

あの有名なお妃様?!【楊玉環】この漢字、なんて読む?
2022.05.23 16:41
「楊玉環」、この名前を見てもピンとくる方は少ないかもしれませんね。中国の有名なお妃様ですが、誰の本名なのでしょうか。

中国の皇帝のお妃
「楊玉環」は「ようぎょくかん」と読みます。「分からない、この人誰?」と思った方、唐の玄宗皇帝のお妃様「楊貴妃(ようきひ)」といえば、ご存知なのでは。
「楊」は名字で、「貴妃」は皇后に次ぐお妃の位のこと、非常に身分が高いのが分かります。もともとは玄宗皇帝の息子のお妃だったのですが、夫の死後に舅の玄宗皇帝に見初められ、貴妃の位につきました。
部下に憎まれて、皇帝から泣く泣く死を命じられましたが、「国の恩に背いたのは確かなので、誰も恨みません」と言い残したそうです。
実際は、親族が政治に口を出し、横柄に振る舞ったのが原因で、楊貴妃に非はないと伝えられています。
玉環とは?
玉環は宝石のついた指輪、もしくは、ブレスレットのようなものという意味で使われます。楊貴妃は生まれながらに美しく、指輪をして生まれてきたという伝説もあるようです。
美人で知性があるだけでなく、琵琶を奏でたり、踊りも上手だったりと、いろいろな才能に恵まれていたといわれています。
楊貴妃は当時の人からしてみるとかなりぽっちゃり体型だったようで、嫉妬した人から「デブ」と陰口を聞かれることもあったとか。美人にも欠点があったのですね。
writer:海辺のつばくろ
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
初デートで彼の家に誘われて浮かれる友だち…果たして彼女の結末とは!?Ray
-
それまずいんじゃ…初デートで彼の家に誘われて浮かれる友だち!彼女の末路がやばすぎた!Ray
-
「緊急事態です」さらば森田、悲痛訴え…チケ残りまくりで「うん百万、損する」「全部、即完だと思ってた」の嘆き節 人気芸人との合同イベがまさかデイリースポーツ芸能
-
安住紳一郎アナ、ラジオ新番組に早くも「少しクレーム来てるみたいですけど」謎キャラと1人2役の珍番組デイリースポーツ芸能
-
古市憲寿氏 フジ被害女性アナへの対応「丸投げされた」上司アナFは「被害者ですよ。悪人って書かれて」 女性役員の少なさも指摘デイリースポーツ芸能
-
辰吉寿以輝が6.7に再起戦 サウスポー苦手イメージ払しょくへ 父・丈一郎は再起に一言「そらそうやろ」デイリースポーツ
-
注目バンド・レトロリロン ユニバーサルミュージックからメジャーデビュー決定!ツアーファイナルで発表デイリースポーツ芸能
-
カリスマ投資家テスタ「冷静に」と投稿 前夜は生配信でトランプ関税影響「最悪を想定し動こう」デイリースポーツ芸能
-
【実話】連絡先を交換したイケメン韓国人がまさかの人物だった!?Ray