

読めたらスゴイ!【一縷】この漢字、なんて読む?
2022.05.30 15:46
「一縷」は難しい漢字です。でも、読み方を聞いたら「聞いたことがある!」という方もいるのではないでしょうか。

一すじの糸
「一縷」は「いちる」と読みます。糸へんの漢字なので、予想がついているかもしれませんが、糸に関係した言葉です。
意味は「一すじの糸」のこと。または、そのように細くてわずかなものをいいます。「一縷のけむりを残して、ろうそくの火はすっかり消えてしまった」というように使います。
一縷の望み
「一縷の望み」という語句を耳にしたことがあるかもしれません。これは、望みを一すじの糸のようにごくわずかである、もしくは、たよりないもの、今にも消えそうな様子に例えています。
「ほんのわずかな望み」「少しの可能性しかない望み」といった意味合いです。「何とか1点入れて、勝利への一縷の望みを残した。」のように使われます。
叶うことは難しいかもしれませんが、望みのはかなさを細い1本の糸に例えるとは…。とても詩的で美しいですね。
writer:海辺のつばくろ
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
藤あや子が〝猫の日〟に動物愛護団体へ112万円を寄付「猫の幸せ 私の幸せ」東スポWeb
-
ほんこん〝高校無償化〟自公維が実質合意に私見「教育の税金化です」「地方の公立なくなっていくで」東スポWeb
-
石破×野田×前原×玉木 全員不仲「党内でも浮いてる」のは→高橋氏&岩田氏が解説 一番安上がりで組みしやすい代表も 正義のミカタデイリースポーツ芸能
-
30代女子ゴルファーの理想の交際相手は? 「若いときは自分よりゴルフが上手くなきゃ嫌」→「さすがに自分よりっていうのはなかなか少ない」デイリースポーツ
-
【漫画】兄弟…⁉ /離婚には反対です#44恋学
-
【女優・お笑い芸人・Ray㋲…】前に進むパワーをくれる♡ とっておきの《本》4選Ray
-
「The ball is in your court.」の意味は?サラっと使えたらかっこいい!Ray
-
【山陽オート・九スポ杯GIスピード王決定戦】永島潤太郎 地元でGⅠ初準決入り「ホッとしました」東スポWeb
-
【山陽オート・九スポ杯GIスピード王決定戦】篠原睦 初日からオール2連対「跳ねがあってダメかと思ったけど…」東スポWeb