

服の出しっぱなしがなくなる!出し入れしやすくなるクローゼット収納実例集
2022.06.04 09:05
季節の変わり目に、定期的に衣替えするのは大変だと感じませんか。クローゼットの使い方によって、その少しでも負担が減らせれば嬉しいもの。今回は、衣替えがラクになるクローゼットの活用術をご紹介します。
クローゼットの模様替えが面倒?

まずは、今季着る服や今後も必要な服を選び取って、今ある服を厳選します。そうすることで、無駄にクローゼットを占領するアイテムが減りスペースに余裕が生まれます。
厳選した服はこれからご紹介するアイデアを取り入れながら、余白をつくりつつできるだけゆったりと収納してみましょう。見た目も美しく出し入れもしやすい、扉を開くたびに嬉しくなるようなクローゼットに仕上がるはずです。
クローゼットのどの部分に、どんな服を収納すればよいのか迷ったら、これからご紹介する活用術を参考にしてみてはいかがでしょうか。
衣替えがラクになる「クローゼット」活用術
1:よく着る服はハンガーに掛ける




・仕事着や外出着
・普段着
・羽織もの
一人暮らしの場合は、上記のように分けるだけでOKです。2人以上で暮らしている場合は、それぞれの服を上記のように分けた後、人別にわかるように掛けておくとよいでしょう。アイテム別よりも、用途別、人別に分けた方が結局はコーディネートしやすく使いやすいもの。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。4:シワになりにくい服は「アイテム別」に引き出し収納









アウターなど重い服を多く収納する場合は、スチールラックのように耐荷重が十分にある収納アイテムを選ぶのがおすすめです。
クローゼットの使い方を工夫すれば衣替えがラクに

writer / 伊野 奈緒美 photo / goodroom journal
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
大谷翔平 全球種解禁 25日ライブBP登板浮上 ロバーツ監督「今に分かるよ」デイリースポーツ
-
「衝撃的」「これは夢か」五輪結果巡り確執噂のザギトワとメドベージェワがまさかの共演に驚き「また一緒にいるのを見るとは」メドベ本人も「驚いた」デイリースポーツ
-
北川景子 夫DAIGOへの熱いゲキ「エナジーがハンパない」「あれ?女優だよね?」有吉も大爆笑「さすが!素晴らしい」デイリースポーツ芸能
-
広島・新井監督 2安打のドラ1佐々木を称賛「走攻守、攻めていっている」小園のベンチスタートに言及「しっかり守りたいということで」【一問一答】デイリースポーツ
-
シシガシラ ユニット仲間で絆深くもダイヤモンドの解散は止められず「逆に進めた可能性もある」と苦笑いデイリースポーツ芸能
-
大相撲客席で異彩の透明感放つ「えらい美人」 恍惚の表情なビール片手の観戦姿に反響「たまらんですね~」「最高やん」デイリースポーツ
-
日本ハム・新庄監督 NPBデビューで回またぎ無失点の孫易磊を絶賛「いい度胸してる」「両親と親戚にウイニングボール渡したかったけど」デイリースポーツ
-
阪神・森下、23日の出場について聞かれ「わからないです」 八回の打席で自打球が左膝内側を直撃 九回の守備から退くデイリースポーツ
-
楽天ドラ1宗山がプロ初のサヨナラ犠飛 一人きりで上がったお立ち台では景色を満喫「声援を独り占めにした」デイリースポーツ