

岡本テキスタイルがDX講習会 都内サンプル縫製工場で
2023.02.01 11:00
提供:繊研plus

岡本テキスタイルのサンプル縫製工場アンジーズ(東京)は「アパレルパラダイムシフト・バイ・デジタル」をテーマに、工場内で講習会を行った。講師は三菱商事ファッション(MCF)の谷本広幸デジタル事業開発部長。パタンナーや縫製従事者、繊維商社、アパレルメーカーなど約40人が参加した。
谷本氏は「3D・CGのデジタル技術を使ったSCM(サプライチェーンマネジメント)の進化によって、業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)が加速する」として、具体例を紹介。デジタルプラットフォームを活用した業務フローでは「3D・CGを使った商品開発段階のデジタルプロトタイプが可視化され、商品企画や品質管理、販売部門などの各セクションがコンカレント(同時並行)に業務を進められる」と語った。MCFの塩川綱一デジタル事業開発部マネージャーは3Dモデリングの基礎的な技術解説を行い、参加者から注目された。
岡本テキスタイルの岡本雅行社長は、デジタルによる生地のテクスチャーデータと、アパレルアイテムデータを組み合わせてサンプル提案を行うオリジナルのシステム「バーチャルテキスタイルビュワー」を紹介。「3D・CGを活用してサンプル作成を効率化していきたい」と述べた。
アンジーズは、縫製技術者の人材育成と技術継承のための講習会を定期開催しており、受講者はフリーランスのパタンナーや中小の工場で働いている技術者が多い。実践的な技術の向上などの情報共有を行っている。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「ダウンタウンDX」放送終了も「ガキ使」「水ダウ」 は引き続き放送 日本テレビ&TBSが回答デイリースポーツ芸能
-
柏木悠の変顔に森香澄「大変です。クオリティ高い」 MBSドラマ「年下童貞くんに翻弄されてます」先行上映会デイリースポーツ芸能
-
伊藤英明 ドンケツヤクザ役「そり込み入れて体重10キロ増やした」 ドラマ完成披露イベントに豪華出演者が黒ずくめで勢ぞろいデイリースポーツ芸能
-
新間寿さん死去 昭和プロレスをアツくした“過激な仕掛け人” 猪木VSアリ戦&初代タイガーマスクなどプロデュースデイリースポーツ
-
阪神・栄枝 課題は「1軍での経験」正捕手奪取へ欠かせない要素 もう2軍でやることはないデイリースポーツ
-
阪神・前川 バウアーと2年ぶり対戦「打てるよう準備したい」DeNA戦へ動画で入念チェックデイリースポーツ
-
阪神・中川 21歳の現在地 出場機会増へ三塁などで奮闘中 吉田松陰の本でメンタル“修業”デイリースポーツ
-
阪神・才木 狭いハマスタでも「いつも通り」新カーブに手応え上々 22日・DeNA戦先発デイリースポーツ
-
阪神・ドラ1伊原 いざ先輩斬り 27日聖地で初「伝統の一戦」先発へ 岡本&泉口に内角グイグイ強気の勝負宣言デイリースポーツ