買ってよかった一生モノ公開!「鉄フライパン」って実際どうなの?本気レポ

2021.12.15 10:30

おうち時間の増加に伴い、自炊に力を入れている人も多いはず。味にこだわりたいなら、普段の料理が格段に美味しくなる「鉄フライパン」での調理がおすすめです。一方で、扱いが難しそうというイメージがあり、なかなか使用に踏み切れない方も多いよう。そこで今回は、鉄フライパンの魅力とお手入れ方法についてご紹介します。

鉄フライパンのここがすごい!5つのポイント

photo
photo:伊藤雄亮
1.シンプルな味付けでもプロ並みの味に高い熱伝導率で、素材の持ち味をしっかり引き出します。お肉や野菜などを焼いて、塩をふるだけでも十分美味しくいただけますよ。2.野菜炒めが短時間でシャキッと仕上がる野菜炒めは、なによりも火力が大切です。シャキッとした歯ざわりを楽しめるのは、強火で調理できる鉄フライパンならでは。3.肉がふっくらジューシーに仕上がる香ばしい焼き目がつくことにより、肉汁を外に逃しません。肉料理がふっくらジューシーに仕上がります。4.不足しがちな鉄分も、自然に摂取できる鉄フライパンを使って調理すると、普通のフライパンで調理した場合と比べて約3倍の鉄分が摂取できるんだとか。貧血予防にも役立ちますね。5.一生物として使える使っていくほどに油が馴染み、焦げにくい一生使えるフライパンになります。コーティング加工が取れると買い替えなくてはいけないフライパンよりも、ずっと長持ちしますよ。

鉄フライパンのお手入れ方法

photo
photo:伊藤雄亮
鉄のフライパンを使う際に気になるのが、お手入れの問題ですよね。「鉄は錆びるし、焦げやすいし、重たい…」という理由から、鉄フライパンを敬遠する方は多いのではないでしょうか。
しかし、お手入れのポイントさえ押さえれば、唯一無二の相棒になってくれるのが鉄フライパンの魅力です。難しいと思われがちなお手入れ手順を、簡単にまとめてみました。・初めて使うときのお手入れ
photo
photo:shutterstock
初めて使うときは「カラ焼き」をします。フライパンを中火にかけて、薄煙が上がるくらいまで加熱しましょう。熱処理することで鉄板表面の油なじみが良くなります。
photo
photo:伊藤雄亮
続けて、フライパンに油をなじませる「油ならし」を行います。
フライパンに油を1/3ほど注いだら、弱火で5〜6分ほど温めましょう。フライパンを傾けながら、全体に油をなじませていきます。
油をオイルポットに移して、キッチンペーパーで残った油を全体にすり込んだら完了です。・調理前のお手入れ
photo
photo:伊藤雄亮
調理前に必ず毎回行いたいのが「油返し」です。表面に油をなじませ、温度を均一にすることで、焼き上がりにムラが出にくくなります。
鉄フライパンを弱火〜中火で温めましょう。お玉一杯分くらいの油を入れて、全体に油をなじませまてください。
油をオイルポットに移したら、必要な分の油を入れて調理を開始しましょう。・調理後のお手入れ
photo
photo:伊藤雄亮
鉄フライパンの変形・変色を避けるために、使用後はすぐに料理をお皿に移して洗いましょう。
キッチンペーパーで油や汚れをサッと拭き取ったら、フライパンが熱いうちに水かぬるま湯で洗います。なじんだ油が落ちてしまうので、洗剤は使わないでください。
photo
photo:shutterstock
最後に行うのが「カラ焚き&油塗り」です。水分を飛ばすためにフライパンを加熱します。水気がすっかりなくなったら、熱いうちに油を薄く塗ってコーティングしましょう。余分な油はキッチンペーパーで拭き取ってください。

東急ハンズの鉄フライパンならお手入れ簡単!

「鉄フライパンのメリットは分かるけれど、使うのは大変」という方におすすめなのが、「Hand Marks(ハンドマークス)使うほど育っていく一生モノの鉄フライパン」です。
この鉄フライパンならば、初回使用時のカラ焼きと調理後のカラ焚き&油塗りの工程が不要。お手入れの負担が軽減できます。毎日使うものだからこそ、時短できるのは嬉しいですよね。

そこで今回は、お手入れが簡単なのに本格的な「Hand Marks 使うほど育っていく一生モノの鉄フライパン」を使ってみました。

想像以上にお手軽!鉄フライパン初心者のレビュー

photo
photo:伊藤雄亮
料理の仕上がりは?もともと鉄フライパンに興味があったのですが、手入れが大変そうなので、ずっとテフロン加工のフライパンを使っていました。けれど、コーティングが取れないようにするために弱火での調理しかできないという不満も。
鉄フライパンは熱伝導率が高いためか、同じ弱火でもお肉がジューっと焼けて、香ばしい焼き目がついたんです!いつもの料理でも、ワンランク上の仕上がりでした。お手入れも簡単調理後はサッと水やぬるま湯で洗って、自然乾燥でOK。面倒なカラ焚き&油塗りの工程が省けるので、わたしのような鉄フライパン初心者でも使いやすいと思います。重くないので女性でも使いやすい鉄フライパンは重たいというイメージがありましたが、今まで使っていたものと変わらない感覚で使えたので驚きました。一人暮らしの方にぴったりの20cmサイズで(約)530gなので、女性でも楽に扱えますよ。

こんな料理も美味しく作れます

photo
photo:伊藤雄亮
東急ハンズの鉄フライパンなら、材料を焼くだけ、炒めるだけ、煮るだけといったシンプルな料理も美味しく作れます。短時間で均一に火を通してくれるので、野菜もシャキッとした食感。素材の味で勝負する料理こそ、優れた特性が光ります。

簡単お手入れで長く使い続けられる

photo
photo:伊藤雄亮
今回使用したのは、東急ハンズオリジナル「Hand Marks(ハンドマークス)使うほど育っていく一生モノの鉄フライパン」です。
高い熱伝導率で、素材の持ち味をしっかり引き出します。カラ焼き不要で、ガス火・IHどちらでも使用可能。安心の日本製です。
持ち手の交換が可能なので、長く使って育てていくことができます。

Hand Marks 使うほど育っていく一生モノの鉄フライパン
20cm 3,900円(税込)/24cm 4,200円(税込)/26cm 4,400円(税込)
炒め鍋 4,600円(税込)
たまご焼き器 3,800円(税込)以上、お手入れ簡単な鉄フライパンの魅力をお届けしました。今回使用した商品はオンラインショップでも購入可能なので、気になる人はそちらもぜひチェックしてみてくださいね。
writer / Sheage編集部 photo / 伊藤雄亮

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 【東京都内】今日行ける!現在開催中の「イルミネーション」おすすめ5選
    【東京都内】今日行ける!現在開催中の「イルミネーション」おすすめ5選
    Sheage(シェアージュ)
  2. ふわモフがたまらない♡まんまるワンコが可愛いすぎると話題沸騰
    ふわモフがたまらない♡まんまるワンコが可愛いすぎると話題沸騰
    Sheage(シェアージュ)
  3. 一度は泊まりたい。編集部選・ゆったりくつろげる京都のおしゃれ町家ホテル
    一度は泊まりたい。編集部選・ゆったりくつろげる京都のおしゃれ町家ホテル
    Sheage(シェアージュ)
  4. 洗剤の複数持ちやめました。掃除も体洗いもこれ1本!シンプリストの洗剤活用術
    洗剤の複数持ちやめました。掃除も体洗いもこれ1本!シンプリストの洗剤活用術
    Sheage(シェアージュ)
  5. 本当は秘密にしたい。紅葉を眺めてゆったりできる京都の古民家カフェ3選
    本当は秘密にしたい。紅葉を眺めてゆったりできる京都の古民家カフェ3選
    Sheage(シェアージュ)
  6. ポリ袋使い捨てやめました。冷蔵庫もスッキリ!話題の保存容器の本音レポ
    ポリ袋使い捨てやめました。冷蔵庫もスッキリ!話題の保存容器の本音レポ
    Sheage(シェアージュ)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ウナギ・サヤカがスターダム乱入!中野たむ、安納サオリと共闘へ「おまえらを査定してやるよ!」
    ウナギ・サヤカがスターダム乱入!中野たむ、安納サオリと共闘へ「おまえらを査定してやるよ!」
    デイリースポーツ
  2. 明石家さんま「お姉ちゃん何しとんねん!」 長女・IMALUに寄せられた大クレームがまさかの結末
    明石家さんま「お姉ちゃん何しとんねん!」 長女・IMALUに寄せられた大クレームがまさかの結末
    デイリースポーツ芸能
  3. 阪神は逃げ切り失敗で痛恨ドロー 八回にまさか ゲラが2死走者なしから3点差を追いつかれる 佐藤輝、森下、大山活躍も
    阪神は逃げ切り失敗で痛恨ドロー 八回にまさか ゲラが2死走者なしから3点差を追いつかれる 佐藤輝、森下、大山活躍も
    デイリースポーツ
  4. 快勝の日本ハム・新庄監督 吉田の1番起用的中「ソフトバンク戦じゃなかったら出してるかなあ(笑)」
    快勝の日本ハム・新庄監督 吉田の1番起用的中「ソフトバンク戦じゃなかったら出してるかなあ(笑)」
    デイリースポーツ
  5. 有働由美子アナが大物MCから受けたトラウマ体験「それ以来、バラエティーの司会は全部お断りしてる」「器ちっさ!怖かった!」
    有働由美子アナが大物MCから受けたトラウマ体験「それ以来、バラエティーの司会は全部お断りしてる」「器ちっさ!怖かった!」
    デイリースポーツ芸能
  6. 天に捧げた神宮開幕星 サヨナラ打のヤクルト・丸山和「お二方の分まで絶対優勝するという強い気持ちで」2月に衣笠球団会長、つば九郎担当者の訃報
    天に捧げた神宮開幕星 サヨナラ打のヤクルト・丸山和「お二方の分まで絶対優勝するという強い気持ちで」2月に衣笠球団会長、つば九郎担当者の訃報
    デイリースポーツ
  7. 日本ハム プロ初本塁打の吉田賢吾「桁違いの嬉しさ」「ダイヤモンドをもう一周回ろうかと思いました」
    日本ハム プロ初本塁打の吉田賢吾「桁違いの嬉しさ」「ダイヤモンドをもう一周回ろうかと思いました」
    デイリースポーツ
  8. ヤクルトが劇的サヨナラ勝ち 本拠地開幕戦、今季4戦目で初勝利 延長10回に丸山和が劇打 つば九郎不在の開幕戦で白星届ける
    ヤクルトが劇的サヨナラ勝ち 本拠地開幕戦、今季4戦目で初勝利 延長10回に丸山和が劇打 つば九郎不在の開幕戦で白星届ける
    デイリースポーツ
  9. バントファウル顔面直撃で負傷交代の広島・二俣 新井監督が状況説明「歯が2、3本折れている」 病院へ
    バントファウル顔面直撃で負傷交代の広島・二俣 新井監督が状況説明「歯が2、3本折れている」 病院へ
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事