

買ってよかった一生モノ公開!「鉄フライパン」って実際どうなの?本気レポ
2021.12.15 10:30
おうち時間の増加に伴い、自炊に力を入れている人も多いはず。味にこだわりたいなら、普段の料理が格段に美味しくなる「鉄フライパン」での調理がおすすめです。一方で、扱いが難しそうというイメージがあり、なかなか使用に踏み切れない方も多いよう。そこで今回は、鉄フライパンの魅力とお手入れ方法についてご紹介します。
鉄フライパンのここがすごい!5つのポイント

鉄フライパンのお手入れ方法

しかし、お手入れのポイントさえ押さえれば、唯一無二の相棒になってくれるのが鉄フライパンの魅力です。難しいと思われがちなお手入れ手順を、簡単にまとめてみました。・初めて使うときのお手入れ


フライパンに油を1/3ほど注いだら、弱火で5〜6分ほど温めましょう。フライパンを傾けながら、全体に油をなじませていきます。
油をオイルポットに移して、キッチンペーパーで残った油を全体にすり込んだら完了です。・調理前のお手入れ

鉄フライパンを弱火〜中火で温めましょう。お玉一杯分くらいの油を入れて、全体に油をなじませまてください。
油をオイルポットに移したら、必要な分の油を入れて調理を開始しましょう。・調理後のお手入れ

キッチンペーパーで油や汚れをサッと拭き取ったら、フライパンが熱いうちに水かぬるま湯で洗います。なじんだ油が落ちてしまうので、洗剤は使わないでください。

東急ハンズの鉄フライパンならお手入れ簡単!
「鉄フライパンのメリットは分かるけれど、使うのは大変」という方におすすめなのが、「Hand Marks(ハンドマークス)使うほど育っていく一生モノの鉄フライパン」です。この鉄フライパンならば、初回使用時のカラ焼きと調理後のカラ焚き&油塗りの工程が不要。お手入れの負担が軽減できます。毎日使うものだからこそ、時短できるのは嬉しいですよね。
そこで今回は、お手入れが簡単なのに本格的な「Hand Marks 使うほど育っていく一生モノの鉄フライパン」を使ってみました。
想像以上にお手軽!鉄フライパン初心者のレビュー

鉄フライパンは熱伝導率が高いためか、同じ弱火でもお肉がジューっと焼けて、香ばしい焼き目がついたんです!いつもの料理でも、ワンランク上の仕上がりでした。お手入れも簡単調理後はサッと水やぬるま湯で洗って、自然乾燥でOK。面倒なカラ焚き&油塗りの工程が省けるので、わたしのような鉄フライパン初心者でも使いやすいと思います。重くないので女性でも使いやすい鉄フライパンは重たいというイメージがありましたが、今まで使っていたものと変わらない感覚で使えたので驚きました。一人暮らしの方にぴったりの20cmサイズで(約)530gなので、女性でも楽に扱えますよ。
こんな料理も美味しく作れます

簡単お手入れで長く使い続けられる

高い熱伝導率で、素材の持ち味をしっかり引き出します。カラ焼き不要で、ガス火・IHどちらでも使用可能。安心の日本製です。
持ち手の交換が可能なので、長く使って育てていくことができます。
Hand Marks 使うほど育っていく一生モノの鉄フライパン
20cm 3,900円(税込)/24cm 4,200円(税込)/26cm 4,400円(税込)
炒め鍋 4,600円(税込)
たまご焼き器 3,800円(税込)以上、お手入れ簡単な鉄フライパンの魅力をお届けしました。今回使用した商品はオンラインショップでも購入可能なので、気になる人はそちらもぜひチェックしてみてくださいね。
writer / Sheage編集部 photo / 伊藤雄亮
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ドジャース ベッツの2歳長男が見せた激走に米注目「小さなアスリートがいた」「さすがベッツの息子」始球式でカワイイの声溢れるデイリースポーツ
-
阪神・村上 無双の裏に意識改革 「フォアボールは無駄」開幕完封目前に九回2死交代を糧デイリースポーツ
-
広島 八回に栗林、九回ハーン投入で完封リレー 新井監督「八、九回固定せず、併用で」デイリースポーツ
-
広島・大瀬良 リベンG7回0封2勝目 前回対戦で黒星も無四球三塁踏ませぬ快投「のらりくらり投げることができました」デイリースポーツ
-
ダイソーで高コスパ爆発!マニアも虜になった即買い推奨の名品掃除グッズ4選michill (ミチル)
-
セリアでまさかの解決♡あきらめかけてた悩みを一気に片付けるアイデア商品michill (ミチル)
-
「無印のコレ本気で使える!」「これからの季節無いとムリ!」お出かけの必須アイテム5選michill (ミチル)
-
セリアのコレ発明品レベル!きれいに作れて見栄え抜群!持ち運びも便利なアイディアグッズmichill (ミチル)
-
ダイソーのこれ持った瞬間びっくり…!めちゃ軽くて扱いやすい!上質感も抜群な優秀食器michill (ミチル)