれるホテルが多いので、限りなく家に近い状態でくつろぐことができます。
洋服や下着、メイク用品、ヘアアイロンなど私物でないといけない物以外は、ほぼ必要ないと言っても良いかもしれません。

・充電ケーブル
・ポーチ(スキンケア用品)
・ポーチ(メイク道具)
・コンタクト用など
・ヘアアイロン、ヘアドライヤー
・洋服類
ブラックフォーマル

お祝い事などは日が決まっており、レンタルなどで服や小物は対応可能ですが、訃報は突然やって来るもの。
いざという時に慌てないために普段からある程度の準備は必要ですね。

・袱紗
・筆ペン(黒&薄墨)
・数珠
・白無地のハンカチ
・フォーマルバッグ
他には、黒のストッキングや靴なども普段から準備しておくといいですよね。
バッグで品格アップ

大きく重たいバッグを抱えて歩くより、小さいバッグを軽やかにファッションの一部として持っている人の方が洗練されて見えます。
それにせっかく素敵なバッグを持っていても、中身がゴチャゴチャしていては台なしですよね。
必要なものを必要な時にサッと素早く取り出すことができれば、きっとあなたの印象もさらにアップすることまちがいなしです。
writer / mini photo / mini
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
大手事務所を退所の人気女優 美人OLとして登場「相変わらずキレイ」「めちゃくちゃ可愛い!」 宮迫YouTubeで「お久しぶりです」デイリースポーツ芸能
-
「お前って本当チビだよな!」ヤバい彼氏と速攻でお別れした理由Googirl
-
【大阪・なんば】祇園の料理店から誕生!? 「マールブランシュ」の兄弟ブランドが手掛ける洋菓子店がオープンanna
-
「せっかく眠れそうだったのに!」妻が熟年離婚を決意した理由Googirl
-
マッチングアプリで出会った彼にSNSを特定された!?ブロックしたらとあるメールが…Ray
-
M!LK・山中柔太朗&超特急・高松アロハ 映画「純愛上等!」W主演 ヤンキー同士のツッパリBLデイリースポーツ芸能
-
初勝利の阪神・ドラ1伊原「練習以上のことは出ない」 プロでも努力の鬼 「考えてできる子」NTT西日本の恩師が語るデイリースポーツ
-
広島・新井監督 阪神・伊原は「投げっぷりがいい投手だなと。次につなげていきたい」中村奨は「いいアピール」【一問一答】デイリースポーツ
-
広島・新井監督 3連戦3連勝逃すも「良い戦い、良い試合できている」5カード連続負け越しなし 頭部死球は「申し訳ない」デイリースポーツ