

【年末大掃除】オーブントースター&電子レンジの掃除とキレイを保つコツ
大掃除の季節がやってきましたね。ほぼ毎日使うトースターに電子レンジ、みなさんはお掃除していますか?
もししていないようならこの機会に、ぜひこちらの記事を参考にお掃除してみてくださいね。
オーブントースターのお掃除方法

画像:ladybug-simplelife
筆者がオーブントースターを買ったらまずすることがこちら。
受け皿を外してアルミホイルを巻き、その上にもアルミホイルを敷きます。これでパンくずや焦げが落ちても、アルミホイルを敷きかえるだけで簡単にお手入れができます。

画像:ladybug-simplelife
筆者はこれに安心して掃除を怠けてしまうのですが……。放置しすぎず定期的に掃除し、そのたびに取りかえることがキレイを保つ秘訣です。

画像:ladybug-simplelife
アルミホイルを取りかえるタイミングで庫内を拭き掃除し、網は洗いましょう。
パンくずや焦げはアルミホイルのおかげですぐに取れますが、庫内の壁や扉部分の茶色い汚れ(料理から飛び散る汁や油汚れなど)は放っておくほど取れなくなってきます。
このような汚れは重曹水を含ませた繊維の細かい布巾などで拭くと取れやすいので、ぜひ試してみてくださいね。
電子レンジのお掃除方法

画像:ladybug-simplelife
電子レンジは使うたびに、水滴は拭き上げて、扉は少しの間開けたままにして乾燥させましょう。

画像:ladybug-simplelife
定期的なお掃除は重曹水を温めて、冷ましたら布巾などに染み込ませて電子レンジの中を拭き上げます。重曹水を含ませた布巾を温めて拭く方法もありますが、冷まさないとやけどの恐れがあるのでこちらのやり方がおすすめです。
この電子レンジは7、8年使っているのですが使用後に重曹水を使って吹き上げることでキレイを保てています。
食品や油での汚れなので、オーブントースターにも電子レンジにも重曹が効果的ということですね。毎日使う調理家電なのでエコな洗剤の重曹をうまく使って定期的にお掃除してみてください。(文/ladybug-simplelife)
【画像】
※ ladybug-simplelife
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
大谷翔平 3戦連発16号 ジャッジ抜いた両リーグ単独キング 昨季と同じ57発ペースデイリースポーツ
-
「ずっと仕事の話ばかりされてウンザリ…」デート中、心底しらけてしまった瞬間Googirl
-
F1 予選Q1で角田裕毅が大クラッシュ マシンがウォールに乗り上げ一回転 自力で車を降りてコース外へデイリースポーツ
-
人気アイドル 自宅にBAR、63人分イス…噂に告白「いろんな家がある」有働由美子らも驚きデイリースポーツ芸能
-
騎士Aにタケヤキ翔が加入 グループ名「騎士X」に改名 4人体制で新スタートデイリースポーツ芸能
-
渋野日向子「リベンジ願う。次こそは勝つ」と再戦要求 吉田優利が大放出の思い出写真でわんこ蕎麦対決の完敗認める SNS上で面白やり取りデイリースポーツ
-
「あの…これ違います?」人の旦那を誘惑するママ友が大恥をかいた話Googirl
-
元ゴルフ賞金女王 そっと寄り添い笑顔の2ショット写真投稿 「今年2回目の川奈はやっぱり良い またこれますよーに」と報告デイリースポーツ
-
「透明感すごすぎてもはや壁」本田紗来18歳 デジカメで自撮り「めっちゃ盛れてて天才」「爆天使♥」反響デイリースポーツ芸能