提供:ママスタセレクト

今ではもう考えられない?スマホがなかった時代はどのくらい不便だったの?

2021.06.14 23:20
003_ママ(単体)__Ponko
起きた瞬間から寝る直前までスマホが手放せないという方は多いのでは? 目覚まし時計、スケジュール管理、連絡ツール、調べもの、ネットショップ。スマホ1台があれば、生活の中で必要なものが揃ってしまいますもんね。でも、こんなに便利なスマホを当たり前に持つようになったのはこの10数年のこと。携帯電話にいたっては20年以上前から存在しています。若い世代にとっては、便利な携帯やスマホがなかった時代の生活ってどのくらい不便だったのだろうと思いませんか?

携帯電話もない時代がどんな様子だったのか、実際にその時代を過ごした人たちが懐かしく語ってくれました。

スマホがなければないで、なんとかなっていた



今の便利な状態を知っていると、スマホがない状態を想像するのは難しいかもしれません。しかしそもそも便利なものがない時代は、それが当たり前の生活がちゃんと回っていました。
『ないのが当たり前だから不便は感じない。携帯がある時代に持ってなければ不便を感じるだろうけど』
『あれば便利なだけで、なければないで普通だった』
『ない時代はそういうもんだと思って生活していたから不便だと思ったことはなかったよ』
『別になくて当たり前だったから、不便とは感じたことがない。携帯が出はじめた頃は逆に持つことに抵抗があったくらい』
『ないならないで何とかなるけど一度手に入れると元に戻すのは大変だよね』

スマホ・携帯電話がなかった時代に不便だったこと


すぐに連絡が取れる今とは違って、待ち合わせしていても会えないことがありました。
『待ち合わせとか不便だった』
『家の電話しかないから気軽にかけられなかった』
『公衆電話をよく使ったなぁ』
『約束したら、約束の場所と時間にはきっちり行くとか、主要な電話番号は暗記とかが当たり前だったよね』
『高校時代はポケベルで彼氏と連絡をとっていた』

何事も「便利だから良い」ばかりではない



便利になったことで、逆に不便さを感じることってありますよね。情報過多になりすぎてしまう今、なかった時代を懐かしく感じることも……。
『四六時中、インスタやSNSで他人や友人の生活が見えてしまうなんて、見なきゃいいじゃんと言っても見てしまう』
『SNSのイジメがないからよかったよ』
『ちょっと時間あったらスマホぽちぽち……とかやらないから、時間の使い方に余裕があった気がする』
『便利になっていいとは思うけど、子どもにSNSの使い方をしっかり学ばせないといけないってヒヤヒヤしてる』
『もし小中高と今みたいなSNSがあったら、悩みが増えていたかもなぁ』
スマホがない時代を知らない人たちからしたら、今の生活からスマホが消えるなんて想像できないですよね。なかった時代を知っている世代ですら、1日全くスマホを触らないなんてできないくらい生活に浸透していますよね。もちろん、あったら便利なものではありますが、使う上でよくない面に向き合うと、子育てをしている立場から考えることもたくさんあります。便利なものも、正しい使い方を常に意識していきたいものです。

文・鈴木じゅん子 編集・しらたまよ イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. 毎日会社に行くのが苦痛・・・どうすればいい?【ひとみしょうの余談ですみません】
    毎日会社に行くのが苦痛・・・どうすればいい?【ひとみしょうの余談ですみません】
    Grapps
  2. 節約よりも簡単!「買わない習慣」の作り方とは?
    節約よりも簡単!「買わない習慣」の作り方とは?
    Grapps
  3. オシャレ女子が注目する“ながら聴き”スタイルとは 「楽しさが“倍”増し」の秘密に迫る
    【PR】オシャレ女子が注目する“ながら聴き”スタイルとは 「楽しさが“倍”増し」の秘密に迫る
    ソニーマーケティング株式会社
  4. 性格悪すぎてひどい…! 圧倒的にモテない女子の特徴TOP7【第1位】
    性格悪すぎてひどい…! 圧倒的にモテない女子の特徴TOP7【第1位】
    Googirl
  5. 結婚したら苦労しそう…長年付き合った彼と別れた理由 vol. 5
    結婚したら苦労しそう…長年付き合った彼と別れた理由 vol. 5
    Googirl
  6. 誠実さはここで見極める! 「近づくのは危険な男性」の特徴
    誠実さはここで見極める! 「近づくのは危険な男性」の特徴
    愛カツ

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ママに「彼氏を紹介しなさい」と言われた主人公…彼氏に伝えてみると?【過保護親エピ】
    ママに「彼氏を紹介しなさい」と言われた主人公…彼氏に伝えてみると?【過保護親エピ】
    Ray
  2. 【過保護親エピ】私の家には“特殊なもの”が置かれていて…!果たしてなにが置かれているのか!?
    【過保護親エピ】私の家には“特殊なもの”が置かれていて…!果たしてなにが置かれているのか!?
    Ray
  3. 「泉岳寺」はなんて読む?答えはひらがな5文字!
    「泉岳寺」はなんて読む?答えはひらがな5文字!
    Ray
  4. 満足度が高いコーヒーチェーンランキング!3位 ドトール、2位 スタバ、気になる1位は…
    満足度が高いコーヒーチェーンランキング!3位 ドトール、2位 スタバ、気になる1位は…
    gooランキング
  5. 「可愛さが爆発してる」齊藤なぎさ 韓国でのオフ姿に騒然 ピンクコーデの透明感「こんな可愛い人類が」
    「可愛さが爆発してる」齊藤なぎさ 韓国でのオフ姿に騒然 ピンクコーデの透明感「こんな可愛い人類が」
    デイリースポーツ芸能
  6. 「ナチュラルで素敵」筧美和子 愛犬とのピクニックにファンも癒やし
    「ナチュラルで素敵」筧美和子 愛犬とのピクニックにファンも癒やし
    デイリースポーツ芸能
  7. 「双子に見える」元日テレ女性アナ、水卜麻美アナとの女子旅2ショに驚き そっくり「本当の姉妹みたい」「美人な2人が」
    「双子に見える」元日テレ女性アナ、水卜麻美アナとの女子旅2ショに驚き そっくり「本当の姉妹みたい」「美人な2人が」
    デイリースポーツ芸能
  8. 「全部食べたの?すごすぎ」遠藤憲一 朝食ビュッフェ選びきれず「全部いきました」に驚き「いっぱい食べるのかわいい」「盛り付け女性っぽいのに」
    「全部食べたの?すごすぎ」遠藤憲一 朝食ビュッフェ選びきれず「全部いきました」に驚き「いっぱい食べるのかわいい」「盛り付け女性っぽいのに」
    デイリースポーツ芸能
  9. 江口ともみ ロケ事故で命助かった時に買った 17年乗った美しい高級外車とお別れ 夫芸人も大切に「今までありがとう」
    江口ともみ ロケ事故で命助かった時に買った 17年乗った美しい高級外車とお別れ 夫芸人も大切に「今までありがとう」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事