新喜皮革が食用サケの皮でレザーを製造

2022.08.05 06:27
提供:繊研plus

コードバンなど馬革中心の皮革製造業、新喜皮革(兵庫県姫路市)は廃棄されているサケの皮を利用し、サケ革の生産を試験的に始めた。今後、ファッションアイテムに使われるよう認知度を上げていく。

17年から琵琶湖のブラックバスや「近大マグロ」の皮を利用して、レザーを生産している。アトランティックサーモンを食品加工する企業に、年間400トンが廃棄される皮について相談を受けたことから取り組みが始まった。先方から50キロ、400枚の皮を入手し、レザー製造を始めた。

魚の皮は馬や牛などに比べて薄いため、徹底した温度管理が必要。皮に残った身を取る手作業は、その後の薬品などの浸透にも関わるため、慎重さが求められるという。レザーとしては薄く、丈夫な特徴がある。魚ならではのうろこの模様も浮き出る。「ファッションアイテムの一部に使用するなど、大きな可能性がある」と新田芳希社長は話す。

様々な企業から魚の皮について相談が入っている。食用後の副産物は可能な限り再利用したいとして、今後も研究開発に取り組んでいく。

関連リンク

関連記事

  1. ビーズインターナショナルがマリエさんと作品展 ファッション×アート、SDGsにも焦点
    ビーズインターナショナルがマリエさんと作品展 ファッション×アート、SDGsにも焦点
    繊研plus
  2. 《私のビジネス日記帳》売れる商品に想いあり 槇本加代
    《私のビジネス日記帳》売れる商品に想いあり 槇本加代
    繊研plus
  3. 三崎商事が民事再生法を申請
    三崎商事が民事再生法を申請
    繊研plus
  4. エスカーダ・ジャパン 破産手続き開始
    エスカーダ・ジャパン 破産手続き開始
    繊研plus
  5. 「ヤストキムラ」の木村康人さん オーストラリアで東洋人ならではの物作り
    「ヤストキムラ」の木村康人さん オーストラリアで東洋人ならではの物作り
    繊研plus
  6. 2022~2023年秋冬の東京ブランドはベーシックを現代的なバランスに
    2022~2023年秋冬の東京ブランドはベーシックを現代的なバランスに
    繊研plus

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 【ドバイWCデー諸競走】心も折れる特殊なドバイの砂 川田が証言「エアガンで打たれた様な痛さ」
    【ドバイWCデー諸競走】心も折れる特殊なドバイの砂 川田が証言「エアガンで打たれた様な痛さ」
    デイリースポーツ
  2. 【ドバイターフ】メイショウタバル 武豊とのコンビで一発ムード 上籠助手「とても落ち着いている」
    【ドバイターフ】メイショウタバル 武豊とのコンビで一発ムード 上籠助手「とても落ち着いている」
    デイリースポーツ
  3. 【ドバイGS】アメリカンステージ 前走から上昇 絶好調宣言の矢作師「あとは相手関係でしょう」
    【ドバイGS】アメリカンステージ 前走から上昇 絶好調宣言の矢作師「あとは相手関係でしょう」
    デイリースポーツ
  4. 【ドバイSC】チェルヴィニア ドバイで復活Vへ 初の海外挑戦も活気あり 脚さばきに活気
    【ドバイSC】チェルヴィニア ドバイで復活Vへ 初の海外挑戦も活気あり 脚さばきに活気
    デイリースポーツ
  5. 【ドバイWC】ウシュバテソーロ 有終V決める 高木師「状態は万全」具合の良さをアピール
    【ドバイWC】ウシュバテソーロ 有終V決める 高木師「状態は万全」具合の良さをアピール
    デイリースポーツ
  6. 【ドバイWC】フォーエバーヤング 世界最強証明だ 矢作師「やっぱりタフ」偉業達成へ抜かりなし
    【ドバイWC】フォーエバーヤング 世界最強証明だ 矢作師「やっぱりタフ」偉業達成へ抜かりなし
    デイリースポーツ
  7. 【大阪杯】コスモキュランダ 大駆けだ 加藤士師「いつものように絞れてきている」調整イメージ通り
    【大阪杯】コスモキュランダ 大駆けだ 加藤士師「いつものように絞れてきている」調整イメージ通り
    デイリースポーツ
  8. 【大阪杯】ベラジオオペラ 連覇へ胸張る仕上がり 上村師「心配していたところはクリアできた」
    【大阪杯】ベラジオオペラ 連覇へ胸張る仕上がり 上村師「心配していたところはクリアできた」
    デイリースポーツ
  9. 【大阪杯】シックスペンス 万全の仕上がり 枠順に国枝師「ちょうどいい。ゲートに不安もない」
    【大阪杯】シックスペンス 万全の仕上がり 枠順に国枝師「ちょうどいい。ゲートに不安もない」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事