

鍋やかば焼きがウマい!【鯲】この漢字、なんて読む?
2022.06.08 22:17
「さかなへん」の漢字は難読漢字として有名ですよね。お寿司のネタになるものだったら、お寿司屋さんの湯飲みに書いてあるから知ってる!という方もいるのではないでしょうか?今回は寿司ネタにはならない漢字をご紹介します!
ヒント
1.生では食べず、加熱して食べる魚です
2.独特なにおいがあるので、魚が好きでもこれだけはちょっと……という人もいます
3.専門店もあります
4.細い魚です
5.鍋やかば焼き、唐揚げにして食べます

「鯲」の読み方は?
答えは「どじょう」です。
鯲はもともとは水田や湿地に生息していて、きれいな水の所でないと生息できない魚です。
かつては全国どこにでもいる魚として一年中手に入りましたが、現在はスーパーでもあまり見かけなくなりました。
養殖されているものをお取り寄せするのが現実的なようです。
都内ですと「柳川鍋」を出す店が有名ですよね。
一方で、全く鯲を食べる習慣のない地域もあります。
一度食べてみたい!と思った方は、専門店か通販サイトからお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?
writer:山桜桃
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール】期間限定のグリーティング&お面工作を開催!anna
-
「身をもって思い知らせるしかない」育児を押しつける夫への反撃エピソードGoogirl
-
ダメージ部分を集中ケア。ReFaからハートミストエアリー&ハートミストベースが発売マイナビウーマン
-
広島・新井監督 九回末包四球「よく先頭でね、粘って粘って」 秋山先頭打者弾「金本先輩のような感じでした」【一問一答】デイリースポーツ
-
広島・秋山 村上撃ち!復帰後初スタメンで歴代8位タイ24本目先頭弾&猛打賞 「対策と割り切りを持って入れた」デイリースポーツ
-
5番・大山として乗り越えて 阪神打線復調へのカギを握るクリーンアップ 糸井嘉男氏がゲキデイリースポーツ
-
これダイソーで買えるって事件レベル!思わず値札を確認しちゃった…優秀すぎるプチ家電3選michill (ミチル)
-
付録に見えない高級感!コンパクトなのにめっちゃ入る!便利でお洒落なミニ財布6連発michill (ミチル)
-
何故ダイソーに売ってるの?ドリンクや食べ物がおいしくなる♡雑貨屋さんだと倍しそうなスプーンmichill (ミチル)