フレンドリーな店員さんの質問に動揺…! スタバあるある5つ

2021.08.24 22:28
提供:Googirl

みなさんは、コーヒーがお好きですか? ちなみに筆者は1日3杯飲むほどのコーヒー好き。そしてコーヒーをお店で飲むことに、この上ない幸せを感じます。数多いコーヒーチェーン店の中でも、人気が高いお店といえば……「スターバックス」を挙げる人も多いのでは? スターバックスはおいしいコーヒーだけでなく、スタッフの対応のよさや落ち着いた雰囲気、カスタマイズの楽しさなど、魅力がたくさんありますよね。ということで今回は、スターバックス・通称スタバの「あるある」について、スタバ好きの人たちに話を聞いてきました!


スタバあるある

新商品をつい買ってしまう…

「季節限定とかの新商品はつい買っちゃう。特に自分好みのものじゃなくても、なんか気になって。最近はドライブスルーもよく利用するけど、ドライブスルーレーンに入ると、新商品の写真がデカデカと載った大きなメニュー表が目に入るので……『買わずにいられない!』って気持ちになる(笑)」(27歳女性・主婦)


▽ コロナ禍の影響で、ドライブスルーを利用する人も増えていそうですね。確かに、あの人目を引くメニュー表にある新商品を見たら、「注文するものがすでに決まっている」という人でもない限り「試してみようかな……」という気持ちになるのはわかります。


マイタンブラーを出すのを躊躇…

「ちょっと割引になるしエコだから、スタバに行くときは基本、マイタンブラーを持っていく。別にスタバのじゃなくても、水筒とかマグカップとかでもいいしね。
ちなみに私のタンブラーはだいぶ前に買ったもので、かなりボロボロ。色も剥げているし、店員さんに差し出すときちょっと恥ずかしい……。イケメンの店員さんにあたると、タンブラーを持ってきたにもかかわらず、お店の使い捨てカップに入れてもらうことも(笑)」(29歳女性・会社員)


▽ 使い込まれ、ボロボロになったタンブラーを持っていくのを躊躇するという気持ち、わかります。お店にディスプレイされたおしゃれなタンブラーを見るたびに、「新しいのにかえようかな……」と心が揺れがちです。


注文のとき商品名をかんでしまう…

「スタバのメニュー名って、長くて言いにくいものが多くない? 普段聞きなれないような名前のものもあるし。新商品とかフラペチーノとかだと、特にそうなんだけど……。滑舌が悪いせいかオーダーの際、うまく商品名を言えないことがある。もう最近は割り切って、メニュー表の写真を指差すようにしたけど」(30歳女性・美容師)


▽ 筆者もその昔、スタバが日本でまだ珍しかった頃、商品名をスムーズに言えなくて恥ずかしい思いをした記憶があります……。またその当時付き合っていた彼が「キャラメルマキアート」をいつも注文していたので、それをマネしてキャラメルマキアートばかり飲んでいたのでした。懐かしき思い出……。


フレンドリーな店員さんの質問に動揺…


「スタバの店員さんって、爽やかでフレンドリーな人が多いよね。よく話しかけてくれるし、そういうのが楽しい。でもコミュ障な私は『今日はお仕事お休みですか?』『この後どちらに行かれるんですか?』と軽くプライベートなことを聞かれると、ちょっと動揺することも。
『どの飲み物がお好きですか?』とか『よく○○を注文されるんですか?』とか飲み物に関する質問は、全然大丈夫だけどね……」(25歳女性・会社員)


▽ スタバの「ウリ」ともいえる、店員さんのフレンドリーな対応。程よい距離感で話しかけてくれる店員さんとの会話を楽しみに、来店する人も多いはず。小さい子供にも優しく「神対応だな」と感心しちゃいます。
ただシャイな人や、普段店員さんとコミュニケーションをとることに慣れていない人の場合、ちょっと突っ込んだ質問をされると動揺してしまう……ということもあるよう。


カスタマイズにハマる…

「『スタバといえばカスタマイズ』と思って、学生の頃はよくカスタマイズしていたなぁ。最初はよくわからなくて店員さんにオススメを聞いたり、友達のをマネしたり……。どんなカスタマイズでも失敗することなくおいしく飲めるのは、さすがスタバだなって思う。
社会人になった今はお気に入りが決まっているので、毎回カスタマイズするっていうのはなくなったけど。学生の頃は『フラペチーノってなんでこんな高いんだろう』って毎回思ったけど、今はあんまりそういうことで悩まなくなったな(笑)」(26歳女性・会社員)


▽ ミルクを無脂肪乳や豆乳に変更したり、エスプレッソショットを追加したり……スタバの醍醐味はやっぱり「カスタマイズ」ですよね! 有料だけじゃなく無料のものもあり、かしこく活用している人も多いことでしょう。
フラペチーノだとワンコインで飲めるものはほとんどないですし、スタバにしょっちゅう行けるようなると、「大人になったな……」としみじみ思ってしまいますよね。


関連リンク

関連記事

  1. 一度は言われたことがあるはず…! 正直うざい社交辞令あるある
    一度は言われたことがあるはず…! 正直うざい社交辞令あるある
    Googirl
  2. 「よくあんな長い爪で施術できるな…」ネイルサロンあるある4つ
    「よくあんな長い爪で施術できるな…」ネイルサロンあるある4つ
    Googirl
  3. 【共感マンガ】なぜ今なの…? 絶妙に「タイミング悪いな」と思ったことあるある
    【共感マンガ】なぜ今なの…? 絶妙に「タイミング悪いな」と思ったことあるある
    Googirl
  4. 家事が得意レベルを超えてる…これぞ「神主婦!」と思った女性4選
    家事が得意レベルを超えてる…これぞ「神主婦!」と思った女性4選
    Googirl
  5. いい加減寝たいんですけど…! マッサージ屋さんあるある【後編】
    いい加減寝たいんですけど…! マッサージ屋さんあるある【後編】
    Googirl
  6. 痛くても「痛い」って言えない! マッサージ屋さんあるある【前編】
    痛くても「痛い」って言えない! マッサージ屋さんあるある【前編】
    Googirl

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】森高一真 首位タイで予選最終日へ「出足関係は悪くない」
    【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】森高一真 首位タイで予選最終日へ「出足関係は悪くない」
    東スポWeb
  2. 【住之江ボート】田川大貴 安定板装着で気配一変「びっくりするくらいバチっとはまって相当いい」
    【住之江ボート】田川大貴 安定板装着で気配一変「びっくりするくらいバチっとはまって相当いい」
    東スポWeb
  3. 【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】中村晃朋 21号機とコンビ再結成で快走「引きたかった。勝負できる感じ」
    【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】中村晃朋 21号機とコンビ再結成で快走「引きたかった。勝負できる感じ」
    東スポWeb
  4. 【蒲郡ボート】田中宏樹 1、3着の好発進「僕は波があるから、勝てる時には勝っておかないと…」
    【蒲郡ボート】田中宏樹 1、3着の好発進「僕は波があるから、勝てる時には勝っておかないと…」
    東スポWeb
  5. 【三国ボート・GⅠ近畿地区選】馬場貴也 準優1着も…待機行動違反で賞典除外「仕方ないですね」
    【三国ボート・GⅠ近畿地区選】馬場貴也 準優1着も…待機行動違反で賞典除外「仕方ないですね」
    東スポWeb
  6. 【津ボート・GⅠ東海地区選】三浦永理 6位タイで予選最終日へ「バランスが取れていいと思う」
    【津ボート・GⅠ東海地区選】三浦永理 6位タイで予選最終日へ「バランスが取れていいと思う」
    東スポWeb
  7. 【三国ボート・GⅠ近畿地区選】萩原秀人 準優4コース差しで1着「地元GⅠの優勝戦とか意識せず…」
    【三国ボート・GⅠ近畿地区選】萩原秀人 準優4コース差しで1着「地元GⅠの優勝戦とか意識せず…」
    東スポWeb
  8. 【津ボート・GⅠ東海地区選】重野哲之 S後手も逃げ切り 今年46歳も「あと20年は頑張る」
    【津ボート・GⅠ東海地区選】重野哲之 S後手も逃げ切り 今年46歳も「あと20年は頑張る」
    東スポWeb
  9. 【江戸川ボート・ヴィーナスS】山口真喜子 準優1号艇ゲット「足はいい。出口の押しが良かった」
    【江戸川ボート・ヴィーナスS】山口真喜子 準優1号艇ゲット「足はいい。出口の押しが良かった」
    東スポWeb

あなたにおすすめの記事