

子役時代からカリスマ性があると思う芸能人ランキング
2021.12.09 07:30
提供:gooランキング
人々の心を引きつける強い魅力があることを指す言葉、「カリスマ性」。幼い頃からドラマや映画で活躍している子役出身の芸能人の中にも、そんなカリスマ性を持った人が少なくないようです。そこで今回は、子役時代からカリスマ性があると思う芸能人は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 安達祐実
2位 神木隆之介
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
1位は「芦田愛菜」!

2009年に子役としてデビューした芦田愛菜。2010年に出演したドラマ『Mother』(日本テレビ系)や映画『告白』での演技がうますぎると話題になり、翌2011年に放送された『マルモのおきて』(フジテレビ系)に出演し大ブレークしました。その後も数々の作品に出演し、2013年には映画『パシフィック・リム』でハリウッドデビューしています。近年は、超難関と言われている慶応義塾中等部に合格し話題となり、時事問題を扱ったバラエティー番組に出演するなど、多方面で活躍しています。“天才子役”として注目され、現在は本格派女優へと成長した芦田愛菜が、1位となりました。
2位は「神木隆之介」!

2歳で芸能界デビューした神木隆之介。1999年のドラマ『グッドニュース』(TBS系)への出演をきっかけに、子役として多くの作品に出演。初主演映画『妖怪大戦争』では、「第29回 日本アカデミー賞」の新人俳優賞を受賞しています。2001年の劇場アニメ『千と千尋の神隠し』に8歳で声優として出演すると、以降も数々の宮崎作品に参加。2016年には新海誠監督の劇場アニメ『君の名は。』で主人公の一人・立花瀧を演じました。子役の頃から積み上げてきた確かなキャリアと実力にカリスマ性を感じる人が多いのでしょうか。2位となりました。
3位は「安達祐実」!

2歳の頃から芸能活動を行っている女優・安達祐実。1994年に放送されたドラマ『家なき子』(日本テレビ系)では、12歳とは思えないパワフルな演技を披露し大ブレーク。作中のせりふ「同情するならカネをくれ」は、同年の「新語・流行語大賞」の年間大賞にも選ばれています。その後も多くの話題作に出演し、『ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス』や『機関車先生』では声優にも挑戦しています。子役時代から圧倒的な演技力と存在感にカリスマ性を感じる人が多数。3位となりました。
現在も第一線で活躍を続ける人気俳優が上位を争う結果となった今回のランキング。気になる4位~60位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが子役時代からカリスマ性があると思う芸能人は、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
(芦田 愛菜|2004/6/23生まれ|女性)
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2021年9月28日~2021年9月28日
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
1ラウンド終了時に棄権者続々 全米女子オープンには5人が出場権 日本地区予選デイリースポーツ
-
「べらぼう」生田斗真の薩摩いもか、仲間由紀恵のカステラか…サイコパス一橋治済がヤバすぎてデイリースポーツ芸能
-
前K-1王者の与座優貴、ONEと電撃独占契約「武尊さん、野杁さんと一緒にベルト巻くのが目標」 17日ベルト返上申し入れK-1契約満了デイリースポーツ
-
山本由伸がサイ・ヤング賞2度左腕に完勝!? ボール3個でお手玉対決 「先に落としてくれないと困る」と泣きつかれるも動じずデイリースポーツ
-
第22回日本ボタン大賞 グランプリはアイリスの堀内さん繊研plus
-
綺麗な顔を「ボコボコに」 WBA女子王者の黒木優子、25歳鈴木なな子に非情予告「顔は大事」 6.26フェニックスバトルデイリースポーツ
-
川崎春花は前半の18ホールを終え76の4オーバー 全米女子オープン日本地区予選デイリースポーツ
-
【大阪・梅田】阪急うめだ本店に新ゾーン! 最新・最旬のファッションカルチャーを体感anna
-
【棒々鶏】はなんて読む?中華料理を表す漢字Ray