

【翳る】はなんて読む?暗くなることを意味します
2022.10.30 16:00
提供:Ray
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
「翳る」はなんて読む?
普段あまり見かけることのない「翳」という漢字。
画数が多くて難しいですが、「翳る」は、読みは聞いたことがある方がいるかもしれません!
いったい、なんと読むのか分かりますか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は「かげる」でした!
「翳る」は、雲などによって光が薄らぎ、暗くなるという意味です。また、表情が暗くなるという意味もあります。「陰る」と書いても同義です。
使い方としては「雲が出てきて日が翳る」や「話を聞いて表情が翳った」などが挙げられます。
非常に複雑な「翳」という漢字。他にも「翳る」以外にも「翳す(かざす)」や「翳む(かすむ)」など、多くの訓読みを持っています。
一方で、音読みは「エイ」のみです。熟語としては「暗翳(あんえい)」や「陰翳(いんえい)」などの言葉があります。
ただ、現代では「影」という字で置き換えられることがほとんどなんだそう。
みなさんは分かりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【NHKマイルC】春G1.5戦4勝!皆藤愛子今週も“神予想”なるか 馬券はあの馬から絞って勝負デイリースポーツ
-
「遠藤憲一みたいになってる」五輪金から3年、26歳になったネーサン・チェンの近影が衝撃的「信じられない」「無表情なのが」名門大卒業、医師目指す現在デイリースポーツ
-
中川安奈アナ「小学1年生の時に、運動会で嵐の曲で踊った」 来春活動終了の嵐との出会い語る「ファンとして寂しい気持ち」デイリースポーツ芸能
-
シンエンペラーが凱旋門賞に登録 秋の最大目標はジャパンCデイリースポーツ
-
大相撲 33歳で急死力士の弟弟子「あまりにも突然…悲しかった」今場所に気持ち込める「若戸桜さんなら『頑張れ』と言ってくれる」デイリースポーツ
-
日本ハム・レイエスが今季初の一塁起用 清宮幸に好送球を要望「ワンバウンド、ナシ」 楽天戦スタメンデイリースポーツ
-
阪神 森下翔太らがピンクグッズを披露 練習中に植田海にイタズラされるシーンもw10日は攻守で連勝に貢献デイリースポーツ
-
【文る】はなんて読む?「ぶんる」ではありません!Ray
-
大地真央、代役なしの壮絶舞台告白「開演前に点滴受けた」 立った瞬間倒れる→15分遅れで開演 週に11回公演もデイリースポーツ芸能