【装う】はなんて読む?「よそおう」以外の読み方とは?

【装う】はなんて読む?「よそおう」以外の読み方とは?

2022.10.29 16:30
提供:Ray

日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?

「装う」はなんて読む?

「よそおう」と読むのが一般的な「装う」。実はもう1つ読み方があるんです。

「装う」は、食事に関係する動作を表します。きっと誰もが使ったことのある言葉ですよ!

いったい、なんと読むのか分かりますか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は「よそう」でした!

「装う」とは、飲食物を器に盛るという意味です。「サラダを装うためのスプーン」や「ご飯を山盛りに装う」などの使い方があります。

実は、「装(よそ)う」は「装(よそお)う」よりも古い言葉で、「よそう」という言葉の音が変化して「よそおう」が生まれたそう。

実際「よそう」には、身なりを整える、他のものに見せかけるなどの「よそおう」と同じ意味もありますよ。

見慣れた漢字の新しい一面や他の言葉との共通点を知ると、ちょっと得した気分になりますね。

みなさんは分かりましたか?

家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

関連リンク

関連記事

  1. 【馨しい】はなんて読む?香りがいいという意味です!
    【馨しい】はなんて読む?香りがいいという意味です!
    Ray
  2. 【辣腕】の読み方はなに?敏腕と同じ意味です!
    【辣腕】の読み方はなに?敏腕と同じ意味です!
    Ray
  3. 驚異の股下97cm!高身長でイケメンな2.5次元男子【田中涼星】に迫る♡
    驚異の股下97cm!高身長でイケメンな2.5次元男子【田中涼星】に迫る♡
    Ray
  4. 【穴埋めクイズ】たった4文字なのにわからない…空白に入る文字は?
    【穴埋めクイズ】たった4文字なのにわからない…空白に入る文字は?
    Ray
  5. みんなの憧れの的になりたい人必見♡ 【リアル勝ち組女子】の正体とは…?
    みんなの憧れの的になりたい人必見♡ 【リアル勝ち組女子】の正体とは…?
    Ray
  6. 売り子とレースクイーンの二刀流♡ 夢を叶えた石川ガールの「上京物語」
    売り子とレースクイーンの二刀流♡ 夢を叶えた石川ガールの「上京物語」
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 日本ハム 新庄監督が真っ赤な電動キックボードで球場入り ゴールドのサングラスもぴっかぴか 前日には「今年が一番楽しみ」
    日本ハム 新庄監督が真っ赤な電動キックボードで球場入り ゴールドのサングラスもぴっかぴか 前日には「今年が一番楽しみ」
    デイリースポーツ
  2. 佐々木朗希 もうメジャー昇格確定!?異例のボブルヘッドデーが決定 8月4日のWソックス戦 大谷翔平は3度 ドジャースが発表
    佐々木朗希 もうメジャー昇格確定!?異例のボブルヘッドデーが決定 8月4日のWソックス戦 大谷翔平は3度 ドジャースが発表
    デイリースポーツ
  3. 大谷翔平 おしゃれスニーカーがカッコいい!ニューバランスのロゴがブルーに MLB公式が公開 ファン「いい感じ」
    大谷翔平 おしゃれスニーカーがカッコいい!ニューバランスのロゴがブルーに MLB公式が公開 ファン「いい感じ」
    デイリースポーツ
  4. 気がきかないんで! 図々しい義家族からの要求を華麗にスルーした話
    気がきかないんで! 図々しい義家族からの要求を華麗にスルーした話
    Googirl
  5. 広島・新井監督 「『始まるな』と」「ん?開幕?本当に決めてないんよ、マジで決めてない」【一問一答】
    広島・新井監督 「『始まるな』と」「ん?開幕?本当に決めてないんよ、マジで決めてない」【一問一答】
    デイリースポーツ
  6. 広島・森下&矢野&常広 侍JAPAN最終候補入り!3.5&6強化試合 26年WBCへアピール
    広島・森下&矢野&常広 侍JAPAN最終候補入り!3.5&6強化試合 26年WBCへアピール
    デイリースポーツ
  7. 広島・堂林 「やってやるぞ」ノーモア大失速! 「若い選手と一緒にやって、やれる姿を見せたい」
    広島・堂林 「やってやるぞ」ノーモア大失速! 「若い選手と一緒にやって、やれる姿を見せたい」
    デイリースポーツ
  8. なんで私のアカウントを知ってるの!?SNSを監視する上司に困惑…
    なんで私のアカウントを知ってるの!?SNSを監視する上司に困惑…
    Ray
  9. 「西馬込」はなんて読む?一発でスラッと読める?
    「西馬込」はなんて読む?一発でスラッと読める?
    Ray

あなたにおすすめの記事