「詰んだ」ってどういう意味…?知っておきたい《正しい意味と使い方》はコレ!

「詰んだ」ってどういう意味…?知っておきたい《正しい意味と使い方》はコレ!

2021.07.27 21:45

SNSや若者の会話でよく登場する「詰んだ」というフレーズ。「詰むってどんな意味?」と思ったことはありませんか?今回は「詰んだ」の正しい意味と使い方、由来をご紹介します。

「詰んだ」の意味

「詰んだ」とは、「すべてが終わった」「望みが絶たれた」「負けた」「ゲームオーバー」という意味があるネットスラングです。類語は「終わった」を意味する「オワタ」、「攻略することが無理なゲーム」を略した「無理ゲー」、「やばい」と「永谷園」をくっつけた造語「やばたにえん」、「手詰まりになることが予想できる」という意味の「先が見える」などがあります。

「詰んだ」の使い方

「詰んだ」は、行き詰まって絶望的な心境になっているときに使います。「財布落とした。詰んだ」「スマホの画面が割れた。詰んだ」「彼氏が浮気している。詰んだ」このように、最悪な出来事を述べた後に、「詰んだ」というフレーズを使うことが多いです。「最悪」と同じような感覚で「詰んだ」一言で使うこともあれば、ネットでは「人生詰んだ」という表現も多く使われています。小さな出来事から大きな出来事まで、絶望を感じたときやゲームオーバーが避けられないとき、負けが確定したときなどに使うと覚えておくとよいでしょう。

「詰んだ」の由来

「詰んだ」は負けを避けられない状況、将棋では「王手」、チェスでは「チェックメイト」を「詰み」と表現したことが由来。「詰み」は軍事用語からきていると言われていて、将棋やチェスなどの頭脳ゲームは、戦争を模した娯楽として生まれたという説があります。「大将の城=詰めの城」や「関係者が集っている場所=詰所」などは、戦で相手に取られたくない重要拠点です。そこを落とされると戦に負けることから、将棋やチェスでは「詰み」という言葉が使われるようになったのだそう。「詰み」を過去形にした「詰んだ」というワードが派生し、将棋やチェスで使われる「詰み」とほとんど同じ意味で、若者の間で使われるようになりました。

まとめ

「詰んだ」は「終わった」という意味があり、絶望的な心境を表現するときに使うネットスラングです。絶望的な心境であれば、その出来事の大きさはあまり関係ないので、「最悪」と同じニュアンスで使うと覚えておくといいですよ。ぜひ参考にしてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「メタ」ってどんな意味なの…?意外と知らない《正しい意味と使い方》
    「メタ」ってどんな意味なの…?意外と知らない《正しい意味と使い方》
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「推し事」ってどんな意味…?知っておきたい《正しい意味と使い方》
    「推し事」ってどんな意味…?知っておきたい《正しい意味と使い方》
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「毎日がエブリデイ」ってどう使うの?知っておきたい《正しい意味と使い方》はコレ!
    「毎日がエブリデイ」ってどう使うの?知っておきたい《正しい意味と使い方》はコレ!
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「xoxo」ってどういう意味…?知っておきたい《正しい意味と使い方》はコレ!
    「xoxo」ってどういう意味…?知っておきたい《正しい意味と使い方》はコレ!
    lamire〈ラミレ〉
  5. 「おかのした」ってどういう時に使うの?《正しい意味と使い方》を今のうちに知っておこう!
    「おかのした」ってどういう時に使うの?《正しい意味と使い方》を今のうちに知っておこう!
    lamire〈ラミレ〉
  6. 「飯テロ」ってどういう意味?知っておきたい《正しい意味と使い方》
    「飯テロ」ってどういう意味?知っておきたい《正しい意味と使い方》
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 元フジの渡邊渚アナ、コメント欄に制限 「法律や社会倫理に反する行為、一切ない」と改めて明言
    元フジの渡邊渚アナ、コメント欄に制限 「法律や社会倫理に反する行為、一切ない」と改めて明言
    デイリースポーツ芸能
  2. FRUITS ZIPPER・鎮西寿々歌 真中まなのギャグがヤヤウケで謝罪「私が責任を取ります」
    FRUITS ZIPPER・鎮西寿々歌 真中まなのギャグがヤヤウケで謝罪「私が責任を取ります」
    デイリースポーツ芸能
  3. 「ホンマでっか」の学者 「学問の自由を抑圧する国は滅びへの道を転がる」→ハーバード大、日本学術会議を懸念
    「ホンマでっか」の学者 「学問の自由を抑圧する国は滅びへの道を転がる」→ハーバード大、日本学術会議を懸念
    デイリースポーツ芸能
  4. NHK、来年後期朝ドラは「ブラッサム」 ヒロインは石橋静河 宇野千代さんモデルに
    NHK、来年後期朝ドラは「ブラッサム」 ヒロインは石橋静河 宇野千代さんモデルに
    デイリースポーツ芸能
  5. ロッテ 川淵三郎氏が6.13始球式「今年こそ優勝、千葉県民としてしっかり応援しよう」
    ロッテ 川淵三郎氏が6.13始球式「今年こそ優勝、千葉県民としてしっかり応援しよう」
    デイリースポーツ
  6. 堀奈津佳 地元徳島でのプレー「1ホール1ホール目に焼き付ける」
    堀奈津佳 地元徳島でのプレー「1ホール1ホール目に焼き付ける」
    デイリースポーツ
  7. 【容喙】はなんて読む?ある行動を表す漢字!
    【容喙】はなんて読む?ある行動を表す漢字!
    Ray
  8. 平愛梨、7歳長男のイケメン過ぎる一言を紹介 上田晋也も「パクりたい」と大絶賛
    平愛梨、7歳長男のイケメン過ぎる一言を紹介 上田晋也も「パクりたい」と大絶賛
    デイリースポーツ芸能
  9. 新横綱・大の里の太刀持ちは高安 「快くやってくれると言ってくれた」二所ノ関親方が感謝 露払いは竜電
    新横綱・大の里の太刀持ちは高安 「快くやってくれると言ってくれた」二所ノ関親方が感謝 露払いは竜電
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事