下準備・洗い物が最小限に!「ふりふりミキサー」でラクに楽しく生地作り【東急ハンズ 夏のスグレモノ#4】

2021.08.26 06:00

8月の毎週木曜日は、東急ハンズの調理器具バイヤーが推す「夏のスグレモノ」を1アイテムずつお届け。暑くて料理をするのが億劫になる夏のキッチンを便利グッズで楽しく、ラクにしましょう!今回は、シェイクするだけで生地が作れる「ふりふりミキサー」をご紹介します。

教えてくれた人

東急ハンズ バイヤー / 秋津 修平さん
東急ハンズキッチン用品担当バイヤー。2005年入社後店舗勤務を経て、2018年より現職。10年以上の店舗勤務経験を活かしお客様目線での商品セレクトに努めている。好きな料理はカレー。休日はスパイスカレー作りに勤しんでいる。

今週のスグレモノはこちら!

「コジット」ふりふりミキサー/1,078円(税込)

第4弾はパンケーキやたこ焼きの生地を簡単に作れる「ふりふりミキサー」をご紹介します。ボウルや泡立て器を使って生地を作るのとはどんな違いがあるのでしょうか。秋津さんにおすすめの理由をお聞きしました。

「ふりふりミキサーは、粉物の生地作りをラクにしてくれる便利グッズです。使い方は、生地に使う材料をボトルに全部入れて振るだけ。ボトルから直接フライパンや鉄板に生地を流し込めるので、ボウルやホイッパー、おたまなどの調理器具が必要ありません。

夏の料理を手軽に済ませたい方はもちろん、 “シェイクする” という面白さもあるため、お子様も楽しんで料理を手伝ってくれること間違いなしです!」 「ボトル本体のほかに、シェイクボールと呼ばれるバネのようなステンレス製の付属品が入っているのですが、これがふりふりミキサーに欠かせないアイテムです。

特徴的な形をしているシェイクボールは、材料をきれいに混ぜるという役目があります。例えるなら、ホイッパーのような存在ですね。ボトルに材料とシェイクボールを入れて振ることで、中の材料が均一に混ざるんです」

生地作りがラクになるだけでなく、洗い物も減るなんて、忙しいときにとても助かりますよね。ここからは、実際の使い心地や仕上がりをレビューします!

実際に使ってみると…

筆者はパンケーキの生地作りにチャレンジしました。

まず、底のフタを外して台座にし、ボトルを逆さまに。写真のように、一番口の広い底部分から材料が入れられるので、こぼれにくく、ラクに材料が入れられます。 ボトルには目盛りがついているため、計量カップや計りいらずなのもうれしいポイントです。材料とシェイクボールを入れたら、あとはシェイクするだけ!

ここまでの下準備だけでも「何で今まで使っていなかったんだろう……」と思うくらい、材料の入れやすさ、計りやすさに加え、道具が最低限で済むという便利さに感動しました。 台座にしていた部分をボトル底にしっかりと取り付けて、さっそくシェイクしていきます。振るときはボトルのくぼみ部分を持ち、上下に振るようにしましょう。

中に入っているシェイクボールは、強度のあるバネのような弾力性があるため、シェイクしたときにボトル内でバウンドしながら、しっかりと材料を混ぜてくれました。

ただ、ダマになりやすいレシピの場合は、牛乳や水などの液体は数回に分けて、様子を見ながらシェイクするのがおすすめです。 生地をボトルに入れたまま、そのままフライパンへ流し込みます。おたまで入れるのとは違い、こぼさずに生地をフライパンへ流しこむことができるので、子どもに手伝ってもらいやすいと思います。家族で楽しみながら料理ができますよ♪

たこ焼き作りにも活躍!

もちろんパンケーキだけでなく、ほかの生地作りにも使えます。どちらかというと、少しゆるめの生地のほうが作りやすいので、別日に子どもと一緒にたこ焼きも作ってみました!

生地をシェイクすることや鉄板に流し込む工程は、お手伝いをしたい年頃の子どもにとってはとても楽しい作業。遊び感覚で楽しくお手伝いをしてくれました。

また、後片付けがラクなのも本当に助かります。使い終わったふりふりミキサーに水と洗剤を入れてシェイクすればある程度の汚れが落ちますよ。これからも生地作りに重宝したい便利グッズです!

商品情報

商品名:ふりふりミキサー
価格:1,078円(税込)
本体サイズ:幅10×高さ27.5cm
最大容量:液体1,000ml

夏の料理の救世主!手軽さを追求したスグレモノ

ボトルを振るだけで生地が作れる「ふりふりミキサー」。これひとつで下準備が完了するスグレモノです。パパっと料理を作りたいときにも大活躍しますよ。

本商品は、東急ハンズ新宿店で購入可能です。東急ハンズは店舗によって在庫が異なるので気になる方はお問い合わせしてみてください。

また、この連載は今回が最後になります。調理器具のプロが厳選したキッチングッズは、夏の料理を楽しく、ラクにしてくれるものばかりでした。便利グッズを上手に取り入れて、毎日の料理を快適にしてくださいね。取材協力撮影・文/神山彩子

関連リンク

関連記事

  1. 「100均で無限ヨーグルトってマジ!?」ダイソーの“とある便利アイテム”が革命的
    「100均で無限ヨーグルトってマジ!?」ダイソーの“とある便利アイテム”が革命的
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「あの”爆売れ商品”が帰ってきた!」なくなる前にスリコに急いで!
    「あの”爆売れ商品”が帰ってきた!」なくなる前にスリコに急いで!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「ホントにこの値段!?」スリコで話題の“おしゃれグラス&マグ”がかわいすぎる問題!
    「ホントにこの値段!?」スリコで話題の“おしゃれグラス&マグ”がかわいすぎる問題!
    lamire〈ラミレ〉
  4. ゆでなくていい!「レンジでそうめん」で夏の麺類を手軽に【東急ハンズ 夏のスグレモノ#1】
    ゆでなくていい!「レンジでそうめん」で夏の麺類を手軽に【東急ハンズ 夏のスグレモノ#1】
    macaroni[グルメニュース]
  5. 「何で今までなかったの…!?」ダイソーの”とある弁当箱”が1台2役で目からウロコ!
    「何で今までなかったの…!?」ダイソーの”とある弁当箱”が1台2役で目からウロコ!
    lamire〈ラミレ〉
  6. 「えっコレ330円ってマジ…?」ダイソーの”新作キッチングッズ”が優秀なのに破格すぎ!
    「えっコレ330円ってマジ…?」ダイソーの”新作キッチングッズ”が優秀なのに破格すぎ!
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 【ボート】桐生PG1 徳増秀樹が日またぎの連勝!「自分なりにこのエンジンにしたら仕上がったかな」
    【ボート】桐生PG1 徳増秀樹が日またぎの連勝!「自分なりにこのエンジンにしたら仕上がったかな」
    デイリースポーツ
  2. 【ボート】桐生PG1 中沢和志が予選突破へ2走14点の勝負駆けに挑む!「まあ頑張るよ」
    【ボート】桐生PG1 中沢和志が予選突破へ2走14点の勝負駆けに挑む!「まあ頑張るよ」
    デイリースポーツ
  3. DeNA 泥沼の5連敗 今季ワースト借金6 森原が阪神・森下に決勝弾浴びる
    DeNA 泥沼の5連敗 今季ワースト借金6 森原が阪神・森下に決勝弾浴びる
    デイリースポーツ
  4. 阪神 弔い星 今季初4連勝で今季最多貯金4 七回に中野同点打&森下決勝2ランで逆転 ビジター8連勝で小山正明氏を追悼
    阪神 弔い星 今季初4連勝で今季最多貯金4 七回に中野同点打&森下決勝2ランで逆転 ビジター8連勝で小山正明氏を追悼
    デイリースポーツ
  5. 難読名字「平和」=京都府に約90人。なんて読む?
    難読名字「平和」=京都府に約90人。なんて読む?
    anna
  6. おしゃれ女子のなかで大流行中!いまどき写真が撮れる「コンデジカメラ」の選び方♡
    おしゃれ女子のなかで大流行中!いまどき写真が撮れる「コンデジカメラ」の選び方♡
    Ray
  7. 梅沢富美男「失礼な司会者だね!本当に!」「そんなのあるか!」自信の一句が痛烈ダメだし受けて絶叫
    梅沢富美男「失礼な司会者だね!本当に!」「そんなのあるか!」自信の一句が痛烈ダメだし受けて絶叫
    デイリースポーツ芸能
  8. 広島・アドゥワが復帰登板で5回1失点の好投 最速149キロをマーク「結果を残すだけ」
    広島・アドゥワが復帰登板で5回1失点の好投 最速149キロをマーク「結果を残すだけ」
    デイリースポーツ
  9. 阪神 今季初3連投の及川雅貴がDeNAの主軸を封じる大車輪の活躍 防御率0.00をキープ
    阪神 今季初3連投の及川雅貴がDeNAの主軸を封じる大車輪の活躍 防御率0.00をキープ
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事