

【辣腕】の読み方はなに?敏腕と同じ意味です!
2022.10.27 18:30
提供:Ray
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
「辣腕」はなんて読む?
1文字目が特徴的な字形をしている熟語「辣腕」。見たことはありますか?
「辣腕」は、敏腕と同じ意味を持つ難読漢字です。
いったい、なんと読むのか分かりますか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は「らつわん」でした!
「辣腕」は、ためらうことなく的確に物事を処理できる様子を表す言葉です。「辣腕を振るう」や「辣腕な弁護士」のような使い方ができますよ。
実は「辣」という漢字には、厳しい、激しい、むごいなどの意味があるのです。
非常に手厳しいさまを表す「辛辣(しんらつ)」という言葉は、多くの人にとって馴染みがあることでしょう。
ちなみに「辣」はピリッと辛いという意味も持っており、調味料の「ラー油(辣油)」やカレーのお供の「らっきょう(辣韮)」の漢字表記としても使われます。
「辣」の左側に「辛」がついているのも納得ですね!
みなさんは分かりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【芦屋ボート】三浦敬太 3節連続優出へ視界良好「レース足は良さそう。競っても着をキープできた」東スポWeb
-
【浜名湖ボート・PGⅠスピードクイーンM】神里琴音 コンマ04の踏み込みでGⅠ初勝利「ホッとしてます」東スポWeb
-
乃木坂46 与田祐希の卒コン配信がSNSに無断転載…法的措置も検討「直ちにお止めください」東スポWeb
-
有吉弘行 藤田ニコルの〝恥ずかしい引き出物〟暴露も…妻・夏目三久さんの行動力に仰天「よく出せたね」東スポWeb
-
活動セーブ中、こっちのけんと 患っている病気を明かす 「初耳学」出演 昨年の活躍状態続けると「たぶんどこかで」デイリースポーツ芸能
-
ヤクルトファン・磯山さやか 今月死去…つば九郎担当スタッフへの思い「いつでも、えみふる!!」東スポWeb
-
2月24日(月)の運勢を発表!毎日12星座占いランキング♡Ray
-
GACKT「マジでくだらなすぎる」 中居正広氏トラブルめぐるTBS社内調査に私見東スポWeb
-
ロックバンド間で衝撃の〝暴力騒動〟 持ち時間超過で「頭突き」「首根っこを捕まえて壁にぶちつけ」東スポWeb