

【失敗しない部屋作り実例】北欧インテリアをおしゃれに取り入れる3STEP
2023.04.25 17:05
新年度は気分も一新。生活の変化に伴い、ものの配置換えをしたりインテリアも変えたいと感じる方も多いのではないでしょうか。今回は、「北欧インテリアが好きだけどよく分からない」「自己流でやってみたけどしっくりこない」。そんな思いをお持ちの方に、北欧インテリアのポイントとなる点をいくつかご紹介します。
北欧インテリアの特徴

1.アースカラーをメインカラーに取り入れる

ベースカラーのトーンは、ベージュ系の明るい色はやわらかい雰囲気に。ウォルナットなどの濃い色合いは、重厚感が出て落ち着いた印象になります。
インテリアの配色の基本は「ベースカラー(床や壁など):メインカラー(家具やカーテンなど):アクセントカラー(小物など)」を「7:2.5:0.5」にするとバランスがとれると言われています。自分が好みの部屋の色合いはどんな感じか。雑誌やSNSで好みのインテリア写真をいくつかピックアップしてみると、自分の好みの雰囲気がわかってきます。
2.デザインと灯りの雰囲気が良い照明やキャンドルを活用

(写真はIKEA FADOテーブルランプ)

(写真はiittala(イッタラ)のキャンドルホルダー)
3.自然素材の家具や雑貨を取り入れる


(写真はコニカルバスケット)
自分がときめく北欧インテリアを

writer / kao photo / kao
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
元NHK岩田明子氏、実母がATMで襲われた「通帳も取られちゃって」デイリースポーツ芸能
-
WHITE SCORPION・HANNA 不動のセンター「勝負の2年目」グループ最年少が語った決意デイリースポーツ芸能
-
広島・中村奨 覚醒の3つの秘密 17戦で打率・367と絶好調 4試合連続複数安打中デイリースポーツ
-
堅守の阪神 大変身の理由は?今季リーグ最少タイ11失策 昨年リーグワースト2位85失策から年間ほぼ半減ペースデイリースポーツ
-
日本ハム・清宮幸が魚雷バットを手に取ったワケ 「短いバット振っているみたい」「ヘッドをあまり感じない」デイリースポーツ
-
楽天・雄平2軍コーチが1軍に合流 打撃コーチ3人体制に 石井GM「ローテーションさせていきたい。ネガティブな話じゃない」デイリースポーツ
-
中居正広氏、反論 フジ「めざましテレビ」は触れず 「サン!シャイン」は1分30秒デイリースポーツ芸能
-
世界のパンが大集結! 阪急ベーカリーで世界旅行できるイベントを開催anna
-
元ヤクルト・五十嵐亮太氏が投稿の3ショットにSNS衝撃 「真中さん、彫刻かと」「真田広之とキムタクかと思った」デイリースポーツ