イケメン・美女に成長した元子役ランキング!神木隆之介、芦田愛菜を抑えて1位に選ばれたのは?

イケメン・美女に成長した元子役ランキング!神木隆之介、芦田愛菜を抑えて1位に選ばれたのは?

2023.05.14 07:30

現在ドラマや映画で活躍中の俳優には、幼い頃から子役として活動していた人も多いですが、中には大人になってから見た目の印象ががらりと変わり、イケメン・美女になった人も少なくありませんよね。
そこで今回は、イケメン・美女に成長したと思う元子役は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 神木隆之介
2位 芦田愛菜
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「神木隆之介」!

「神木隆之介」
わずか2歳で芸能活動をスタートさせ、2023年で芸歴28年目を迎える「神木隆之介」。1999年に中居正広の息子役を演じたドラマ『グッドニュース』(TBS系)で俳優デビューを果たすと、以降も数々のドラマに出演して人気子役となりました。
その後、2005年に『妖怪大戦争』で映画初主演を飾ると、同作で「第29回 日本アカデミー賞」の新人俳優賞を受賞。翌2006年~2007年にかけて放送された『探偵学園Q』(日本テレビ系)でドラマに初主演し、以降も映画『るろうに剣心』シリーズなどの話題作に出演しています。声優としても活躍しており、2016年に公開された劇場アニメ『君の名は。』では主人公・立花瀧の声を担当して「第十一回 声優アワード」の主演男優賞を受賞しました。2023年現在は連続テレビ小説『らんまん』(NHK)で主演を務めており、実在の人物をモデルにした植物学者・槙野万太郎を演じています。

2位は「芦田愛菜」!

「芦田愛菜」
2009年に子役としてデビューした「芦田愛菜」。翌2010年に出演したドラマ『Mother』(日本テレビ系)での熱演が注目され、同年に出演した映画『ゴースト もういちど抱きしめたい』では「第34回 日本アカデミー賞」の新人俳優賞を史上最年少で受賞しました。また2011年にはドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系)で阿部サダヲとダブル主演を務め、弟役の鈴木福とリリースした主題歌『マル・マル・モリ・モリ!』も大ヒットを記録。同年の『第62回 NHK紅白歌合戦』(NHK)にも出場を果たしました。
以降も数々のドラマや映画に出演し、映画の吹き替えにも挑戦。また2019年からはバラエティー番組で司会を務めるなど、俳優業以外でも活躍しています。近年では、2020年~2021年にかけて放送された大河ドラマ『麒麟がくる』(NHK)に主人公の娘役で出演。2022年には映画『メタモルフォーゼの縁側』で主人公の女子高生・佐山うららを演じました。

1位は「長澤まさみ」!

「長澤まさみ」
2000年に「第5回 東宝シンデレラオーディション」でグランプリを受賞して芸能界入りを果たした「長澤まさみ」。同年公開の映画『クロスファイア』で女優デビューを飾ると、2003年公開の映画初主演作『ロボコン』で「第27回 日本アカデミー賞」の新人俳優賞を受賞。翌2004年公開の映画『世界の中心で、愛をさけぶ』では、「第28回 日本アカデミー賞」の最優秀助演女優賞と話題賞をダブル受賞しました。
以降も数々の映画やドラマに主演して人気女優となり、2019年~2022年にかけて公開された主演ドラマ『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)の劇場版シリーズが大ヒットを記録。2020年公開の映画『MOTHER マザー』では「第44回 日本アカデミー賞」の最優秀主演女優賞にも輝きました。2023年3月からは、怪人サソリオーグ役を演じた映画『シン・仮面ライダー』と、女性検事の大友秀美役を演じた映画『ロストケア』が公開中です。

ということで、今や日本を代表する女優の一人として活躍する長澤まさみが1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~60位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたがイケメン・美女に成長したと思う元子役は、何位にランク・インしていましたか?

写真:タレントデータバンク
(長澤 まさみ|1987/6/3生まれ|女性|A型|静岡県出身)
(芦田 愛菜|2004/6/23生まれ|女性)

調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
投票合計数:有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2023年3月10日~2023年3月10日

関連リンク

関連記事

  1. 超名門!実は「慶応義塾幼稚舎出身」と知って驚く有名人ランキング!森泉、松岡修造、Zeebra、1位は?
    超名門!実は「慶応義塾幼稚舎出身」と知って驚く有名人ランキング!森泉、松岡修造、Zeebra、1位は?
    gooランキング
  2. レジェンド入りしそうな現役野球選手ランキング!大谷翔平、ダルビッシュ有、岡林勇希、1位は?
    レジェンド入りしそうな現役野球選手ランキング!大谷翔平、ダルビッシュ有、岡林勇希、1位は?
    gooランキング
  3. 男性が選ぶ!理想の「美ボディ」だと思う男性芸能人!鈴木亮平、西川貴教、なかやまきんに君、1位は?【2023年最新版】
    男性が選ぶ!理想の「美ボディ」だと思う男性芸能人!鈴木亮平、西川貴教、なかやまきんに君、1位は?【2023年最新版】
    gooランキング
  4. 一番好きなマリオシリーズのキャラクターは?マリオ、ヨッシー、キノピオ、気になる1位は…
    一番好きなマリオシリーズのキャラクターは?マリオ、ヨッシー、キノピオ、気になる1位は…
    gooランキング
  5. シンプルに顔が好きな50代俳優ランキング!福山雅治、上川隆也、及川光博、1位に選ばれたのは?【2023年最新調査】
    シンプルに顔が好きな50代俳優ランキング!福山雅治、上川隆也、及川光博、1位に選ばれたのは?【2023年最新調査】
    gooランキング
  6. 女性が選ぶ!理想の「美ボディ」だと思う女性芸能人!3位 田中みな実、2位 長澤まさみ、1位は?【2023年最新版】
    女性が選ぶ!理想の「美ボディ」だと思う女性芸能人!3位 田中みな実、2位 長澤まさみ、1位は?【2023年最新版】
    gooランキング

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ロッテ・ドラ1上田が明大の先輩・柳から同点打「意識もありましたが」「ランナーを返すバッティングを心がけた」
    ロッテ・ドラ1上田が明大の先輩・柳から同点打「意識もありましたが」「ランナーを返すバッティングを心がけた」
    デイリースポーツ
  2. 中日・カリステが超絶“神回避”!けん制で飛び出すもタッチをひらり 一塁へ戻りセーフ 球場喝采 SNSは「カリステの1ミリ」 その後、同点生還
    中日・カリステが超絶“神回避”!けん制で飛び出すもタッチをひらり 一塁へ戻りセーフ 球場喝采 SNSは「カリステの1ミリ」 その後、同点生還
    デイリースポーツ
  3. 【新日本】新人2人がデビュー ルチャドール父に持つ安田優虎と自衛隊出身の永井大貴の同期対決はドローに
    【新日本】新人2人がデビュー ルチャドール父に持つ安田優虎と自衛隊出身の永井大貴の同期対決はドローに
    東スポWeb
  4. 石川真佑 カメラを通して感じた、悔しさを胸に戦った姿
    石川真佑 カメラを通して感じた、悔しさを胸に戦った姿
    デイリースポーツ
  5. 田母神俊雄氏「保守系は大同団結すべき」非小池の保守層取り込みに小林興毅氏と一本化
    田母神俊雄氏「保守系は大同団結すべき」非小池の保守層取り込みに小林興毅氏と一本化
    東スポWeb
  6. 中川翔子 直筆のジャッキー・チェン似顔絵が話題「上手すぎ」「そっくり」「幸せそう」10年ぶり再会で「生きててよかった」
    中川翔子 直筆のジャッキー・チェン似顔絵が話題「上手すぎ」「そっくり」「幸せそう」10年ぶり再会で「生きててよかった」
    デイリースポーツ芸能
  7. オリックス 山下舜平大が5回無安打1失点の“怪投” 初回制球難で1失点も以降は激変 ヤクルト打線を圧倒
    オリックス 山下舜平大が5回無安打1失点の“怪投” 初回制球難で1失点も以降は激変 ヤクルト打線を圧倒
    デイリースポーツ
  8. 緊急降板の山本由伸が経緯を説明「感覚的にそんな長くなるようなものではないと思う」
    緊急降板の山本由伸が経緯を説明「感覚的にそんな長くなるようなものではないと思う」
    東スポWeb
  9. 小林美駒が函館初勝利「恩返しができて良かった」
    小林美駒が函館初勝利「恩返しができて良かった」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事