モビルスーツのデザインが一番かっこいいガンダム作品ランキング
2022.03.20 11:30
提供:gooランキング
2019年に第1作の放送開始から40周年を迎えたSFアニメ『機動戦士ガンダム』シリーズ。2022年10月からはテレビシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(TBS系)の放送が予定されているなど、まだまだ人気に衰えは見えませんよね。
そこで今回は、モビルスーツのデザインが一番かっこいいと思うガンダム作品はどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 新機動戦記ガンダムWシリーズ
2位 機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
1位は『機動武闘伝Gガンダム』!
スペースコロニーで暮らす人類が戦争を避けるために行う“ガンダムファイト”をテーマに、ネオ・ジャパン代表のドモン・カッシュとクルーのレイン・ミカムラが、各地を旅しながらガンダムファイトを繰り広げる姿が描かれる。
放送時期:1994年4月~1995年3月(TVシリーズ)
制作:テレビ朝日、サンライズ
原作:矢立肇、富野由悠季
総監督:今川泰宏
メカニカルデザイン:大河原邦男、カトキハジメ、山根公利
キャスト:関智一(ドモン・カッシュ 役)、天野由梨(レイン・ミカムラ 役) 他
2位は『機動戦士ガンダムSEED』シリーズ!
地球連合軍とザフトの戦争をテーマに、成り行きから地球連合軍のモビルスーツパイロットとなってしまったキラ・ヤマトや、戦火によって両親と妹を失い、ザフトのパイロットとなったシン・アスカらの波乱に富んだ人生が描かれる。
放送時期:2002年10月~2003年9月(TVシリーズ1作目)、2004年10月~2005年10月(TVシリーズ2作目)
制作:毎日放送、サンライズ
原作:矢立肇、富野由悠季
監督:福田己津央
メカニカルデザイン:大河原邦男、山根公利
キャスト:保志総一朗(キラ・ヤマト 役)、鈴村健一(シン・アスカ 役) 他
3位は『新機動戦記ガンダムW』シリーズ!
武力統治をもくろむ地球統一連合と、抵抗する宇宙コロニーとの戦争をテーマに、コロニー側から送り込まれたヒイロ・ユイをはじめとするパイロットや、平和主義者の少女リリーナ・ドーリアンら若者たちの激動の日々が描かれる。
放送時期:1995年4月~1996年3月(TVシリーズ)
制作:テレビ朝日、サンライズ
原作:矢立肇、富野由悠季
監督:池田成
メカニカルデザイン:大河原邦男、カトキハジメ、石垣純哉
キャスト:緑川光(ヒイロ・ユイ 役)、矢島晶子(リリーナ・ドーリアン 役) 他
数あるガンダム作品の中でも異彩を放つユニークなテーマと、独特のメカニックデザインで人気の作品が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~31位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたがモビルスーツのデザインが一番かっこいいと思うガンダム作品は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:958票
調査期間:2022年2月28日~2022年3月14日
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
SixTONES・京本大我「光栄」トニー賞8部門受賞作の日本初演 ギター弾き語りにも挑戦デイリースポーツ芸能
-
大谷翔平 佐々木朗希への口説き文句明かした「この舞台での成長を応援してる」「それがドジャースならうれしい」【一問一答】デイリースポーツ
-
大谷翔平が衝撃告白 ロス山火事で避難生活 避難先でインフルエンザ「寝込んでいた」 自宅は「後ろの方が燃えていた」デイリースポーツ
-
ロバーツ監督 大谷翔平は「日本では投げない」断言 3月東京・開幕シリーズでの投手起用なしデイリースポーツ
-
佐々木朗希に背番号譲ったロハス「ベテランは、新入りに背番号を譲るものだ」デイリースポーツ
-
山本由伸 ロス山火事影響は「大丈夫でした」ドジャーフェストに初参加デイリースポーツ
-
【下関ボート・ミッドナイト】金田大輔 4コースまくりで3年ぶり優出「全体にいい。進入は臨機応変」東スポWeb
-
【蒲郡ボート】片橋幸貴 執念の走りで予選突破「アタマで買ってくれる人のために最後まで頑張りたい」東スポWeb
-
【津ボート・GⅠ東海地区選】磯部誠 2連率25%エンジンも手応えあり「班で下がることはないし…」東スポWeb